「笑顔のあふれる学校」今日も元気に頑張りましょう!

2年生 校外学習

画像1 画像1
2年生は校外学習が延期となったため、放課後に残って見学施設やお昼の施設に再予約をしています。
急な延期にもめげずに校外学習を成功させようとしています。頑張ってください。

2月2日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ダイスチーズパン
マカロニスープ
オムレツ
茎わかめと寒天のサラダ

2月1日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
カツカレー
ブロッコリーのごまサラダ
オレンジ

1月31日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん
かきたま汁
魚の漬け焼き
青菜のおひたし

1月28日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
しっぽくうどん
きりたんぽ
パインゼリー

1月27日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
ごはん
キムチチゲ風スープ
韓国風甘辛チキン
ナムル

1月26日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
焼き鯖サンド
ひよこ豆のスープ
ぽんかん

1月25日(火)の給食

1月25日(火)の給食
【今日の献立】
鶏飯
大根とツナのサラダ
焼き芋

画像1 画像1

1月24日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
雑穀ごはん
みそ汁
くじらの竜田揚げ
即席漬け

1月21日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
シュガートースト
冬野菜のシチュー
キャベツとコーンのサラダ

1月20日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
ごはん
根菜汁
鮭のチャンチャン焼き
野菜のお浸し


1月19日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
中華おこわ
肉団子入りスープ
カップヨーグルト

1月18日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ココアパン
野菜と押し麦のスープ
いかフライ
チーズ入り野菜サラダ

1月17日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ゆかりあえ
炒り豆腐
キャベツの塩昆布和え
りんご

テニス部 研修大会1日目

画像1 画像1
テニス部は研修大会1日目を迎えています。
団体戦の反省を活かして望んでいます。
皆さんがんばってください。

1月14日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
すまし汁
松風焼き
油揚げと野菜のおかか和え

1月13日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
ショートニングパン
ヌードルスープ
魚のピザ風焼き
大根の和風サラダ

サッカー部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部は練習試合を行いました。大会も一段落し、様々な事を試しながら自分の力を伸ばす時期です。

辛い冬を乗り越えて、力をつけます!

1月12日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
うま煮丼
野菜のごま和え
みかん

冬休みボランティア活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早いもので、1月7日(金)は冬休みボランティア活動最終日となりました。
各階の廊下と3カ所の階段を3人で手分けして掃除しました。
真っ黒になったモップとピカピカになった床を見て、達成感を味わいました。

最後は部長から用務主事の方々に感想とお礼の言葉を伝え、主事の方々からも感謝の言葉をいただき、冬休みの活動をしめくくりました。

さあ来週から3学期が始まります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

おしらせ

帰国・外国人教育相談室とは

帰国・外国人教育相談室だより

台風関係