ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【5年生】鼓笛オーディション、あと僅か!

画像1画像2画像3
5年生が取り組んでいる鼓笛の学習。
各学期の希望者によるオーディションも間もなく終了します。
はじめてとは思えない、とても上手な演奏ができる子もたくさんいます。
接戦に次ぐ接戦のオーディションとなりました。

【3年生】はじめての分数!

画像1画像2画像3
3年生は算数で分数についての学習をしています。
初めての分数。
見た目の数字と実際の大きさが違うので、難しいところです。
先生の説明をよく聞き、分数を図で表していました。
みんなよくできています!

【4年生】養護教諭の特別授業

画像1画像2画像3
4年生の保健体育の学習に、保健室の先生が登場!
身体の成長についてのお話を聞きました。
そして健康カードをつかって、入学からの成長記録を確認。
みんな本当に大きくなりました。
保健室の先生にとって初めての1年生が今の4年生。
感慨深げに指導を続ける先生でした。

【5年生】やったぜ、台上前転

画像1画像2画像3
5年生は体育の時間に器械運動をしました。
ステージの上にマットを敷き、下のエバ―マット目がけて前転をします。
怖いけれど、一度できればもう大丈夫!
そして台上前転につなげました。
5年生の運動神経の良さに講師の先生もびっくり!

【ゲーム集会】シルエットクイズで盛り上がろう!

画像1画像2画像3
集会委員会がゲーム集会を開催しました。
ステージを使ってのシルエットクイズです。
若小のゲーム集会ですっかりおなじみのこのゲーム。
今日も大好評でした。
集会委員会のみなさん、ありがとうございました!

【寒波襲来】若小班あいさつ運動、元気です!

画像1画像2画像3
この冬一番の冷え込みを迎えた今朝でしたが、若小班5班によるあいさつ運動は続いています。
今朝も早くから登校して正門に整列。
大きな声で挨拶を行いました。
寒さに負けない、元気いっぱいの若小の子たちでした。

H30年1月24日(水)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 1 月 24 日分)   給食週間 1日目
【献立】ごはん・鮭の塩焼き・こまつなのひたし・みそ汁・牛乳
【主な食材と産地】     
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県
鮭 チリ
油揚げ 大豆…国産
みそ 大豆…長野・滋賀・北海道
にんじん 千葉県
江戸菜 千葉県
たまねぎ 北海道
じゃがいも 北海道
カットわかめ 岩手・宮城県





【5年生】句会で盛り上がれ!

画像1画像2画像3
5年生は国語の時間に、俳句についての学習をしています。
普段の生活班で句会を開いた後は、また別にグルーピングをして句会を開きます。
誰とでも、どんなお題でも俳句を作って発表し合える5年生。
5・7・5のリズムに、親しみを感じられるようになりました。

【がんばれ1年生!】校長検定、絶賛実施中です

画像1画像2画像3
若小名物の一つ、日本語暗唱校長検定。
今の時期は1年生が挑戦しています。
はじめての校長検定ということもあって、緊張の面持ちです。
しかし合格できて、ほっとした表情で校長室を後にします。
また1つ、大人への階段を上った1年生でした。

【6年生】中休み

画像1画像2画像3
校庭に雪が降り積もったため、今日の休み時間は校舎内で過ごしました。
写真は6年生の様子です。
友だちと集まって静かに遊ぶ子や、係活動を一生懸命がんばる子など、過ごし方はそれぞれでした。

【5年生】モヤモヤから学ぶ

画像1
画像2
画像3
5年生は理科の学習で、水溶液について調べています。
今日は食塩と砂糖を溶かしてみました。
お茶のパックに食塩と砂糖を入れ、水に漬けるとモヤモヤが出てきます。
摩訶不思議な模様に興味津々の5年生でした。

珍しい!プール完全凍結

画像1
今朝はこの冬一番の冷え込みになりました。
普段、一部でとどまっているプールの凍結ですが、
今朝はプールが完全凍結していました。
寒い季節ですが、若小の子達には元気に過ごしてもらいたいです。

【児童会・代表委員会】雪の日も活動!

画像1
ユニセフ募金が2日目をむかえました。
大雪明けの朝でしたが、子どもたちは早くから元気に登校し、呼びかけをがんばりました。
募金の輪が広がっていくと良いですね。

H30年1月23日(火)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 1 月 23 日分)
【献立】すき焼き風どんぶり・はりはり漬け・さつま芋チップス・牛乳
【主な食材と産地】         
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県
豚肉 埼玉県
焼き豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
にんじん 千葉県
江戸菜・ねぎ 千葉県
たまねぎ 北海道
はくさい 茨城県
糸こんにゃく 群馬県
車麩 小麦粉…アメリカ・オーストラリア
切干大根 宮崎県
すき昆布 岩手県・宮城県
さつま芋 千葉県
紫芋 千葉県


【外国語活動】お楽しみ

画像1画像2画像3
今日は高学年の子どもたちにとって週に1時間の英語の時間。
6年生は動詞の使い方について学習しました。
ジェスチャーゲームにも挑戦。恥ずかしがりながらも、楽しい時間を過ごしました。

【国士舘大学】防災教室をしていただきました

画像1
画像2
画像3
今日の午後、国士舘大学の先生を講師にお招きして、防災教室を開いていただきました。
救急救命士を養成する講座を担当している先生ですので、防災に関してはプロ中のプロです。
そんな専門家の先生ですが、小学生にもわかりやすい指導をしてくださいました。
万が一の災害の際、どう行動すべきかしっかりと学ぶことができました。

【2年生】かわいい!粘土で楽しもう

画像1画像2画像3
2年生は図工の時間に粘土で制作をしています。
子どもたちにもすっかりおなじみの粘土。
思い思いのテーマに沿って、素敵な作品ができました。
粘土が大好きな若小2年生でした。

【5年生】制限時間つき句会

画像1画像2画像3
5年生は国語の時間に句会を行いました。
出されたお題を使って、制限時間内に俳句を考え、発表します。
2分間をフルに活用して、5・7・5のリズムができあがりました。
アドリブの効く5年生でありました。

【6年生】バレーボールに挑戦!

画像1画像2
6年生は3学期にソフトバレーボールに取り組んでいます。
今日はオーバーハンド・パスに挑戦しました。
手で三角形を作り、柔らかいタッチで返球していきます。
最後はミニゲームで練習の成果を確認しました。

シャッフル読み聞かせ、実施中です! その2

画像1
画像2
画像3
高学年の子たちも絵本の読み聞かせに興味津々。
次の先生は誰かと、早くも予想が出されていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5
(木)
新6年生登校日(新年度準備) 新2年生登校日(入学式準備)  春季休業終
4/6
(金)
始業式・入学式