部活動再開!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
通常授業再開と同時に部活動も段階的に再開しています。2・3年生は、7月1日に行われる生徒会による「新入生オリエンテーション」の準備も併せて行っていました。活動するみんなの顔は笑顔があふれていました!
1年生は「新入生オリエンテーション」後はいよいよ仮入部が始まります。「どの部活に入ろうかな〜」とわくわくしていることでしょう!楽しみに待っていてください。

通常授業 開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生憎の雨☂となりましたが、ようやく通常授業を行なうことができるようになりました。放送朝礼の後、2・3年生の各クラスでは世田谷区から配布されたパーテーションの取り付けを行いました。(1年生は先生たちが先週取り付けました。)
そして、学級開き。今年度初めて顔をそろえたクラスのメンバーで自己紹介を行う姿は照れながらも嬉しそうでした。
午前の授業が終わったら、待ちに待った給食です。感染防止のため、配膳は先生が行います。担任の先生と副担の先生、支援員の先生など総動員です。それでも人手が足りないため、給食当番の2名に牛乳配りとトレイ出しのお手伝いをお願いしました。(今年度から牛乳は紙パックとなりました。)
会話はできませんが、久しぶりの給食を美味しくいただきました。

6/22(月)から通常授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で分散登校期間が終わりました。段階的な再開で徐々に登校日数が増え、授業も各日3時間でしたが、集中して取組んでいる様子がみられました。
朝の登校時の健康チェックも、整然とならんで、混乱なく行うことができました。生徒のみなさんの協力があったからこそです。ありがとう!
さぁ来週からは通常授業となります。時間割などの連絡に加え、新しい生活様式での学校の過ごし方など、各学年だよりでお知らせいたしました。
 1年学年だより 2年学年だより 3年学年だより
分散登校とは異なり、学校の滞在時間が長くなります。また、気温が高くなることも予想されます。各自持ち物を確認すると同時に、体調を整えることを意識した生活習慣をつけていきましょう。
そして、給食も始まります。感染症予防対策を十分に行い、安心・安全に給食をいただくことができるようみなさんにも協力をお願いすることになります。

部活動も段階的に開始となります。運動部は更衣室の利用の際もソーシャルディスタンスをとるなどの感染症対策が必要となります。こちらも協力をお願いします。

6/22は今年度、全学年・全クラスが登校する最初の日となります。
楽しみにしています!😊

開校記念日

6月17日は瀬田中学校の開校記念日です。
昭和23年6月17日に校舎建築が始まり、同年12月23日に開校しました。当初は、12月23日が開校記念日だったようですが、昭和63年に6月17日に変更されました。

開校当時は、戦後の混乱期で住む家も、身にまとう衣服も、食べ物も手に入らない時代で、校庭も校舎もありませんでした。6/17に校舎の建築が始まり、12/17に木造2階建て10教室が完成。
できあがった校舎に、二子玉川中学校と桜町中学校の約半分が合併して瀬田中学校が12/23に開校しました。当時の生徒は1年生213名、2年生225名。2学年4学級でのスタートでした。
校庭の半分は常に湧水がたえない自然の沼地で、水草が茂り、蛙や蛇が棲息していたほど。理科の勉強には大変役立ったそうですが、これでは運動はできない!ということで、創設当時のPTAが中心になって、工事を進めたそうです。
その後、校舎や校庭も増築、改修を繰り返し、今の校舎と校庭ができあがりました。

そんな歴史を知るとこの瀬田中学校の学び舎で多くの人が学んだことを改めて感じます。生徒のみなさんの中にも家族や親せきに瀬田中学校を卒業された方がいるのではないでしょうか。ぜひ、その当時のお話も聞いてみてください。
(写真:創立40周年記念誌、創立50周年記念誌より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年 分散登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は、全学年午前・午後に分かれての分散登校です。
1年生にとっては、2・3年生と過ごす中学校生活の始まりです。
といっても、交流はまだできませんが、1年生だけで登校していた日とは違った雰囲気を感じたのではないでしょうか。
今日は、午前が出席番号奇数の人、午後が出席番号偶数の人でした。明日は偶数が午前、奇数が午後になりますので、間違いないように、配付されている予定表を確認してください。

3枚目の写真は今朝の富士山です。湿度が高く、霞んでいますが、山頂の雪も少なくなったのが確認できます。

ALT授業が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度もALTの先生の授業を行ないます。

英語の授業を担当するのは
Mr.Rowan Alexander Speirs(from Australia)《ローワン先生》
英語以外の授業を担当するのは
Mr.Robert Jeffrey Tull(from United States of America)《ロブ先生》

英語の授業だけでなく、他の教科の授業や休み時間、昼休みなど積極的に先生に話しかけて、いろんな場面で英語に触れてみましょう!

