『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

標準服(制服)のあり方検討始まる

画像1 画像1
今年度最後の学校運営委員会。協議案件は「今後の砧中の標準服(制服)のあり方について」。来年度も体育着(ジャージ)登校を継続するにあたって、着用回数が減ることになる標準服について、原点に立ち返っての議論が始まりました。その必要性について様々な意見が出されました。

ブレザーのみでいいのではないか。いやブレザーこそ内に何を着るかで悩むかもしれない。男子はそのままで女子のみ検討してみては。スカートを着用したくない生徒への配慮は。

今日をきっかけとして、今後保護者や地域の会合でも議題にしていく予定です。生徒からの意見も合わせて方向性を模索してまいります。

今年度で退任される2名の委員へ感謝状を贈呈して、今年度の運営委員会を閉じました。

課題を共有して

今年度最後の保護者会を開催しました。緊急事態宣言延長で開催が危ぶまれましたが、会場設定を工夫して実施することができました。タブレット使用のルールやコロナ下での服装のあり方など、次年度に向けて取り組まなければならない課題は多々あります。既に生徒会を中心に生徒たちの意見集約も始まっています。今朝の生徒会朝礼でのメッセージ、「オーダーメイドの砧中づくり」を目指し、砧中生による砧中生のための解決を図っていきたいと思っています。

3年生の保護者会では、三年間を振り替えってのスライドショーをプレゼンしました。1年生の頃の姿に微笑ましさと懐かしさを感じながら、アットホームな雰囲気での保護者会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期からの成果を披露

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I組合奏披露が始まりました。『宇宙戦艦ヤマト』『花咲ク街』です。7月から取り組んできた成果、最初の頃は合わせることも難しかったのですが、とても素晴らしいハーモニーとなりました。

3年生と一緒に合奏するのも今日がラストです。保護者の皆様、ご参観いただきまして、心より感謝申し上げます。生徒のみなさん、感動をありがとう!

I組 3年生お別れ会

午後からI組でお別れ会が開かれています。三年間を振り替えるかスライドショー。保護者の皆様も教職員も改めて三年間の子どもたちの成長に驚かされていました。1・2年生からの感謝の言葉を聞きながら、後輩たちはしっかりと3年生の思いを受け継いでいると実感しました。

14時25分転からは体育館で合奏披露です。通常学級の保護者の皆様もぜひご観覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
高校入試が終わり、学年末考査も終わったこの時期。3年生ではどんな授業が行われているのか紹介します。

社会科の授業では「東京大空襲」について学んでいました。まさに76年前の3月10日、今日です。2時間も続いた爆撃により多くの都民の命が失われました。犠牲者の多かった地区では今も毎年慰霊祭が行われています。3月11日の東日本大震災と合わせて、語り継いでいかなければなりません。

隣のクラスではタブレットを使った4択クイズでした。一般教養としての学習です。回答結果が瞬時に表示されるので、他の生徒の回答と比較しながら自分の実力を客観視できますね。まもなく返却予定のタブレット、様々に工夫しながら使っていけれぱと思っています。

歌声の響く校舎で

3年生の合唱練習が熱を帯びてきました。教室やランチルームを使い、パートごとでの練習です。17日は1・2年生へ向けて、19日は保護者の皆様へ、この三年間の思いを込めて合唱を披露します。歌声が戻ってきた砧中学校の校舎。学校全体が卒業式に向けて動き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーダーメイドの砧中へ

今年度最後の生徒会朝礼。

来年度はより多くの生徒たちの声を生徒会活動に反映するため、意見箱の複数設置を計画中とのこと。現在、生徒たちからはコロナ下における服装のあり方を考えてほしいという声が出されており、生徒会が中心となって方針を決めていくとの話がありました。

ネット検索ですぐに答えが見つけられる時代。でも自分の進路を決めるための情報は、決してネットの中だけでは解決しません。自分のことは自分が一番わかっており、一人ひとりがオーダーメイドしていくしかありません。砧中も他校がとうだ、ではなく、砧中として考えて、砧中にふさわしいルールづくりが必要だというメッセージが本部役員から送られました。

生徒たちだけでなく、教職員一同も聞き入っていました。「オーダーメイドの砧中づくり」素晴らしい目標を提案していただいた本部役員のみなさん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組合奏発表

