「笑顔のあふれる学校」今日も元気に頑張りましょう!

2月8日(水)の給食

画像1 画像1
じゃこごはん
豚肉と里芋のうま煮
野菜の甘酢和え


2月7日(火)の給食

画像1 画像1
ソース焼きそば
ラーパーツァイ
サーターアンダギー

2月6日(月)の給食

画像1 画像1
メープルトースト
ブイヤベース風トマトスープ
マカロニサラダ

3年生集会の様子

画像1 画像1
生徒会朝礼の後、3年生は集会を行いました。
普段の生活の様子や卒業式のことについて触れました。
今週末には私立一般受験が控えています。頑張れ!3年生!!

2/5(日)女子バレーボール部 頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世田谷南北交流大会決勝リーグに出場しました。
初戦は駒沢中と対戦し、勝利しました。
第2試合は世田谷中と対戦し、第1セットを落としましたが、第2セットは奮闘し、23-25でした。
試合を重ねる度に、成長が感じられる大会でした。世田谷南北36校の出場した大会で、ベスト4の好成績を収めました!
応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
来週は、世田谷北地区一年生大会に出場します!

2/4(土) 女子バレーボール部 活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、女子バレーボール部は世田谷南北交流大会決勝リーグに出場します!
チーム一丸となってベストを尽くし、頑張ります!

2年生校外学習帰ってきました!

2年生の校外学習が無事終了しました。大きなトラブルやけがの報告はなく、「楽しかった」と帰ってきたみなさんの顔を見てほっとしています。
多くの班が行動計画通り活動できました。予定に遅れそうなときなど予定外のときも落ち着いて本部に連絡し、適切な対応をすることができました。
振り返りや事後学習は週明けから始まります。しっかりと取り組み、今後の学習に活かしましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月3日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
ご汁
いわしのかば焼き
きのこと野菜の和え物
果物(みかん)


2学年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
東京スカイツリーに来ています。曇り空ではありますが、良い眺めです。

いよいよ明日は校外学習

いよいよ明日は校外学習です。今日は最終確認を行いました。
自分達だけで考え、行動する場面が多くあります。楽な方や安易な方に流されることなく中学生としてふさわしい行動を心がけましょう。安全に気を付けていってらっしゃい!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月2日(木)の給食

画像1 画像1
ナンピザ
鶏肉と白菜のスープ
グリーンサラダ

2月1日(水)の給食

画像1 画像1
牛すき焼き丼
みそ汁
ゆかり和え
果物(りんご)

1月31日(火)の給食

画像1 画像1
中華おこわ
中華スープ
フルーツ白玉

1月30日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん
せんべい汁
たらの野菜あんかけ
生姜和え

1月27日(金)の給食

画像1 画像1
豚丼
どさんこ汁
カップヨーグルト

1月26日(木)の給食

画像1 画像1

パインパン
オニオンスープ
鮭のパン粉焼き
レッドピースと野菜のサラダ

女子バレーボール部、頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1/29(日)、世田谷南北交流大会が行われ、梅丘中会場には、6校が集まりました。
第1試合は深沢中と対戦し、勝利しました。
第2試合は烏山中と対戦し、フルセットの熱戦でした。3セット目は、序盤はリードを許しましたが、粘りのプレーで後半巻き返し、見事勝利を収めました。
第3試合は弦巻中に勝利し、会場1位になりました。
応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
来週は決勝リーグに出場します!

1月25日(水)の給食

画像1 画像1
図書コラボ給食
「サンジの満腹ごはん」より
デービーバックファイトの
具だくさんきつねうどん

1月24日(火)の給食

画像1 画像1
雑穀ごはん
みそ汁
くじらの竜田揚げ
野菜のおかか和え


1月23日(月)の給食

画像1 画像1
ツナトースト
マカロニスープ
ブロッコリーのごまサラダ

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

帰国・外国人教育相談室とは

帰国・外国人教育相談室だより

学校生活