気温の変化も大きく体調を崩しやすくなっています。また、少し疲れも出てくる頃です。健康管理をしっかりして体調を整えましょう。

落ち葉掃きボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年恒例の美化委員会主催、落ち葉掃きボランティアが始まりました。
今年の予定は期末試験をはさんで12月初旬まで行う予定です。

避難所運営訓練6

画像1 画像1 画像2 画像2
応急担架は消防団の方々がユーモアを交えながら教えてくださいました。
AEDの操作は消防庁三宿分駐所の消防官の方々に教わりました。

避難所運営訓練5

画像1 画像1 画像2 画像2
班ごとの訓練終了後、一次避難所である体育館でAEDと応急担架作りの訓練を行いました。応急担架は毛布と物干しざおで作ります。

避難所運営訓練4

画像1 画像1 画像2 画像2
給食物資班は大鍋でアルファ米を炊き、啓発物品の仕分けをしました。避難所班はガソリン発電機、ガスボンベ式発電機の操作やプライベートルームの設営を行いました。

避難所運営訓練3

画像1 画像1 画像2 画像2
避難所運営訓練には消防団、消防署、日赤の協力もありました。
写真はオートバイに消火剤等を積み、小回りのきく消火を行うクイックアタッカーです。

避難所運営訓練2

画像1 画像1 画像2 画像2
訓練は総務情報、避難所、給食物資、救護衛生の4つのグループに分けて行われました。
これは救護衛生班のマンホールトイレ設営と中庭にある井戸の操作風景です。

避難所運営訓練1

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日(日)に下馬2丁目北町会と太子堂1丁目町会との避難所運営訓練を行いました。地域の方々180名以上、ボランティア生徒32名と大がかりな訓練を行いました。

村まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
11月4日(日)に池尻児童館主催の「村まつり」が池尻第2体育館で行われました。
吹奏楽部が招待され『マーキュリー』『ヘビーローテーション』『あの日聞いた歌』を演奏しました。演奏後アンコールがかかり、『エヴァンゲリオン』のオープニングテーマを演奏し会場を盛り上げました。

第3回家庭教育学級

画像1 画像1 画像2 画像2
11月3日文化の日に本校ランチルームで第3回家庭教育学級が開かれました。
講師に公益社団法人 認定誕生学アドバイザー・産後教室の宗藤純子先生をお呼びして
『親子の対話〜心と体と未来のために』という演題でお話を伺いました。

学芸発表会3

画像1 画像1
合唱コンクール恒例の「自由曲ポスター」です。
どのクラスのポスターも力作揃いでした。
現在渡り廊下に掲示してあります。ご来校のときにご覧ください。

学芸発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部が演奏した『ヘビーローテーション』では会場がコンサート会場になったようでした。また、『あの日聞いた歌』では校長先生、大熊先生、小山先生、藤井先生のソロが入り大喝采でした。
また演劇部の『シンデレラ アンド エトセトラ』は会場が大変盛り上がりました。

学芸発表会1

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日に行われた学芸発表会、500名を超える保護者、地域の方々に参観していただきました。ありがとうございました。
午前中の合唱コンクールにひき続き、午後の発表は「三味線教室」「有志合唱」「吹奏楽部」「演劇部」が発表しました。
「三味線」は夜間学級の生徒と一緒に日々活動しての発表です。
「有志合唱」は3年生の有志が朝練を中心として練習してきたものです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校運営委員会だより

各種おしらせ

学校評価

年間行事予定

月間行事予定

学校だより