「笑顔のあふれる学校」今日も元気に頑張りましょう!

平成30年度 第3学期 修了式2

画像1 画像1
修了証を渡した後に学校長の話がありました。以下全文です。

 おはようございます。
いよいよ中学校1年間の締めくくりである修了式を迎えました。1、2学期が「終業式」つまり「おわる」という漢字であるのに対して、本日の修了式は「おさめる」という漢字を使っています。この漢字には「身に付ける」つまり「物事の本質を理解して様々なところに応用できる力をもっている」という意味があります。教室で受け取る修了証の重みをぜひ感じてください。
 さて、先日3月22日は「世界 水の日」でした。新聞やTVなどマスコミで特集を組んで報道していたので知っている人もいるでしょう。日本では蛇口をひねれば、飲める水が出てくることが当たり前です。しかし、世界に目を向けると、18億人の人々が汚染された水を使い、コレラや赤痢、腸チフス、ポリオにかかるリスクにさらされています。また、毎年約85万人もの人々が安全でない水や劣悪な衛生状態のために亡くなっています。実は日本でも将来、水不足がおきる可能性があることも指摘されています。
 先日の卒業式の式辞の中で触れた持続可能な開発目標(SDGs)では、2030年までに全ての人々が安全な水を得られるよう確保することを目標にしています。さて皆さんはどうしますか。
 当たり前だと思っていることが、視野を広げて勉強をすることで、実は当たり前でないことがわかります。では、どうしてそうなるのか、どうしたら解決できるのか。
 先程話をした「勉強を修める」ということは、まさにこのような課題を発見し、考えられるようになることを言います。来月から2、3年生に進級します。勉強面でもさらに、一歩高いところをめざしてほしいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

PTA関係

学校経営

帰国・外国人教育相談室とは

帰国・外国人教育相談室だより

年間行事予定

給食関係

スクールカウンセラー

部活動関係

学校要覧

保健だより

学校運営委員会だより

学校図書館だより

地域ボランティア関係