駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

春の花

画像1 画像1 画像2 画像2
2階の視聴覚室のベランダに、きれいな春の花が整美されています。主事さんたちが心を込めて、生徒のみなさんのために環境を整えてくれているのです。桜も開花しましたが、まだまだ三寒四温といった感じですね。

1年生球技大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
女子は、体育館でバレーボールです。
こちらも盛り上がっています。(遠藤)

1年生球技大会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の球技大会です。
男子は校庭でサッカーです。白熱した試合が展開されています。(遠藤)

2年生球技大会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
熱気あふれる球技大会、決着がつきました。女子バスケの優勝はB組、準優勝はC組、男子サッカーの優勝はB組、準優勝はA組、男女混合ドッジボールの優勝はA組、準優勝はD組、そして総合優勝はB組、準優勝はA組でした。勝っても負けても、どの生徒も最後はいい笑顔で終え、充実した球技大会となりました。(森川)

2年生球技大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の球技大会の模様です。女子のバスケ、男子のサッカー、男女混合のドッジボールで競います。女子は各クラス2チームずつに分かれて試合をし、男子は各クラス1チームで試合をしました。どの試合も白熱し、とても盛り上がりました。(森川)

お帰りなさい。黒田先生

画像1 画像1 画像2 画像2
黒田先生が、アメリカでの3ヶ月間の研修から帰ってきました。
1年生の授業で「3年生になる頃には、英語がたくさん話せるようになっていてほしい。」と英語で伝えていました。(遠藤)

2年生球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の5,6時間目は2年生の球技大会になります。バスケットボール、サッカー、ドッヂボールの3種目を行います。どの生徒も楽しんでいます。(田村)

朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が巣立った教室、がらんとしてちょっと淋しい感じもします。それでも朝練習はいつものようにはじまっています。今日は野球部と女子バスケットボールね吹奏楽です。部活動も代替わりですね。(副校長)

バスケットボール部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
バスケットボール部は、桜丘中と目黒一中と練習試合をしました。
高さのあるチームやに対する戦い方や速攻に対する守り方など課題が多く見つかった練習試合でした。(遠藤)

男子バレーボール部 3送会

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バレーボール部の3送会が行われました。
たくさんの保護者の方に見守られながら、3年生は駒沢中での最後のプレーを思い切り楽しんでいました。1年生は、この1年間で成長した姿を3年生に見てもらい、全力でプレーすることで、3年生に恩返しをすることができましたね。(遠藤)

駒沢の桜も開花

画像1 画像1
駒沢の桜も開花しました。満開まではまだまだですが、校舎前の桜、そこここで開花しています。いよいよ春本番ですね。(副校長)

卒業式 第二部

画像1 画像1 画像2 画像2
 「卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんは晴れて本日、門出の日を迎えました。
 中学校では、楽しい思い出よりも、これ以上ないほど、悩み、不安や悔しさを感じたかもしれません。保護者の方も、同じ思いであったことでしよう。
でも、この三年間できっと心は強く、たくましくなっていると思っています。
 人生はこれからです。自分の個性わ大切にして、新しい世界へと飛び立ってください。これからもたくさんの先生方が応援しています。」

卒業式後の見送り

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式後は、保護者の方、在校生の見送りをうけて校庭から小泉公園まで行きました。担任の先生、友だちとの名残を惜しみました。(副校長)

あいうえお作文3年C組とD組

画像1 画像1 画像2 画像2
栗山幸大先生と遠藤晴久先生です。

あいうえお作文3年A組とB組

画像1 画像1 画像2 画像2
平山恵子先生と片桐雄樹先生です。

卒業式後の教室・下駄箱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
栗山先生が最後の片付けをしてくださっていました。下駄箱にも上履きはありません。