関東地方 梅雨入りです☂

ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2
本校は毎年ラジオ体操の専門の先生をお招きして「ラジオ体操教室」を行っています。(左の写真は昨年度のもの)
その効果もあり、ラジオ体操はみな上手にできます。休業中も毎日ラジオ体操に取組んでいた人もいるようです。
久しぶりの体育の授業では、校庭いっぱいに広がってラジオ体操を行いました。

祝 入学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新入生のみなさん、保護者のみなさま
ご入学おめでとうございます

本日は入学式に参列いただきありがとうございました
昨夜の雷雨からの晴天。爽やかな風の吹く中、入学式を挙行できたこと、関係者のみなさまに感謝申しあげます。

堂々と入場する姿や代表生徒の誓いの言葉からは、これから始まる中学校生活への決意が伝わってきました。
今年は、校庭でのクラス写真撮影となりました。
まだ、段階的な登校は続きますが、新しい生活様式のもと、通常の学校生活に戻れるように、ひとりひとりができることを積み重ねていきましょう!

入学式の朝を迎えました

待ちに待ったこの日です。
会場の準備は整いました。
主役たちを待つばかりです。

保護者のみなさまは、正門・南門から入って頂きましたら、テニスコート横の通路を通り、体育館へお進みください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 分散登校 〜中学校はじめての授業〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の分散登校の日は、2年生の先生たちが、健康観察カードの回収を昇降口で行っています。1年生の先生たちは、各教室で生徒のみなさんが登校してくるのを待っているのです。
さて、1年生のみなさん!今日から授業が始まりました。中学校でのはじめての授業。いかがでしたか?
最初は、どの教科もオリエンテーションとして「どんな勉強をしていくのか?」「授業に必要なもの」「授業でのやくそく」「予習や復習の仕方」などのお話をしました。
先生方の自己紹介もさせていただきました。
これからの中学校での勉強にワクワクしている人もいれば「難しそうだな、、」「わかるようになるかな、、」と不安に感じている人もいるかもしれません。最初は知らないことだらけです。授業で知らなかったことを知ったり、今まで気づかなかったことに気づいたり、たくさんの「なるほど!」な体験をしていきましょう!不安なことや心配なことは先生に遠慮なく伝えてみてください。

eラーニング ミライシードについてのお知らせ

現在、ご利用いただいているeラーニング「ミライシード」は、学校再開に伴い、年度更新の作業に入ります。
そのため、6/3(水)からしばらくの間、利用できなくなります。
2・3年生のこれまでの学習は、そのまま新しい学年・クラス・出席番号に引き継がれます。
1年生は、事前にもお知らせしましたが、仮のIDとパスワードでしたので、これまでの学習は引き継がれません。準備が整いましたら、新しいIDとパスワードをお知らせいたします。
利用できる準備が整いましたら、お知らせいたします。
ご質問や不明な点がありましたら、お気軽に学校までお問い合わせください。

2年生 分散登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の健康観察カード受付にはマークに沿って、整然とならぶ2年生の姿がありました。事前にHPで細かいことをお伝えしていなかった(ごめんなさい🙇)にも関わらず、手には、「健康観察カード」を用意し、提出した後はスムーズに奇数・偶数の指定された教室へと進んでいきました。忘れ物もないようです。学年の先生から事前に話されたことをしっかり理解し行動できていることに感心します。素晴らしい!

そして、それぞれの教室に入り、3年生同様、1時間目はモニターで着任式・始業式。
代表生徒から「中堅学年」として瀬田中学校を引っ張っていこう!という心強い決意が語られました。
2・3時間目は、久しぶりの授業!1組・2組に分かれますが、授業の内容は同じです。そう先生たちは同じ授業を2回行うのです。
しばらくはクラス2分割の授業や学活となります。不便なこともあるかもしれませんが、いいこともあるかもしれません。
新しい生活様式や感染予防対策に順応していきましょう!
2年生の次の登校日は6/5(金)です。

寄付をいただきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校再開にあたり、瀬田商店会様、瀬田町会様、PTA様より、ハンドソープ、アルコールのご寄付をいただきました。
ありがとうございます!
週一回の分散登校の時までは、なんとか学校にあるもので対応できていましたが、再開となると在庫の心配がでてきたところへ、瀬田商店会様、瀬田町会様、PTA様よりお声掛けいただきました。心から感謝いたします。
瀬田中学校が地域に支えられていることを改めて感じました。
生徒のみなさんも、手洗い・手指の消毒をするときには、寄付していただいたということを思いながら使ってください。

1年生 分散登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からは1年生の分散登校でした。
これまで何度か登校はしているものの、クラスの一員として着席して先生の話を聴くのは初めてでした。中学校生活を始めるにあたっての大切な話を聴く姿は、緊張しているようでした。クラスごとに体育館にも足を運び、入学式の練習もできました。
1年生の次の登校日は6/3(水)。
登校時間は 8:20〜8:35 です。

