『お知らせ・TOPICS』のコーナーでは、「今日のできごと」や「おしらせ」など更新された順に砧中の生徒や教育活動の様子を紹介しております。

ミニビブリオバトル

画像1 画像1
2年生ビブリオバトル。
今日は班内でのプレゼン、
そしてディスカッションです。

普段は話し慣れているクラスメートですが、
いざお薦め本の紹介となると
少し照れながらのプレゼンとなっています。

各生徒、工夫を凝らして
相手の心に響く表現力を磨いてきました。

それにしても、生徒のみなさん
なかなか興味深い本を読んでいますね。


福島淳子

I組も百人一首の時期になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
12月に入り、I組も学活などを通して
百人一首に取り組む時期になりました。

ルール、札の並べ方など、取り組み方からまずは確認です。

後半は実戦に。

読み手は国語科でもある宮崎先生。

優しい声で聴き取りやすいです!


検校幸雄

一足お先に

3年生は本日午前中授業。
給食後、下校となりました。

今後、進路関係でこういった機会が何度かあります。
1・2年生、そしてI組は午後も授業。
3年生はそのことにも配慮して
静かに下校していました。

雨が降り続いています。
気をつけて帰宅してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

残すはたった42キロ

I組7校合同マラソン大会。

今朝は振り返りの時間です。
たくさん練習して、
何度もつらいと思ったことでしょう。
スタートしてからも
ゴールははるか遠く。
本当にゴールまで到着できるのか、
折れそうな気持ちを抱えて
それでも一歩ずつ
一歩ずつ前に進んで行きました。


マラソンランナー高橋尚子さんの言葉を贈ります。

いままでに
いったいどれだけ走ったか
残すはたった42キロ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

十二月のうた

十二月のうた


熊はもう眠りました
栗鼠(りす)もうつらうつら
土も樹木も
大きな休息に入りました

ふっと
思い出したように
声のない 子守唄
それは粉雪 ぼたん雪

師も走る
などと言って
人間だけが息つくひまなく
動きまわり

忙しさとひきかえに
大切なものを
ぽとぽとと 落としていきます


茨木のり子
画像1 画像1

野球部は北相カップへ!

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部は、本日、相模原の中学校が主催する
北相カップに出場しました。

一回戦
  IN1234567 R
相武台0000000 0
 砧 0100000 1

二回戦
  IN1234567 R
 砧 221000 5
大野台 010002 3

2試合共に相模原の中学校と試合ができ、
学ぶことが多い一日となりました。

また、テスト明けの久しぶりの試合となりました。
冬の練習に繋がることも課題もあり、
これからの伸び代に期待したいと思います!

検校幸雄

テニス部練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋空が広がり気温が次第に低くなってきました。

肌寒い中ではありますが、
テニス部は元気に練習をしております。


山本大樹

マラソン大会無事終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
マラソン大会、全員無事にゴールしました。

一人ひとりが自分の力を
出し切ろうという姿勢に感動しました。

これからも自分の力を信じて、
学校生活を過ごして欲しいと思います!

検校幸雄

最終レース

画像1 画像1
最後は、最長コースの5kmがスタートです。
砧中からは3人がエントリー。
最長コースとなるこのレースは選りすぐりのメンバーが走ります。

長い戦いになりますが、気合十分!練習の成果を発揮してほしいと思います。

応援にも熱が入ります!

がんばれ、砧中!!

迫力のスタート

画像1 画像1
つづいて3kmもスタートです!
砧中からは最多の15名がエントリー。
人数が多く、大迫力のスタートとなりました。

気温もだんだんと暖かくなってきました。

がんばれ!砧中!!

石山大輝

1.5キロスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時15分、レーススタートしました!

まずは1.5キロには7名参加。

自分のペースで頑張っています!

検校幸雄

開会式始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
10時ジャストに開会式が始まりました。

今年から世田谷区全ての中学校特別支援学級が集まっての
マラソン大会となりました。

17年目で初めてとなります。

総勢150名での大会。

盛り上がってきています!


検校幸雄

現地は快晴!

