4年生社会科の学習
玉川上水について、学習計画を立てました。
「玉川兄弟は、どのようにして玉川上水をつくり、人々のくらしはどう変わったのだろうか。」この学習問題から更に、具体的にどのような様子だったか疑問を出し合い、 ・工事の様子 ・なぜそこにつくったのか ・玉川上水のつながり方 ・人口が増えた理由 ・人々の生活の変化 の5つを調べ、まとめていくことになりました。 40km以上離れた羽村から江戸の町に上水を作った玉川兄弟の偉業に関心をもって取り組んでいます。 6年生体育の学習
「Tボール」に取り組んでいる6年生。打ったボールを守備側がセンターサークルに入り、そこにボールを入れられた時点で、何塁まで行けたかで得点が入るルールです。今日は最終戦ということもあり、接戦で盛り上がった試合が行われました。野球型が得意な子もそうでない子も楽しく取り組むことができました。
音楽朝会
今朝は、1・3・5年生は音楽朝会。「Tomorrow」を合唱しました。寒い朝ですのでまずはウォーミングアップ。体が温まったところで、音楽の時間に練習してきた「Tomorrow」です。みんな美しい歌声できれいに歌うことができました。追いかけパートもバッチリ決まって、とてもすてきでした。
体育朝会
今朝は、2・4・6年生は体育朝会です。2回目のクラス長なわ跳びでした。運動委員会のみなさんが計測してくくれて、前回の記録と比較しました。体育の時間や休み時間に練習してきた成果が発揮されたようです。
あいさつキャンペーン
今日から12月のあいさつキャンペーンがスタートしました。担当は3年生です。元気にあいさつをしてくれました。また、自主的にあいさつの輪を広げる取組をしている6年生がいるとご紹介しましたが、先日もあいさつ推進のポスターを更に大きくして掲示してくれました。素晴らしいです。キャンペーンは今週いっぱい行います。保護者の皆様もぜひ出勤前などにご参加いただけたら幸いです。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
|
|