『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

PTA運営委員会

本日、午前中にPTA運営委員会が行われました。皆さんと1年間を振り返り、ジーンとくる場面も多々あり、皆さんのことばから砧中を応援する熱い思いが伝わってきました。

今年度は、臨時休業期間があり、PTA活動もすべて手探りの状態でした。そんな中、役員の皆さんは教育活動を優先し、保護者会でPTA委員を選出する方法をやめ、サポーター制度を取り入れていただきました。PTAは任意のボランティア活動であるということを改めて認識し、サポーターに手を挙げてくださった皆さまによって運営されたことに感謝しています。

次期PTA役員の皆さんもまた頼もしいメンバーです。早速次年度に向けての準備が始まりました。(副校長)
画像1 画像1

虹に感動

画像1 画像1
卓球部の3送会の帰りの生徒たちが虹を見つけ歓声を上げていました。3送会楽しかったです!とすがすがしい笑顔で帰っていきました。来週の金曜日が卒業式です。残り少ない3年生との日々を大切にしたいですね。
画像2 画像2

記念品贈呈

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部は、本日お別れ試合を予定していましたが、残念ながら雨天のため延期になりました。

そのため、本日は在校生から卒業生へ、記念日贈呈のみ実施。
今日プレーできない事が残念、という思いもある中でしたが、流石3年生!と思う言葉もあり、温かい贈呈の時間となりました。

標準服(制服)のあり方について

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めての学校協議会を開催しました。保護者、地域関係者、教職員による今後の砧中の方向性を話し合う会議です。

先日行われた学校運営委員会に続き、今後の砧中の標準服がどうあるべきか、原点に立ち返っての協議が行われました。この会議では砧中卒業生も委員となっており、長きにわたって砧中を見守っていただいている地域関係者のご意見はとても参考になるものでした。標準服や校則の変遷の歴史を知ることは、この課題を大局的にとらえる際には有効であると感じました。

価値観が多様化している現代社会において、一つの答えに収束させていくことは決して容易なものではありません。それでも体育着(ジャージ)登校が常態化している現状から、砧中の標準服(制服)の今後のあり方を探っていきたいと考えています。

雨の放課後

生徒のみなさん、今週もお疲れ様でした。

今日も様々な活動がありました。2年生は雨で予定変更となりましたが、スポーツ大会全力で取り組んでいました。

3年生は卒業式まで一週間となりました。砧中での日々を大切に過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

多様な性って何だろう?

画像1 画像1
前回の2年生に続いて、多様な性について考える講演会を3年生対象に開催しました。講師の方は自分の性が男性か女性かまだ十分にわからないという話をされました。女性と言われても男性的なファッションが好みであり、女性らしくしなければならないことに負担を感じていたそうです。「女性」「男性」の二つの分類は生物学的なものでしかありません。一人ひとりの内面では多様性があり、どちらかに決めなければならないのではなく、その多様性をお互いが受け入れる社会になればいいですね。

これから高校へ進学した生徒が、知人からカミングアウトされた時どう接していけばいいのか、アウティングの問題も含めて考える機会となりました。

雨ニモ負ケズ

2年生スポーツ大会。

降りしきる雨にさぞかし生徒たちはガッカリしているのでは、と思っていました。それは全くの杞憂でした。体育館のアリーナも格技室も大盛り上がりでした。窓を開けている関係で寒さを心配さていましたが、熱気溢れるプレーの連続です。

迫力ドッジボールの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットで効率よく

画像1 画像1
2年生が校外学習の班行動計画を立てています。
すべての条件を満たすように、一人一人がタブレットをフル活用しています。休憩場所や所要時間を調べるのにタブレットはとっても便利です。(副校長)

到着しました

画像1 画像1
無事に到着しました。一日お疲れ様でした。今日はゆっくり休んでくださいね。明日は土曜授業日です。

狛江通りから

画像1 画像1
世田谷通りへ入りました。

高速を降りて

画像1 画像1
調布ICを降りました。後20分程で到着予定です。

少し遅れましたが

画像1 画像1
全員集合です。

バスに乗る直前に雨が降り出しました。一日何とか天気が持ちました。この三年間の生徒の心がけのお陰でしょう。

さあ一路世田谷へ。

戻ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さて、時間内に全員バスに集合できるでしょうか?三年間の成果がここで試されます。

まもなくバス内集合です

画像1 画像1
画像2 画像2
残り時間が少なくなってきました。
最後までそれぞれのグループで楽しんでます!

田中 智也

本部で一休み

画像1 画像1
途中、本部に立ち寄る生徒も。
「アトラクションまだ乗れるよ」
「ちょっと疲れました」

先生との会話も大切な思い出となりますように。

入るべきか・・・

画像1 画像1
最凶のお化け屋敷「戦慄迷宮」。一度入ると後戻りはできません。

「入ろうよ」「止めとこうよ」
会議は踊る、されど進まず。

絶叫マシンの感想は?

画像1 画像1
絶叫マシンが初めての生徒も多いようです。「先生も一緒に乗りませんか?」と誘われても、この高さ、この角度、見ただけで気が遠くなりそうです。校長は年齢制限に引っ掛かったようです。
画像2 画像2

満面の笑顔です(マスクしてますが)

画像1 画像1
画像2 画像2
広い園内、砧中生となかなか出会えませんでしたが、やっと会えました。楽しんでいる様子で一安心です。今のところ本部への相談は入っていません。残すところ2時間です。

田中 智也

3/12の給食

画像1 画像1
<献立>
・チャーハン
・いかのチリソースかけ
・豆腐とチンゲンサイのスープ
・牛乳

<産地>
にんじん:千葉 ねぎ:千葉 にんにく:青森
しょうが:高知 もやし:栃木 チンゲンサイ:群馬
たまご:栃木 いか:青森 豚肉:青森
鶏肉:北海道 米:山形

校庭を広々と使って

今にも雨が降り出しそうな天気ですが、校庭からはいつものように歓声が聞こえてきます。
鬼ごっこ、サッカー、ラグビー、バレーボール、ドッジボール、…
今日は3年生がいないので、少しだけゆとりがあるようです。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校より

学年だより

動画配信

おしらせ

学校評価

PTAだより

年間指導計画

給食献立

保健

いじめ防止基本方針

行事予定表

進路だより

来年度入学用