3年生 分散登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生憎の雨となりましたが、いよいよ瀬田中学校の1学期がスタートです!
「健康観察カード」の提出・チェックを終えて指定された教室へ入ります。
1時間目は、教室のモニターでスタジオ中継による着任式・始業式を行いました。始業式での代表生徒の言葉からは3年生らしい力強い決意が感じられました。
休み時間など新しい生活様式にはまだまだ慣れない様子ですが、手洗い・ソーシャルディスタンスの確保は、意識して実行してほしいと思います。
3年生の次の登校日は6/4(木)です。

1年生のみなさんへ

6/1(月)の分散登校についてお知らせします。
★登校時間 12:20〜12:35★ 
*正門、南門から入れます。
*昇降口で「健康観察カード」を提出してください。
 (人数が多くなった場合は、距離を保ってならびます)
*教室に入る前に、手洗い・うがいを済ませてください。
*教室は、以下の通りです。
 1年A組1組…1A教室
 1年A組2組…1年奥の多目的室
 1年B組1組…1B教室
 1年B組2組…1年手前の多目的室
 1年C組1組…1C教室
 1年C組2組…1年多目的室
 (教室への案内表示をしています。案内の先生もいますので、わからない場合は尋ねてください。)
*1〜3時間目は学活(学級活動)です。
 持ち物は、先日渡したプリントで確認してください。
*6/3からの登校日については、配付文書のコーナーの<swa:ContentLink type="doc" item="88323">6月行事予定</swa:ContentLink>で確認してください。
★下校時間 15:50 (下校は正門からとなります。)★

3年生のみなさんへ

6/1(月)の分散登校についてお知らせします。
★登校時間 8:20〜8:35★ 
*正門、南門から入れます。
*昇降口で「健康観察カード」を提出してください。
 (人数が多くなった場合は、距離を保ってならびます)
*教室に入る前に、手洗い・うがいを済ませてください。
*教室は、以下の通りです。
 3年A組1組…3A教室
 3年A組2組…1年奥の多目的室
 3年B組1組…3B教室
 3年B組2組…1年手前の多目的室
 3年C組1組…3C教室
 3年C組2組…2年多目的室
 3年D組1組…3D教室
 3年D組2組…3年多目的室
*1時間目の始めに着任式と始業式を行います。
 スタジオから中継で行います。みなさんは教室のモニターでご覧ください。
*2・3時間目の時間割は先日お伝えした通りです。
 各教科の最初の授業の持ち物は、こちらです。忘れ物のないように準備してください。
 授業に必要なものを忘れた場合は、お友だちに借りることはできません。(感染防止のため共用禁止となります。)
*6/3からの登校日については、配付文書のコーナーの<swa:ContentLink type="doc" item="88323">6月行事予定</swa:ContentLink>で確認してください。
★下校時間 11:50★

分散登校に向けて 3

感染防止対策として手洗い・うがい、マスクの着用、ソーシャルディスタンスを保つなど生徒の皆さんひとりひとりができることを率先して行ってほしいと思います。
それに加えて、登校時の持ち物としてハンカチ・ティッシュはもちろんですが、手を洗う回数が増えることを考えると、複数枚のハンカチやタオルを持ってくることも必要になるかもしれません。また、マスクが汚れてしまったり、鼻をかむときに使ったティッシュがゴミになったりした場合、各自で持参したビニールに入れて持ち帰ることをお願いします。
また、口や鼻が乾燥するとウィルスが侵入・付着しやすくなります。気温も上がる時期ですので、水筒も持参してください。(感染防止のため、冷水器は使用を中止としています。)

分散登校に向けて 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トイレは密になりやすい場所。
ということで、滞在人数を制限します。順番を待つ時は、足型に沿って距離を保ってならんでください。
ハンドソープは蛇口ごとに置いています。
トイレ後の手洗い・消毒は必ず行ってください。

分散登校に向けて 1

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ6/1から学校再開! 分散登校で授業が始まります。
これまでの分散登校の準備とは違って、先生たちからもワクワク感が感じられます。
でも、第2波につながらないよう感染予防対策にも力を注ぎます!
登校時に「健康観察カード」を回収しますが、密にならないように上段にマーカーを置いてソーシャルディスタンスを保つようにします。
生徒のみなさんも「健康観察カード」をスムーズに提出できるよう、混雑緩和にご協力ください。(検温も忘れずに!)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種おしらせ

保健申請書

部活動

動画配信

1年生 学習習得確認調査

2年生 学習習得確認調査

3年生 学習習得確認調査

相談室便り

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

保健だより

PTAだより

数学科

学校関係者評価

事務申請書