仰ぐ富士山 わがまなびやよ のぞみ清らかにゆるぎなき 正しい道を進む わが中学校尾山台

家庭科3年 赤ちゃんふれあい体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月19日(木)3年B・C組家庭科では先週に引き続き、「赤ちゃんふれあい体験」の授業を行いました。本日も5組の親子が来校くださいました。
最後のまとめは、赤ちゃんのお父さんが代表でまとめのあいさつをしてくださいました。「中学3年生も0歳の頃、夜も3時間おきに起きてミルクをあげたり、愛をもって大切に育ててくれた人たちのおかげで今があります。ちょっと照れくさいとは思いますが、今日、家に帰ったらお家の人に「あざっす」でいいから、感謝の気持ちを伝えてね。」と…。
3年生も生命の尊さや、多くの人たちとの関わりを経て今があることを、改めて赤ちゃんに教えてもらう…尊い時間となりました。

家庭科3年 赤ちゃんふれあい体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日(木)3年A組家庭科で「赤ちゃんふれあい体験」の授業を行いました。今年は5名の赤ちゃんとお母さんが来校くださいました。
始めに、世田谷子育てネットの方に、赤ちゃん人形を使って、抱っこのしかたや、話しかけ方(クーイング)をご指導いただきました。
その後、5組の赤ちゃんとお母さんが登場。一気に教室が温かい空気に包まれました。子育ての大変なこと、楽しいことなど、自己紹介を交えながらお話しいただきました。その後、5つのグループに分かれ、お母さんと赤ちゃんを囲んで、沢山の質問したり、抱っこさせていただいたり、ふれあいを楽しみました。
最後に8か月前、新型コロナ緊急事態宣言の中で出産を体験したお母さんより、代表してご挨拶と体験をお話しいただきました。真剣な表情で聴き入る3年生の姿が印象的でした。
15年前は、3年生も同じような赤ちゃんでした。多くの方々に支えられ成長してきました。あらためて今の自分を見つめ、命を考える貴重な授業となりました。

キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生は校長先生による講話を受けました。〜今を生きる〜「夢中・熱中・極める」というタイトルで熱い思いが伝わりました。生徒は、真剣に耳を傾けメモを取っていました。是非、ご家庭で話題にしてください。

校長面接

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、校長面接が始まりました。3年生は、緊張した表情で面接していました。是非、本番で実力を出し切って欲しいです。3年生、頑張ってください。教職員は応援しています。

全校放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国や東京都でもコロナ感染のため陽性者が増えています。本校でも危機感を感じ、再度コロナ対策を徹底するために、生活指導主任の中嶋先生よりお話がありました。
みんな各教室で真剣に話を聞いていました。

落ち葉掃き

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会ボランティア活動 落ち葉掃き

生徒会と美化委員会の活動で、校内外の落ち葉掃きを行いました。今回担当は3年生でした。3年生になって初めてのボランティア清掃でしたが、さすが3年生。テキパキと協力して落ち葉を集めました。
全部で30分ほどの活動でしたが、90リットルのゴミ袋10袋以上が集めることができました。来月は1年生が担当です。



生徒会担当

iPhoneから送信

期末考査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、土曜日のためカジュアルデーです。試験のせいか、いつもに比べて標準服が多い気がします。

期末考査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(11月14日)から、期末考査が始まりました。みんな真剣にテストに向き合っています。1限目:国語、2限目:理科、3限目:美術です。

定期考査前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日、11日の2日間、放課後に定期考査前学習を行いました。1年生63名、2年生46名、3年生12名が延べ人数です。見守りたいの方13名にご協力いただきました。生徒も集中力アップして学習していました。

自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日(土)「自転車安全教室」が行われました。スタントマン「Shadow」さんの、リアリティあふれる演技は、日頃の自分の自転車の乗り方や、公共機関での歩き方など、振り返る良い機会となりました。生活委員会の生徒が、自転車の乗り方の良い例を披露するなど、楽しい中にも、深く考えさせられる安全教室となりました。
交通社会の一員として、自転車の乗り方始め、交通ルール・マナーを守って生活してください。

創立70周年記念式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(土)1時間目 体育館にて「創立70周年記念式」が行われました。
吹奏楽部による「70周年のために編曲された校歌」の荘厳な演奏で始まりました。
校長式辞、区長祝辞紹介、地域の方にはビデオでお祝いメッセージをいただきました。最後に、前生徒会長が「慶びの言葉」を述べ、厳かな「記念式」となりました。
「・・・本校のこの70年は、まさに地域の発展とともに成長してきました。・・・過去を振り返り原点に立ち戻ることは、未来を語り、未来に生きるために欠かせない過程・・・」〜校長式辞より抜粋〜
70周年に集う生徒の皆さんと、「70周年教育活動」を本年度後半も、取り組んでまいります。 

テニス部秋季研修大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月3日文化の日、秋季テニス研修大会(団体戦)が行われました。
世田谷区立中学校のテニス部で3校ずつ集まり、リーグ戦形式で行われました。
男子は強豪校相手に力強く戦いました。
女子は部活スローガンの「一球入魂」をモットーに、日頃の練習の成果を発揮し、2校を抑え、念願の1位でグループリーグを突破することができました。次のステージでもがんばります。これからも、応援よろしくお願いします。

11月2日(火)生徒会認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会認証式が行われました。令和2年度後期から令和3年度前期生徒会役員に、校長先生より認証書が渡されました。その後、生徒会長より、令和2年度後期全委員に認証書を渡しました。壇上に各委員会の委員長が代表で登壇し、認証書を受け取りました。
ひとりひとりが、尾山台中生徒会を構成する大切なメンバーです。アイデアと実行力で、より良い尾山台中を築いていこう。

2年 総合的な学習の時間「キャリア学習〜働くということ〜」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月30日(金)キャリアコンサルタント大橋龍司先生をお迎えし、「働くということ」をテーマにご講演いただきました。先週の「高校授業体験」に続き、キャリア学習の実践的な学びとなりました。いくつかのエクササイズを交えながら、楽しく分かりやすい内容で、メモを沢山とり、真剣にお話を聴く姿が印象的でした。最後は時間がたりなくなるくらいに質問も飛び交い、有意義な授業となりました。
 「よい習慣は才能を超える」「仕事は一人ではできない」「仕事で大切なことは全て、幼い頃に学んでいる」「働く」という機会は「自分の将来」の輪郭を描き、自分にとっての仕事とは何かを見つけること」。生きるヒントがたくさん散りばめられていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止基本方針

各種おしらせ

学校関係者評価

学校経営計画

保健

推薦図書

新型コロナウィルス感染拡大防止の対応について

教職員