卒業式後の教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒が卒業した教室はさびしそうです。

第69回卒業式 校長先生の式辞

画像1 画像1 画像2 画像2
加藤敏久校長先生の式辞です。
『春の訪れ。沸き立つようなうれしさと、別れの時のさびしさが去来します。一三二名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。本校の教職員と在校生を代表して、心からお祝いを申し上げます。
 私もこの駒沢中学校で三年間、皆さんと一緒に学校生活を過ごしました。
 皆さんは明るく元気で、運動会や修学旅行などの行事を心から楽しむことができる学年だな、仲が良く、温かい学年だな、と感じていました。今振り返ってみても、たくさんの笑顔ばかり思い出されます。授業を見ていても、個人としても学年としても三年間ですごく成長しましたね。
 私が一番印象に残っているのは、本年度の合唱コンクールです。先輩が残してくれた伝統を引き継ぎ、乗り越えようとがんばる姿は、本当に感動的でした。朝の廊下や階段の踊り場でソロを猛特訓していた生徒たちの妥協のない真剣さ、やさしく素直な皆さんならではの互いに認め合い高め合うすばらしさは、今でも心に残っています。午後の文化発表の部でも、初めての取り組みに積極的に挑戦し、駒沢中学校のあらたな一ページを開くことで、一、二年生の手本となってくれました。
 また、受検直前の面接や集団討論の練習会でも、一人ひとりがはっきりとした目標をもち、考えを一生懸命に説明する姿を見て、十年後、二十年後の将来が楽しみな人材がたくさんいることにうれしい気持ちになったこともありました。そんな皆さんの門出にあたり、大切な話をします。
これからの皆さんに必要なものは、「信念」です。どんなに壁が高くても、それを乗り越えてきっと成功するのだ、という自立心や意志の強さです。信念を貫き通すためには、ますます勉強をしてもっともっと知識を蓄えるとともに、さまざまな経験をして成功や失敗から考え学ぶことが大切です。
しかし、実際の世の中にはいろいろな考え方や価値観があるため、信念だけではうまくいきません。そこで、さまざまな人たちと折り合いを付けて生きていく、それが本校の校訓でもある「調和」です。駒沢中学校で学んだことを土台にして、確固たる自己の「信念」とバランスの良い「調和」の精神を大事にはぐくんで、広い世界で一人ひとりが活躍して欲しいと思います。
 また、この春で東日本大震災から五年が経ちましたが、世界中のどこにいても、あの光景を思い出すたびに、「お互いさま」の心や協力することの温かさと美しさについて、これからも考えるようにしてください。
 最後になりましたが、ご来賓の皆様、本日はご多用にもかかわらずご出席いただきまして、誠にありがとうございました。
 保護者の皆様、お子様のこれまでの十五年間、一コマ一コマが昨日のことのように思い出されるのではないでしょうか。楽しかったこと、ご苦労されたこと、皆様の温かい愛情にはぐくまれ、このように立派になったお子様の姿をご覧になって、感慨もいかばかりかと思います。あらためまして、お子様のご卒業おめでとうございます。この三年間、本校の教育にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
 卒業生の皆さん一人ひとりの幸せと、生涯健康で充実した人生を歩まれることを心から願い、式辞といたします。』

3年生、卒業おめでとう

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式はとても感動的でした。別れのことばもとても感動的でした。最後の合唱、卒業生はしっかり歌いきりました。さわやかな態度、きっと1年生、2年生に引き継がれたことでしょう。保護者のみなさま、学び舎の先生方、地域のみなさまに見守られ、立派に卒業していきました。(副校長)

朝の学活も今日がさいごですね

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業生が登校してきました。いつもいよいよ卒業式です。最後の学活を前に、春の朝日が差し込む教室で思い思いに過ごしています。学年の暖かな雰囲気がゆったりとただよいっています。よい式になることでしょう。(副校長)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23
(水)
球技大会(1)
3/25
(金)
修了式
3/26
(土)
春季休業日始

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

あじさい学級だより

保健だより

学校運営委員会だより

スクールカウンセラーレター

指導計画

学校評価

新入生

PTA

給食献立

部活動

Weekend HomeWork 3年

令和3年度 学校だより

図書だより