『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

『富岳の眺め』No.130 公開しました

画像1 画像1
No.130【コロンボとキャリア教育】
『刑事コロンボ』〜私が小中学生の頃、毎週欠かさず視ていたドラマ。そして今また、再放送に熱中している。

左欄「カテゴリ」から「校長室より」を選んでください。

部活動再開です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査も終わり、午後からは部活動が再開しました。休業期間が長かったことと、期末考査期間明けということもあり、体調面の確認やウォーミングアップは念入り行っています。大会のある部活動は目標達成のため、これから本格的に始動します。

PTA役員の皆さんとの顔合わせ

今日、今年度第1回目のPTA役員の皆さんと管理職との顔合わせがありました。

現在、PTA役員の皆さんは、サポーター登録をしてくださった方々の役割分担を進めてくださっています。保護者が手伝えることがあったら何でも言ってくださいね。と心強いお言葉をいただきました。

副校長
画像1 画像1

生徒が帰った後は

画像1 画像1
生徒の下校後、担任は来週に備えて、教室の清掃や、掲示物の貼り替えを行っています。

砧中学校では、清掃活動は教員や主事が行っています。副校長
画像2 画像2

やっと終わったぁ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末考査、無事に終わりました。生徒たちに安堵の表情が見られます。

「どうだった?」尋ねてみると
「まあまあです」との答え。

2日間よく頑張りましたね。

リスニングから

英語は恒例のリスニングテストから。英語担当が昨日まで何度も動作確認をしてきました。音量など放送での状況を廊下でも確認しています。生徒たちは落ち着いて取り組んでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中力、さすがです

I組はこの時間、数学の試験が行われています。朝の学活時には「数学嫌だなぁ〜」と弱気発言のあった生徒も、気持ちを切り替えて数学の問題に向き合っていました。集中力、さすがですねぇ。
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは社会科です。落ち着いて問題文を読みましょう。1年生は昨日と比べて、少しだけ慣れてきた感があります。

引渡し訓練中止いたします

画像1 画像1
午前中にメールでお知らせした通り、明日の引渡し訓練は中止とさせていただきます。都内感染者数の増加状況を考慮し、区教委や学び舎の各小学校とも協議した上で、感染リスクの軽減を図るため、判断いたしました。急な変更となりましたこと、ご迷惑をおかけしました。

なお、地震発生時の対応も重要な安全対策であるため、明日期末考査終了後は、各学級単位で安全指導を行います。ご理解いただきますようお願い申し上げます。

終わったぁ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは初日、無事に終わりました。少しだけホッとしましたね。後もう一日です。気をつけて帰宅してくださいね。

現在は数学です

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の最後は数学です。先ほど始まりました。今回の期末考査では換気のため、各教室の窓は開放しています。お陰様で風雨も強くなく、吹き込むこともありませんでした。逆に風通しがよく、エアコンとも相まって、程よい気温となりました。明日もこの気象状況だと助かります。

引き締まった緊張感

国語の試験が始まりました。各学年とも問題に集中しています。引き締まった緊張感の中、黙々と問題に向き合う生徒たち。問題文をしっかりと読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まもなく始まります

今年度初めての定期考査。1年生にとっては最初の考査となります。試験を受ける際の留意事項を再確認して、いよいよ問題と解答用紙が配布されます。スタートは国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

傘の花が咲いて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中、生徒たちは帰宅の途につきました。傘の花が咲いています。少し雨脚が弱まった感があります。明日からは期末考査。

「焦らず、ゆったりと、着実に」

静寂な時間。

I組の書写と家庭科(刺繍)の時間は、声ひとつ出ず、黙々と課題に取り組む時間になっています。

1日の生活の中で、このような時間も大切にしています。


検校幸雄
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9の給食

画像1 画像1
<献立>
・ひじきごはん
・肉じゃがうま煮
・アップルゼリー
・牛乳

<産地>
にんじん:北海道 ごぼう:群馬 さやいんげん:茨城
しょうが:高知 玉ねぎ:愛知 じゃがいも:茨城
豚肉:北海道 鶏肉:青森 米:山形 
干ししいたけ:岩手 ひじき:山口、愛媛

雨の昼休み

残念ながら、今日は校庭開放はできませんでした。校舎内各所で密集状態を避けながら、生徒たちは思い思いの昼休みを過ごしています。

昨年度からスタートした生徒会掲示板。最近意見箱への生徒たちの声も増えてきました。みんなで相談しながら意見や要望を書いています。ホームページにアップされると誰が投書したかわかるので、確認したところ、「大丈夫です」という答え。早速アップしました。

図書室の本日利用は3年B組とI組。中には明日からの試験勉強をしている生徒もいました。熱心な雰囲気に、気を遣いながら写真を撮りました。

陸上部は臨時ミーティングを開いていました。試験期間中には放課後に集合できないため、昼休みを使ったそうです。次の大会のスケジュールを確認していました。3年生部員はこれまでの集大成、真剣な眼差しでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「身だしなみを考える期間」を前に

1年生家庭科
TPOを考えた服装選びについて

砧中では20日からの2週間が「身だしなみを考える期間」となり、登校時の服装を生徒一人ひとりが考え、判断する機会とします。職場体験時には、よく受け入れ先の方から「服装は制服ではなく私服でお願いします。ただしお客様に不快感を与えない服装で。」と指示されます。「不快感を与えない服装とは?」 これまで先輩たちも悩んできました。自分が着たい服装はもちろん大切ですが、常に相手への印象も考えなければなりません。就職面接時のいわゆるリクルートスーツも相手への印象から広まってきたものです。

さて、1年生のみなさんは「身だしなみを考える期間」では、どんな服装を選びますか?

もちろん、その日の気象条件も考慮した上で、今日の授業を参考に、ぜひ考えてみてくださいね。
画像1 画像1

黙々と

画像1 画像1
明日からは期末考査です。今日は各教科、問題に取り組んでいる授業が多いようです。わからない箇所は先生に確認していました。黙々と問題に取り組む生徒たちの姿に、明日に向けての意気込みを感じました。
画像2 画像2

保護者会へのご出席ありがとうございました

保護者の皆様とは、これまで何度かお電話でお話しする機会はありましたが、本日、直接お会いすることができました。学級担任として学級の様子をお伝えし、保護者の皆様とお話しできたことは、今後、学年・学級経営を進めていく上で、とても貴重な時間となりました。引き続き、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

保護者会終了後には、PTA会議室において、今年度PTA役員の皆様によりPTA会費の集計作業を行っていただきました。

ありがとうございました。


副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

進路だより