駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

生徒会オリエンテーション(委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、生徒会オリエンテーションの委員会紹介を行いました。
生徒会長や各委員会の委員長から活動等の紹介がありました。
生徒たちは真剣に話しを聞いていました。
特に、1年生は明日委員会決めをするので、しっかりと考えながら聞いていました。
最後に、生徒会担当の川原先生から
「生徒自ら考え、行動して、よりよい駒沢中学校をつくってほしい」という話がありました。
生徒会(委員会)活動のさらなる活性化に期待しています。(副校長)

支え合いルーム

画像1 画像1 画像2 画像2
本校には「支え合いルーム」というお年寄りや赤ちゃんのいるお母さんなどの地域の方々が活動する施設があります。
本日、活動している方々が五周年ということで、私もあいさつをさせていただきました。
午後は世田谷消防署の方々がいらして、火災や防災についての講習会を行っています。
私もクイズのパネラーとして参加しました。
とても楽しい雰囲気で、私自身も参加している方々からパワーをいただきました。(副校長)

障害理解授業(1年生)

画像1 画像1
本日、1年生で障害理解授業を行っています。
「聞こえない」ことについての授業です。
笑いあり、驚嘆あり、そして、思考させるなどとてもわかりやすく授業を進めていて、生徒たちも意欲的に参加し、手を上げて積極的に応えていました。(副校長)

給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は今年度はじめての給食でした。
写真は1年生の給食の様子です。
準備から片付けまでしっかりと進めることができました。
ルールをきちんと守り、友達と楽しそうに会話をしながら給食を楽しんでいました。(副校長)

二者面談

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が二者面談を実施しています。
3年生になっての心構えや目標、気になっていること、進路などを中心に話をしています。
私が見かけた生徒たちはとてもしっかりとした考えをもっていました。(副校長)

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みにはさっそく、芝生で生徒がくつろいでいました。
寝ころがる生徒、じゃれ合う生徒、談笑する生徒などがいました。
生徒たちはとても気持ちよさそうでした。(副校長)

はじめての授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の2時間目からクラスでの授業が始まりました。
教科の授業ではありませんが、
学級活動で、それぞれのクラスが年度始めの学級オリエンテーションを行っていました。
写真は1年生の様子です。
集中して担任の先生の話を聞き、指示通りにきちんと作業を進めていました。(副校長)

学校生活オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の1時間目に全校生徒対象の「学校生活オリエンテーション」を行いました。
教務、生活指導、進路指導、学校運営、保健のそれぞれの主任から学校生活について話がありました。
このオリエンテーションは「中学校生活に見通しをもたせる」ことを第一の目的としています。
生徒たちは1時間集中してしっかりと話を聞いていました。(副校長)

4月9日の朝

画像1 画像1
朝、警備主事さんが正門に立ち、登校してくる生徒を迎えてくれます。
本日は新年度が始まったばかりということもあり、
ぎりぎりで登校してくる生徒はいませんでした。
一年間このような状況が続くことを願っています。
余裕をもって登校することはとても大切なことです。(副校長)

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候にも恵まれ、ほどよい緊張感の中、入学式が滞りなく行われました。
新入生も中学生らしい態度で、2,3年生も上級生らしいしっかりとした参加していました。
特に、新入生の呼名の時の返事とお辞儀がとてもよかったと思いました。
校長先生の式辞を抜粋して掲載します。
「幸せは皆さんのすぐそばにあります。置かれた環境の中で、一番いいことを自分で見つけていくのが幸せなのです。幸せは待っていても訪れはしません。まず自分と自分の命を大切にし、これから出会う友だちや先輩、先生、地域のたくさんの人たちとの心のつながり、かかわりを大事にして、まずは駒沢中学校という環境の中で、少しでも幸せを感じてくれればうれしく思います。
 また、距離は離れていても、三年前の東日本大震災で被災された方たちの悲しみを思うと、私は被災地の方々の幸せを願わずにはいられません。皆さんも、きっと同じだと思います。人の悲しみを自分の悲しみとし、人の幸せを自分の幸せと思える、心が広くて優しい人であってほしいと思います。」
(副校長)

本日は入学式です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新入生と保護者のみなさま ご入学おめでとうございます。
本日は入学式です。
教職員、在校生一同心よりお待ちしております。

写真は朝の1年生の教室の様子です。(副校長)

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始業式での2,3年生の態度はとてもよかったと思います。
今年度、着任された先生方もほめてくださいました。
さらに、「あいさつ」もほめてくださいました。
よいところはさらに伸ばす。
この1年間がんばりましょう。

校長先生のお話しの後、生活指導主任の水田先生とスクールカウンセラーの中江先生からもお話しがありました。

始業式での校長先生のお話しを抜粋して掲載します。
「3年生の一年間は高校受験、そして卒業に向けた年になります。運動会、修学旅行、合唱コンクール、ひとつひとつに『中学校生活最後の』ということばがつきます。思っているよりこの一年間は短い。授業を大切にし、行事では切り替えて元気に楽しむ、そういうクラスの雰囲気をつくってください。
 2年生は、後輩が入学してきます。1年生の時には『子どもらしい、元気な学年だな』と思っていました。しかし、今年度も『子どもらしい』では成長がありません。今年度、ひとまわり大人になって、学校生活でも、地域でも、新入生に対しても、善悪の判断をしっかりとつけ、先輩たちのように『ずいぶん成長したな』とまわりから評価される学年になるように努めてください。」
(副校長)

新年度の第1学期が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝は生徒の歓声から始まりました。
新しいクラスが書かれているプリントが配られると
あちらこちらから歓声があがっていました。
その後、体育館ではしっかりと切り替えて、着任式、始業式に臨んでいました。
着任式では6名の新しい先生・主事さんが紹介されました。
よろしくお願いします。(副校長)

明日は始業式です。

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日から新しい年度の第1学期が始まります。
新2,3年生は充実した春休みを過ごしたでしょうか。
「2週間前と同じ」ではなく、「目標と決意」をもって登校して来てください。
みなさんの笑顔に会えるのを楽しみにしています。

写真はバレーボール部の練習の様子です。
新1年生が体験練習に参加しています。(副校長)

平成26年度もよろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2
桜がとてもきれいです。
入学式まで咲き続けてほしいと願っています。

校内のオリンピック掲示板がリニューアルしました。
玉山先生と遠藤先生がつくってくれました。
登校したら読んでください。

平成26年度もよろしくお願いします。(副校長)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2
(木)
世中研研究発表会
4/5
(日)
春季休業日終
4/6
(月)
始業式

学校概要・基本情報

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

3学年進路だより

進路だより

保健だより

食育だより

学校運営委員会だより

スクールカウンセラーレター

学校経営

指導計画

学校評価

新入生

PTA

給食献立

校内研究

生徒会新聞

Weekend HomeWork 2年

令和3年度 学校だより