日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

さぎそう学舎

八幡小と九品仏小と八幡中の3校によるさぎそう学舎合同研修会を行いました。
九品仏小学校の授業見学、その後は各教科に分かれての意見交換会など、充実した研修会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ビブリオバトル

1年生では、各クラスの代表者による学年ビブリオバトルが行われました。どの参加者も自分の推薦本をしっかりとアピールできていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会朝礼

本日の生徒会朝礼では、各委員会からは、最近の活動報告、本部からはSDGsに関連して、ペットボトルキャップの回収依頼がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高校体験授業

2年生は園芸、世田谷総合、産業技術高専より高校の先生をお招きし、体験授業を行いました。
普段とは違う様子に興味津々。どの生徒も前向きに授業に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

進路セミナー

3年生は講師に高校の校長をされている銅谷新吾先生をお招きし、面接に関する講義をしていただきました。
面接に望む姿勢から、求められる回答など多くのことを学んだ講義になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の花ボラ

 ぽかぽかして暖かい昼休み。久しぶりの花ボランティアを実施しました。今日の作業は「一輪挿しで飾る」カランコエやペンタスを小瓶に生けました。ペンタスは前々回に生徒たちで花壇に植えたのが花開いたものです。受付や自分たちのクラスに飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

税の標語 表彰式

玉川関税会で行われておる「税の標語コンクール」にて、2名の生徒が入賞し、本日玉川税務署にて表彰式が行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

情けは人のためならず

今朝の全校朝礼は、河田副校長先生がお話をしました。

ご自分が大切にしている言葉についての話題で「情けは人の為ならず」をあげ、まわりの人々への思いやりや支援、自分以外の誰かのために汗をかくことが、自分を助けたり成長することにつながるとお話をされました。

生徒の皆さんが大切にしている言葉はなんでしょう。
画像1 画像1

TGG

午後からは、レストランやバー、コンビニなど様々な場面を想定した実施の体験学習を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

TGG

午前中のアクティビティを終え、これから昼食です。
画像1 画像1 画像2 画像2

TGG

活動風景の写真です。
みんなの真剣ながらも楽しそうな表情がとても良いです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

TGG

午前中の活動が行われています。講師の方と一緒に自分の英語を活用して活動に参加していました。

ウォークラリー

10月29日の土曜日に、青少年九品仏地区委員会の主催でウォークラリーを行いました。八幡小学校と九品仏小学校の児童が対象で、本校の有志もサポーター役で参加させていただきました。

まちづくりセンター前からスタートして、九品仏小、八幡小や、史跡などを巡りました。

コロナ前はバスバイクを長年実施してきましたが、今回は代替行事として実施しました。役員の方がかなり前から念入りにご準備くださったので、初めてのイベントでしたが、楽しいひとときになりました。

この3年間で初めての、学び舎の児童と生徒、そして地域の皆様との交流行事となりました。

本校の有志が活躍する場を作っていだだき、ありがとうございました。

ご支援いただいた皆様に感謝いたします。校長 山田
画像1 画像1 画像2 画像2

今週の花ボラ

今回の花ボランティアは、園芸店からいただいたミニバラの苗をプランターに植え替えました。ちょっと寒くなってからなのですが、育ってくれるとうれしいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校から

学年だより(3年)

学年だより(2年)

学年だより(1年)

学校関係者評価

学校だより

PTAより

提出書類

災害時緊急対応