令和6年度の教育活動が始まりました。

給食食材の産地(3月1日)

本日の主な給食食材の産地をお知らせします。

献立:菜の花寿司、牛乳、すまし汁、いちご、ひなあられ

使用した主な食材の産地

米   西日本産(中国地方)
あられはんぺん 三陸・北海道
たまご 群馬県
豆腐(大豆) 佐賀県
油揚げ(大豆) 佐賀県
(干)しいたけ 大分県
にんじん 千葉県
ごぼう 青森県
れんこん 茨城県
なばな(菜の花) 千葉県
いちご 福岡県

3月1日(金)・卒業を祝う会

いよいよ3月に入りました。今日は、「春 一番」が吹いています。
6年生122名の「卒業を祝う会」です。保護者主催の会でした。
この6年間の歩みがよくわかる愛情のあふれた会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(木)・6年生を送る会

卒業まであと17日になってきました。今日は全校生で6年生を
送る会でした。各学年の出し物やプレゼントがあり、6年生から
合奏のお返しがありました。心温まる会にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食食材の産地(2月28日)

本日の主な給食食材の産地をお知らせします。

献立:煮込みうどん、牛乳、いかとさつまいもの天ぷら、おひたし

使用した主な食材の産地

うどん(粉) 北海道
豚肩肉   静岡県
かまぼこ  静岡県
油揚げ(大豆) 佐賀県
たまご   群馬県
にんじん  千葉県
ねぎ    千葉県
小松菜   埼玉県
さつまいも 千葉県
はくさい  愛知県

2月28日(木)・小山万作先生の授業から

友だちと助け合うのはいろいろなやり方があります。ゲームを通して
助け合うやり方の練習です。一人でなく仲間がいることがわかると良いね
人の手助けができると嬉しいことが分かると良いね。心がほっこりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食食材の産地(2月27日)

本日の主な給食食材の産地をお知らせします。

献立:三色ピラフ、牛乳、たまごスープ、フレンチサラダ

使用した主な食材の産地

米    西日本産(中国地方)
鶏むね肉 青森県
鶏がら  青森県
ベーコン 群馬・千葉県
たまご  群馬県
たまねぎ 北海道
にんじん 千葉県
トマト  埼玉県
パセリ  静岡毛
キャベツ 愛知県
きゅうり 埼玉県
りんご  青森県

2月27日(水)・山口先生の授業から

静かに心を落ち着けて、これから始まる学習への環境づくりが
できていました。これから美しい心の世界にふれ、気高いものに
感動し、尊重しようとする心を育てていました。全員が発言しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食食材の産地(2月26日)

本日の主な給食食材の産地をお知らせします。

献立:丸パン、牛乳、野菜ソテー、アップルチーズハンバーグ、カレーポテト

使用した主な食材の産地

豚ひき肉 静岡県
たまご  群馬県
たまねぎ 北海道
りんご  青森県
にんじん 千葉県
キャベツ 愛知県
もやし  栃木県
ピーマン 宮崎県
じゃがいも 北海道

2月26日(火)・卯月先生の授業から

楽しい学習の始まりです。ゲームを通して4ケタの数の大きさや
読み方を理解します。子どもたちがもっとも得意にしているところです。
卯月先生にすっかり信頼を寄せ、先生のペースで学習が進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日(火)・高根先生の授業から

1年生は朝から元気でした。1時間目から学習しようとする
意欲満々でした。そんな子どもたちの姿にこちらも元気をもらいました。
ノートもきちんと整理され、高根先生の丁寧な指導を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食食材の産地(2月25日)

本日の主な給食食材の産地をお知らせします。

献立:きんぴらごはん、牛乳、のっぺい汁、野菜のこんぶ味

使用した主な食材の産地

米    西日本産(中国地方)
豚ひき肉 静岡県
鶏むね肉 岩手県
油揚げ(大豆) 佐賀県
(干)しいたけ 大分県
しらたき 群馬県
こんにゃく 群馬県
ごぼう  青森県
にんじん 千葉県
だいこん 神奈川県
さといも 埼玉県
はくさい 愛知県
ねぎ   千葉県
小松菜  埼玉県
キャベツ 愛知県

2月25日(月)・岡野先生の授業から

落ち着いた雰囲気で学習が始まりました。算数少人数の学習形態に
すっかり慣れているようです。学習の課題も明確につかみ、自分の
考えをまとめながら、学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月25日(月)・白石先生の授業から

2月も今週で終わりです。6年生も弦巻小学校に来るのは
後、20日になりました。中学校生活へ向けて不安もあるでしょう。
でも、落ち着いた姿で、学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食食材の産地(2月22日)

本日の主な給食食材の産地をお知らせします。

献立:ごはん、牛乳、しせんどうふ、もやしの中華ごま味

使用した主な食材の産地

米    西日本産(中国地方)
豚肩肉  青森県
鶏がら  青森県
豆腐(大豆) 愛知県
(干)しいたけ 大分県
たけのこ 福岡県
にんにく 青森県
しょうが 高知県
にんじん 千葉県
ねぎ   千葉県
にら   高知県
もやし  群馬県 

2月22日(金)・吉田先生の授業から

寒い朝でしたが、1年生は今日も元気です。大きな声で朝の挨拶が
できました。学習の習慣もきちんとつき、これから学習を始める気持ちが
伝わってきました。自分の考えもしっかり言えるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(木)・お別れ給食

今日がたてわり活動の最終日です。お世話になった6年生を
囲んで、給食を一緒に食べます。来年の中心となる5年生が
会を運営していきます。一つ一つ卒業に向けて終わっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食食材の産地(2月21日)

本日の主な給食食材の産地をお知らせします。

献立:生パスタのホワイトソースかけ、牛乳、フルーツサラダ

使用した主な食材の産地

調理用牛乳 北海道
鶏むね肉  青森県
鶏がら   青森県
ベーコン  群馬・千葉県
(冷)ほたて 北海道
マッシュルーム 千葉県
たまねぎ  北海道
にんじん  千葉県
キャベツ  愛知県
きゅうり  群馬県

2月20日(水)・藤原先生の授業から

給食の時間・掃除の時間・お昼休みの時間を過ごして、気持ちを
切り替え、直ぐに学習体制をとれるようになったことは、大きな
成長です。語彙も増え、積極的に学習課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食食材の産地(2月20日)

本日の主な給食食材の産地をお知らせします。

献立:ごはん、牛乳、豚肉とだいこんのうま煮、にまめ

使用した主な食材の産地

米    西日本産(中国地方)
豚肩肉  静岡県
うずらの卵 愛知県
うずら豆(乾) 北海道
こんにゃく 群馬県
にんじん 千葉県
だいこん 神奈川県
さといも 愛媛県
さやいんげん 沖縄県 

2月20日(水)・小林周子先生の授業から

2年1組の合言葉は「低学年 そつぎょう」です。20分休みから
直ぐに学習へと気持ちを切り替えて、学習に取り組んでいる姿は、
本当に低学年 卒業です。良い中学年になることを期待してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31