『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

吹奏楽部も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人練習中心ですが、吹奏楽部の活動も再開しました。各自、練習場所を決めて、終了後にはアルコール消毒を行います。まずは個人の力量アップを図る期間ですね。

イラスト部です

画像1 画像1
今日のお題は、少女、ショートカット、ショートケーキです。

みんなで描く時間は楽しいです。来週は体験入部があります。楽しみです。

金曜日放課後・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手探りの一週間が終わりました。不安の中での船出でしたが、生徒のみなさんの頑張りもあり、5日間の教育活動が全て予定通りに進めることができました。給食・部活動も順調に再開できました。ご協力に感謝申し上げます。

帰宅する生徒たち、多くの笑顔が見られました。充実した5日間であったとしたら、うれしいですね。

16時過ぎからは、校庭で部活動が始まっていました。部員のみなさんは、もう一踏ん張りですね。

金曜日6校時・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3ヶ月半ぶりの学校再開から一週間。週末の6校時となりました。1年生は各教室で委員・係決めを行っています。既に生徒たちが中心となって会を進めていました。2年生は社会科地理、時差の学習中、ロンドンとキャンベラの時差を経度を使って計算していました。

そして・・・3年生。体育での50メートル走。ステイホーム期間の鬱憤を晴らすかのような、まさに「いだてん」の走りです。

学校図書館では

昼休みの利用者はクラスを限定しているので数名でした。

机の上にあるパーティションは主事さんの手作りです。
放課後に学習している生徒には、集中できると好評のようです。

放課後は17時15分まで誰でも利用できますので、保護者の方にあらかじめ伝えておいて利用してください。

副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25の給食

画像1 画像1
<献立>
・フィッシュバーガー
・ポトフ
・牛乳

<産地>
にんじん:熊本 玉ねぎ:愛知 セロリー:長野
きゃべつ:群馬 じゃがいも:茨城 パセリ:長野
ウインナー:静岡 ホキ:ニュージーランド

暑(熱)い昼休み

晴れ渡り、気温が上昇した午後。熱い昼休みが始まりました。生徒たちのエネルギー、衰えを知りません。暑さの上に、さらに熱気の校庭です。

校庭だけでなく、そこかしこで昼休みを過ごす生徒たちの姿が見られるようになりました。学校の様々な場所で、自分の居場所を見つけられるといいですね。

梅雨の晴れ間の点景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書の風景

8時23分の教室の様子です。
すでに、朝読書が始まっています。

そして、黒板には担任からの温かいメッセージ

昨日の嬉しかったこと
ちょっと謝りたいこと
そして、ありがとう

今日もさわやかに1日が始まります。

副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

校舎外から

今朝は角度を変えて、校舎外から2年生の朝読書の様子を紹介します。校舎外を歩いていると、鳥のさえずりしか聞こえてきません。これほどの規模の学校で、この静けさ。改めて生徒たちの集中力に敬服しています。

手探りの一週間でしたが、ようやく金曜日ですね。生徒たちにも疲れがあると思います。今日一日「焦らず、ゆったりと、着実に」過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25の給食

画像1 画像1
<献立>
・ドリア
・フルーツ白玉
・牛乳

<産地>
たまねぎ:愛知 にんじん:千葉 しょうが:高知
パセリ:長野 鶏肉:青森 えび:マレーシア

水溜まりをものともせず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨上がりの校庭でしたが、思いきって昼休みに開放しました。チャイムと同時に生徒たちは一斉に飛び出してきました。転ぶと泥だらけになりそうなので、先生たちもハラハラドキドキです。さっそく水溜まりを使って遊び始める生徒も。やっぱり校庭で遊びたかったのですね。

囲碁・将棋部もスタートしました

画像1 画像1
今年度初めての囲碁・将棋部が昨日スタートしました。

囲碁・将棋部は地域連携の部活動です。学校支援コーディネーターの方が毎回運営をしてくださっていて、地域の方を対戦相手に招待しています。昨日は、砧中8期生の大先輩が生徒の対戦相手になってくださいました。

1年生にも入ってもらいたいね。兼部もできるところをアピールしようね。とコーディネーターの方と楽しそうに話していました。

副校長
画像2 画像2

静かなる食事風景

今週から始まった給食。例年と異なるのは給食の時間には校内が静寂に包まれること。各教室を回ってみても、生徒たちは指示通り静かに前を向いて食事をしていました。

でも・・・笑い声の聞こえる食事風景も良かったなぁと思ってしまいました。みんなが楽しそうに食事をしている風景が、一日も早く戻る日が来ることを信じて。

今日のメニューは、ドリアとフルーツ白玉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休校明けだからこそ

画像1 画像1
3年生男子はランチルームで保健の授業。「健康の成り立ち」について学んでいました。長かった休校期間。改めて健康管理の大切さを認識できたのではないでしょうか。体を動かすことも必要ですが、やはり食生活による健康維持が重要だということが理解できたようですね。食べたいものを食べたいだけ食べる、魅力的ではありますが、消費カロリーなども意識しながら、自分をコントロールすることがこれからは求められます。生活習慣病予防は10代からの取り組みが後々効果があるそうです。
画像2 画像2

感染症予防の学習

I組では1校時を使って、感染症予防の学習を行いました。手洗いの大切さ、消毒液の使い方など実演を交えながらの学習です。今後はパーテーションも適宜、アルコール消毒を行っていきます。全体の清掃はしばらく行いませんが、身の回りの消毒などは、しっかりと取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

6/24の給食

画像1 画像1
<献立>
・ソース焼きそば
・ガーリックチキン
・牛乳

<産地>
たまねぎ:愛知 にんじん:千葉 きゃべつ:群馬
もやし:栃木 にら:栃木 

よく遊んでいます

画像1 画像1
よく遊んでいるなあ!と職員室から校庭の様子をながめる教員の姿…

生徒たちはボールがなくても校庭で楽しく過ごしています。

チャイムが鳴ると教室に向かいます。
切り替えもしっかりできる砧中生、さすがです。

副校長
画像2 画像2

焼きそば & 唐揚げ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は人気のメニュー、焼きそば & 鶏肉唐揚げです。並んでいる生徒たちも笑顔です。おかわりジャンケンは真剣勝負でした。

なかなか計画通りには・・・

画像1 画像1
I組数学、時間の計算です。
人気のテレビ番組が始まる時刻と終わる時刻をを参考にして、何分間の番組かを計算しています。なかなか工夫した授業ですね。題材として使ったのは「ちびまる子ちゃん」と「サザエさん」でしたが・・・


教師
「さて、これから皆さんの好きなテレビ番組を紹介します。子どもたちに人気のテレビ番組です。さて何でしょう?」

生徒Aさん
「麒麟がくる!」
生徒Bさん
「韓国ドラマ!」

生徒たちの実態とは、かけ離れていたようです。計画通りにはいかないのが授業です。雨にも負けず、風にも負けず、生徒の予想外の答えにも負けず、です。
画像2 画像2

疾走・砧中

急な雨で、授業が体育館に変更となりました。梅雨時は仕方ありません。梅雨空を吹き飛ばす勢いで、「疾走・砧中」です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

給食献立

保健

進路だより