日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

このは保育園 ハロウイン

画像1 画像1
校長室へ、このは保育園の園児たちが仮装して来校しました。

職場体験報告会

画像1 画像1
クラスの代表者が視聴覚室で発表しました。写真は血圧を測定しているところです。

学芸発表会 展示部門 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術 展示部門の一部です。

学芸発表会 展示部門4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行 美術 家庭科 展示部門の一部です。

学芸発表会 展示部門3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C組 展示部門の一部です。

学芸発表会 展示部門2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展示部門の一部です。

学芸発表会 展示 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸発表会にはたくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。
展示部門も昨日無事終了いたしました。

花づくりサークル

12月11日(日)13:00より
クリスマスの寄せ植え教室を行います。
お問い合わせは副校長までお願いいたします。

学芸発表 3年生 合唱

画像1 画像1
曲は あなたへ です。 

学芸発表会 2年生

画像1 画像1
課題曲は 時の旅人 です。

学芸発表会

画像1 画像1
C 組の合奏、英語スピーチ、合唱コンクール1年と続きます。

子どもたちの作品展

画像1 画像1
「子どもたちの作品展」が、世田谷区役所第2庁舎の1階ロビーで、10月5日から14日まで開催されています。八幡中からC組の子どもたちの作品が展示されています。どの作品も気持ちが込められた素敵な作品に仕上がっています。ぜひ足をお運びください。

小学生部活動体験

画像1 画像1
2つの小学校の5年生が体験しています。写真は陸上部とサッカー部です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式

学校から

学年だより(3年)

進路だより

進路だよりJr