画像1 画像1
明日、I組はお別れ会の中で、合奏発表を14時25分過ぎから実施致します。

一年間の練習の成果を思う存分、発揮致します。通常級の保護者の皆様も観覧可能ですので、お時間あればご観覧頂ければ幸いです。尚、前三列はI組の保護者及び関係者の席とさせて頂きます事、ご承知ください。


検校 幸雄

3/9の給食

画像1 画像1
<献立>
・親子丼
・野菜の辛子和え
・りんご
・牛乳

<産地>
玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉 えのきたけ:長野
みつば:群馬 小松菜:埼玉 もやし:栃木
りんご:青森 米:山形 鶏肉:北海道
たまご:栃木 

3/8の給食

<献立>
・ごはん
・さばのみそ煮
・野菜の乾物和え
・田舎汁

<産地>
しょうが:高知 ねぎ:千葉 小松菜:埼玉
もやし:栃木 ごぼう:青森 にんじん:千葉
大根:千葉 さといも:愛媛 豚肉:秋田
さば:欧州 米:山形

楽しみです、お楽しみ会

3年生は11日に「お楽しみ会」を計画しています。今日の放課後、体育館を使ってリハーサルを行っていました。「お楽しみ会」ですので、内容は当日のお楽しみだそうです。リハーサル風景を見ると、本番までの準備段階から楽しんでいる様子が伺えました。卒業式までの10日間が3年生にとって充実した毎日となりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

いざ鎌倉へ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生校外学習、23日当日に向けて準備にも熱が入ってきました。6校時には各係ごとに打ち合わせが行われています。生徒たちの提案により3月後半に日程を延期してたことで、実現可能性が高まってきました。もちろん打ち合わせでは感染症予防を含めた安全対策が全てに優先します。今年度生徒たちにとっての貴重な学校行事、一歩一歩着実に進めていきたいと思っています。

在校生代表として

画像1 画像1
昼休みに1年生の学級委員会が開かれていました。卒業式に在校生代表として参加するための確認です。2年後の卒業式をイメージするためにも、代表生徒たちの経験は貴重です。

卒業式に向けての準備が着実に進んでいます。

砧中学校における感染症対策について

画像1 画像1
3月8日付けで「砧中学校における感染症対策について」の文書を配付いたしました。
来校前の検温、マスクの着用等の他、保護者会と卒業式で来校される際は、
「検温カード」の提出をお願いいたします。
「検温カード」は配布文書の下部についておりますので、
ご記入いただき当日ご持参いただきますようお願いいたします。

砧中学校における感染対策について

保健室

展覧会開催中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の美術作品を展示した「ありがとうの展覧会」。ランチルームにて開催されています。まずは3年生が自分や仲間たちの作品を鑑賞しました。この後は1・2年生も鑑賞する予定です。3年生の力作を見ることで、今後の作品製作のイメージづくりにも繋がってほしいと願っています。

心静かに本と向き合う

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝読書風景。

学年末考査が終わり、一年の総仕上げの時期となっています。1・2年生の朝読書の様子を見ながら、この一年間の生徒たちの成長を感じています。

登校時には息を切らせながら教室に駆け込んできた生徒も、チャイムと同時に気持ちを切り替え本に向き合います。上級生の姿から、砧中での朝の振る舞い方を自発的に学んでいく後輩たち。4月からの新入生にぜひこの姿をアピールしてくださいね。

3年生「ありがとうの展覧会」

砧中学校 第3学年 美術卒業記念展 をランチルームにて行い、1,2年生に3年生の作品を鑑賞してもらう機会を設けました。
急なご連絡で申し訳ありませんが保護者の方も3月9日(火)の放課後にご覧いただくことができます。3年生の今までの学習の成果をご覧いただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 放課後の活動

今日から3年生は、5時間授業ですが、放課後は学級委員や様々な特別な委員会活動が行われています。みんな楽しそうに活動しています。ネタバレしないように少しだけ様子をお知らせしますね。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感想を英語で書こう

2年生の英語では、映画の感想を英語で書いています。自分の考えを英語で表現するのは大変かなと思い、教科担当に聞いてみましたが、「結構書けていますよ。」ということでした。さすがですね。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

インターネット環境

1年生の技術では、インターネットで著作権、知的財産権などを調べた後、ワードでワークシートにまとめる学習をしています。
ところが、今日のクラスはインターネットへのアクセスが遅かったり、ワードの文章がなかなか開けなかったり、開けても保存できなかったりとトラブルが続いてしまいました。原因を検証して、今日作成できなかった生徒に不利益がないように、次回の授業に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用