令和6年度の教育活動が始まりました。

4/23 麦っこ(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の麦っこの時間は3年生が校庭で体を動かしてクラスで活動していました。
こいのぼりの下でドッジボールを元気にしていました。

4/23  校外学習(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日は雨ではらはらしましたが、今日は雨も降らずほっとしています。
今日は4年生が葛西臨海水族園に校外学習に出発しました。
「〇〇が楽しみ!」と見たい魚の名前を教えてくれる児童もいました。

4/23 高く泳ぐやこいのぼり

画像1 画像1
5月のこどもの日も近くなってきたということで、学校主事が校舎の屋上をひもでつなぎ、こいのぼりを上げてくれました。程よく風も吹き、こいのぼりも元気に泳いでいます。

4/23 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、この4月に入学した1年生を歓迎する1年生を迎える会を行いました。
6年生に手を引かれ、体育館に入場して会がスタートしました。
代表委員会が司会・進行し、2年生がプレゼントを渡したり、上級生が学校クイズをしたり、全員で校歌を歌ったりしました。最後に1年生がお礼の言葉と歌を歌ってくれました。
コロナ禍で、全員が体育館に集合するということはここ数年ありませんでしたが、数年ぶりに、全校児童が体育館に集い、迎える会を行うことができました。
これで弦巻小学校の全員がそろいました!

4/19 校外学習(5年)

画像1 画像1
今日は、5年生が校外学習に出かけました。晴天の中、高尾山に向かいます。
みんな手を振って元気に出発しました。

4/18 第1回委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
弦巻小学校では、より良い学校生活を送るために10の委員会活動を5,6年(代表委員会のみ4年生も)が行っています。今日は第1回目の委員会活動の日でした。
どの委員会も委員長や副委員長、書記などを決める組織づくりを行いました。
これから本格的に委員会活動が始まります。

4/18 全国学力学習調査(6年)

画像1 画像1
先日の区の学力調査に続き、国の学力調査を行いました。
教室に入るのを控えてしまうほど、6年生が真剣に問題に取り組んでいました。

4/18 消防写生会(1年・六組)

画像1 画像1
今日は、校庭で消防写生会を行いました。
大きな消防車が校庭に入り、消防士さんもポーズをとってくれました。
みんな画用紙いっぱいに消防車の絵を描きました。

4/18 麦っこ(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の「麦っこ」の時間は、5年生が校庭で体を動かしました。
鬼ごっこをしたり、ドッジボール、かけっこをしたりと、クラスで話し合って朝の時間を過ごしました。

4/17 今日の一年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は身体計測がありました。着替えて廊下に上手に並び、静かに移動できました。
国語ではひらがなの学習をしています。
音楽では、元気よく歌う姿が見られました。

4/16 算数少人数学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は二つのクラスを三つに分けて算数の学習を行っています。どのクラスも自分の考えを発表したり、楽しそうに先生に「できました!」と声をかけたり、進んで学習に取り組んでいました。

4/16 麦っこ

画像1 画像1 画像2 画像2
弦巻小学校では、体力向上を目的に、朝の時間にクラスのまとまりで校庭で体を動かす活動を行っています。今日は3年生が校庭で鬼ごっこやボールゲームを行いました。

4/15 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2時間目に避難訓練を行いました。
放送をよく聞いて、防災ずきんをかぶり校庭に避難しました。
校長先生から、避難するときに静かにすることの大切さを聞いたり、避難訓練担当の先生から「お・か・し・も」の約束について聞いたりして、避難のポイントを確認しました。

4/15 今日の一年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からいよいよ給食が始まりました。担任の先生から給食当番の仕方や配膳の仕方を聞いて上手に準備ができました。

4/15 全校朝会

画像1 画像1
晴れた気持ちのよい天気で一週間がスタートしました。
今日は2〜6年生が全校朝会を行いました。

【校長先生のお話】
新しい学年、クラスが始まり一週間経ちました。
入学式で一年生に「学校はみんなで勉強するところ」「みんなが気持ちよく過ごすためにルールや決まりが必要」ということを話しました。安心して気持ちよく生活するために、時には友達を待ったり、我慢する場面があるかもしれません。先生と一緒に確認しながらみんなが気持ちよくすごせるように考えてください。
言葉づかいも大切です。言葉は「あ」とか「い」とかの組み合わせで出来ていますが、組み合わせによって友達をいい気持ちにさせたり、悲しい気持ちにさせたりします。どんな言葉が友達を明るく元気にさせる言葉か考えてみましょう

【今週の目標】
「通学路を正しく歩こう」です。ご家庭でも正しい通学路を使って安全に登下校できているかお話ください。

4/12 本格的に学習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜の始業式から金曜日になり、専科が受け持つ教科や少人数の算数の学習が始まりました。本格的に学習がスタートです。

4/12 今日の1年生

画像1 画像1
今日は心臓検診がありました。教室で体育着の着替えの仕方を先生から聞いて、時間内で上手に着替えることができました。

4/11 学習習得確認調査

画像1 画像1
今日の午前中、4・5・6年生は区の学習習得確認調査を行いました。国語、算数、理科、社会の4教科の前年度までの学習が定着しているかを確認する調査です。調査結果を受けて学校でも指導の方法などを検討していきます。どの学年の児童も真剣に取り組み、鉛筆の音だけが響いていました。

4/10 今日の一年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はクラスで自己紹介をしたり、校内を回ったりしました。

外国語の授業開始

画像1 画像1
5年生の外国語の授業が始まりました。

クラス替えもあり、新しい友達とも仲を深めるために指示ゲームをやりました。
教師の英語の指示をよく聞いて素早く指示通りに動いたり、友達とグループをつくったりすることができていてすばらしかったです。

子どもたちは外国語活動と外国語の授業の違いを考え、気付き、学習意欲を高めることができました。

昨年度から外国語活動の授業に対して意欲的だった新5年生。5年生でも積極的に考え、発言していくことを期待しています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30