ようこそ、若林小学校ホームページへ。

H29年1月26日(木)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 1 月 26 日分)   給食週間 3日目
【献立】雑穀ごはん・ちくわの磯辺あげ・すいとん・のむヨーグルト
【主な食材と産地】    
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
小麦粉(すいとん) 青森県
押し麦 福岡県
あわ・きび・とり肉 岩手県
ちくわ たら・さんま…北海道、
いとより・きんめ・エソ…タイ
たまご 群馬県
絹豆腐(すいとん) 大豆…新潟県・九州
油揚げ 大豆…国産
にんじん 熊本県
こまつな・ねぎ 千葉県
だいこん 神奈川県(三浦市)
はくさい 群馬県
青のり 愛知県




【5年生】外国語活動

画像1
大きな画面を使いながら、英語の歌を歌うなど、活動的に学習しました。
みんな元気よく声を出し、外国語に親しんでいました。

日中は暖かくなりました

画像1
今朝はとても寒かったのですが、太陽が出ていたため、中休みになると暖かくなりました。
たくさんの子どもたちが校庭で元気に遊びました。

【1年生】ゆったり読書

画像1
教室、後方のイスに座って、穏やかに読書をしています。
いつもと違う場所だと、また少し感じ方が違う様子。
読書が大好きな1年生です。

【1年生】長さくらべ やってます!

画像1画像2画像3
今日は、教室の中で、長さ調べです。
普段、何気なく目にしているものの長さは、どうなっているんだろう?
調べた長さは、テレビに映して発表です!

【1年生】校内研究授業がありました 3

画像1画像2画像3
1年生の下校後、研究協議会が行われました。
指導の仕方、計画等について、みんなで意見を出し合い、よりよい方向性について考えました。
今後、ますますパワーアップしそうな若小です。

【1年生】校内研究授業がありました 2

画像1画像2画像3
若小らしく、子どもたちが主役の楽しい授業でした。
タワシのできあがる順番について、一生懸命考える1年生たち。
様子を観に来ていた先生たちも感心していました!

【1年生】校内研究授業がありました 1

画像1画像2画像3
1年2組を会場に、校内研究授業がありました。
初めての研究授業でしたが、1年生たちはとても楽しみにしてました。
授業の中でも子どもたちの意欲あふれる姿勢が見られました。
1年生、がんばったね!

【4年生】バスケット型ゲームで汗をかく!

画像1画像2画像3
4年生が体育の時間に、バスケットボール型ゲームで汗を流しました。
若林シャインズのメンバーも多くいる4年生。
即席チームでの対戦型練習でしたが、しっかりと試合が成立していました。
次回からは作戦を考えながらの練習に入ります。
寒い季節も熱い4年生です!

水曜恒例、ふれあいウェンズデー!

画像1画像2
BOP室前にたくさんの上履きが並んでいます。
今日の中休みには、恒例のふれあいウェンズデーが行われました。
大人気の折り紙名人も登場!
中休みに楽しい時間を過ごした若小の子たちでした。

【1年生】素敵な作品がいっぱい!

画像1画像2
1年生の図工の様子です。
2学期までに制作した作品を鑑賞し合っています。
黒板いっぱいに貼られた力作を前に、感想を発表しました。
素敵な作品がいっぱい!

短なわとびをがんばろう!

画像1
画像2
画像3
目下、若小は短なわチャレンジ期間です。
各学年で体育の時間の前半になわとびの取り組みをしています。
学年が上がると技術も上がります。
踊るように跳ぶ、迫力のステップを見ることができました。

水曜恒例!若小朗誦です!!

画像1
今日は水曜日、若小朗誦の日です。
各学級の朝の会の中で朗誦が行われました。
元気のよい声が他の階まで響きます。
若小らしい一日の始まりです。

寒い朝でした!

画像1画像2
今朝は若林もずいぶんと冷え込みました。
でも子どもたちは元気いっぱいです!
早めに登校し、朝日を浴びながら始業時間を待っていました。
完全に凍結したプールでは、ジジュウカラが氷の上を歩いていました。
春が待ち遠しいですね。

H29年1月25日(水)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  1 月 25 日分) 給食週間2日目
【献立】カレーライス・ほうれん草のサラダ・りんご・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚肉 埼玉県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
かまぼこ すけそうだら…アメリカ
いとよりだい…タイ
にんじん 熊本県
ほうれんそう 千葉県
キャベツ 愛知県
セロリ 愛知県
たまねぎ 北海道
だいこん 神奈川県(三浦市)
にんにく 青森県
しょうが 高知県
りんご 青森県

【低学年も!】防災教室で学ぶ

画像1
1、2、3年生を対象にした防災教室もありました。
低学年用に内容も少し変わっていましたが、その大切さについては何も変わりません。
大きな声を出して助けを求めたり、災害時のお約束事を確認したりと、充実した時間になりました。
自分の命は自分で守るつもりで、頑張る若小の子たちです!

恒例!防災教室

画像1
画像2
画像3
若林町会と国士舘大学の協力をいただき、今年度も防災教室を行いました。
今日は救急救命士の方に、災害時の心構えや用意についてのお話をいただきました。
熊本地震の救助活動にも参加したという講師の先生のお話をしっかりと聞きます。
クイズもあって、とても充実した教室となりました。

ご協力をいただきました若林町会の皆様、ありがとうございました!

超やる気!1年生の校長検定

画像1画像2
1年生は休み時間になると校長室に駆けつけます。
日本語暗唱校長検定を受験するためです。
今日の午前中、出張のため校長先生が不在にしていました。
残念がった子どもたちでしたが、校長先生が戻ったあとのお昼休みに早速受験していました。
1年生のやる気に校長先生も嬉しそうです!

【4年生】線なしラインサッカーを楽しもう!

画像1画像2画像3
4年生は体育の時間にラインサッカーをしました。
ボールを蹴ることに慣れた4年生。
5人のチームで早速試合形式の練習をします。
どこに蹴るかを考えて、どこにボールが来るかを予想して、みんなで走り回ります。
4年生らしい元気いっぱいの試合となりました。

【2年生】カッターナイフ・タワー

画像1画像2画像3
2年生は図工の時間にカッターナイフ・タワーをつくっています。
とても厚い画用紙をカッターで切り、窓を開けます。
初めてのカッターに緊張気味の2年生でしたが、素敵な建物がいっぱい!
窓の形にも工夫がありました。
楽しい作品がいっぱいの2年生です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5
(水)
春季休業日終
4/6
(木)
始業式、入学式

学校概要・基本情報

学校だより

学校評価