画像1 画像1
会場に到着です。

天気は快晴!

昨日までの天気が嘘のようです。

生徒は現在コースを確認中。

開会式は10時予定です!

検校幸雄

いざ出発!

画像1 画像1
本日、I組は7校合同マラソン大会です!

会場の第一生命グランドに向けて、出発します!

がんばろう!

 
検校幸雄

I組マラソン大会

画像1 画像1
いよいよ本日は、7校合同マラソン大会当日となりました。
天気は快晴。絶好のマラソン日和です。

日頃の練習の成果を発揮し、
一生懸命の走りを見せてほしいと思います!

気温がかなり低くなる予報です。
暖かい格好でお越し下さい。

石山大輝

3年面接講座

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6校時、国本女子高校の前田先生と能登副校長先生にお越しいただき、面接講座が行われました。第一印象はどのくらいで決まるのか?面接官は何を見ているのか?生徒たちが疑問に感じていることを一つ一つ丁寧に説明して頂きました。日ごろの生活も面接の場で現れるということで、これからの学校生活でも意識していきましょう!

辻章汰

Santa Claus is Coming To KINUTA

画像1 画像1
1年生英語
ALTのクリスティーナ先生と。

恒例のミュージックタイムは
『サンタが街にやってくる』。
生徒たちにはお馴染みの曲で
自然に口ずさんでいました。

よ〜く見ると
教室の前に、サンタがやってきてました!
画像2 画像2

校則のホームページ公開について

画像1 画像1
第5回学校運営委員会。

協議事項は標題の件。
4月に生徒に示した「学校生活の手引き」と
今回ホームページ公開の校則の内容が
一部変更されていることに関して
校長から区教委との経緯について説明しました。

時代の流れの中で見直すべきは見直すべきであること。

一方でそこに生徒の意見も反映させるべきで
大人の都合による見直し自体が
まさに今、問題となっていることと同じであること。

学校への個別の見直しの指示ではなく
区が一定の方針を示した上で
それに沿って各学校が見直しを考えるべき。

現在行っている生徒会を中心として生徒の意見を公開し
そこから見直しの議論をしていくことが重要であること。

大人社会にも法律とは別に一定のルールがあり、
中学校段階でまず規律について考える必要があること。

砧中のルールができた過去の経緯も踏まえて
その学校の実態に応じた見直しが必要であること。

以上、活発な意見交換となりました。

校長は
○社会の縮図としての学校には一定の規律が必要
○規律を守れない生徒には強制ではなく、向き合い
対話を通じて、生徒の思いを受けとめること
○集団活動が苦痛と感じる生徒へは寄り添い、支援する

との見解を示しました。

今後も様々な機会を通じて
議論の経過を明らかにしながら
伸ばすべき生徒は伸ばし
支えるべき生徒は支えるの
基本理念に沿って学校経営していくことが
確認されました。

水曜日の部活動

雨続きで校庭使用が難しい今日この頃。

野球部は屋内練習に切り替えました。
ドッジボールのようですが……
ドッジボールです。
投げる、かわす、正面で受け止める、
これも野球に通じます。
(※I組仮入部生徒も頑張っています)

女子テニス部。
昨日の男子と同様、コートは使用できますが、
スリップしやすい状況は変わりありません。
足元をしっかり、腰を落として。

期末考査明け初めての囲碁・将棋部。
待ちに待ったとばかり
相手を決めて対局が始まりました。
地域の名人にも果敢に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生からのリクエスト

給食時間のBGM。
突然、H先生からのリクエストが。
『クリスマスキャロルの頃には』

放送委員の生徒に聞いてみました。
「この曲、知ってる?」
生徒「初めて聴きました。昭和の曲ですか?」
かつてはクリスマスの定番ソングでしたが……。

放送委員の生徒たちのお気に入りは
やっぱり「ヒゲダン」のようです。

H先生に聞いてみました。
「ヒゲダン、知ってる?」
H先生「初めて聞きました。歴史上の人物ですか?」
まあ、ある意味歴史上の人物ですが……。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
12/4
(水)
教育相談、進路面談始