ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【6年生】サギソウ、持ちかえる

画像1画像2画像3
6年生が栽培しているサギソウが、立派な花をつけています。
多い子はひと鉢に10ものサギソウが咲いていました。
今日は6年生がサギソウを持ちかえります。
優美な姿を、ぜひおうちの人にも見せてあげてください。

【シリーズ1年生】アサガオを観察中!

画像1画像2画像3
1年生が大切に育ててきたアサガオが、大輪の花を咲かせています。
大豊作に大喜びの1年生。
じっくり丁寧に描く姿に愛情を感じます!

【3年生】学習のまとめ

画像1画像2画像3
3年生たちが、算数の時間に学習のまとめを行っています。
静かに教科書に載っている問題に挑み、じっくりと解き進めて行きます。
今までの学習が確実に定着しているようですね。
もうすぐ次の単元に突入します。
1学期のまとめをしっかりとして、2学期に備える3年生でした。

【シリーズ1年生】図書室でしっとりと

画像1画像2画像3
1年生が図書室で読書の時間を過ごしています。
学校図書館司書の先生に読み聞かせをしてもらって、静かに読書に入ります。
今年の1年生もしっかりとしているので、進んで読書に取り組めています。
静かに読書をするのも、若小の大切な伝統です。
これからもしっかりと読書に取り組んでいけるといいですね!

【高学年】超!着衣水泳 その2

画像1画像2画像3
着衣のまま水に入ると体の動きに制約が出ます。
万が一、水に落ちてしまったときのことを考え、どうするべきかを考えました。
上手に浮けるとよいのですが・・・
こうした訓練が役に立たないに越したことはありません。

【高学年】超!着衣水泳 その1

画像1画像2画像3
高学年が着衣水泳を行いました。
子どもたちもやる気満々で水泳に臨みます。
水慣れをした後、早速着衣します。
着るだけでも大変!
久々に独特な感触を味わった高学年でした。

【地震想定】突然の避難訓練 その1

画像1画像2画像3
金曜日に実施予定だった避難訓練ですが、雨のため今日の順延となりました。
緊急放送を聴いた子どもたちが、冷静に机の下に避難します。
高学年ともなると手慣れたものです。
その後、整列をし、校庭に避難しました。
1年生たちも緊張の面持ちで参加しています。

【全校朝会】おまわりさん登場!

画像1画像2画像3
今日は月曜日です。
若小の一週間の始まりを告げる全校朝会がありました。
全員で集まり、朝のあいさつをします。
校長先生のお話を聞いた後は、世田谷警察署から来たおまわりさんのお話を聞きました。
夏休みの交通安全についてのメッセージです。
本物のおまわりさんの登場に、気持ちが引き締まる若小の子たちでした。

不審者情報について

 教育委員会を通して、「警察から未確認情報とのことですが、世田谷区役所付近を刃物を持った不審者が徘徊している」との情報が入りました。教育委員会の指示により、児童の安全を第一に考え、本日は教職員が付き添い、集団下校としました。放課後の過ごし方、不審者に遭遇した際の行動などについては学校でも指導いたしましたが、ご家庭でも十分ご注意ください。

【緊急対応】集団下校をしました

画像1画像2画像3
不審者に関する情報があったため、今日の若小は集団下校を行いました。
先日行った集団下校訓練の経験がそのまま生きた今日の下校。
PTA会長さんをはじめ、保護者の皆様も見守りに来てくださいました。
役に立ったのは残念なことですが、子どもたちが安全に下校できてよかったです。

【シリーズ1年生】絵と式で計算を

画像1画像2画像3
1年生は算数の時間に計算に取り組んでいます。
絵と式でたし算を表す1年生たち。
ノートの取り方がとても上手ですね。
これからもノートを大切につかっていってくれそうです!

【6年生】鼓笛にますます磨きを!

画像1画像2画像3
鼓笛の学習で6年生は更にクオリティを上げました。
毎週行っている鼓笛パレードは、運動会と幕末維新祭りに向けた準備でもあります。
いよいよ3曲目に突入する6年生。
今年も素晴らしい若小サウンドを響かせましょう!

【4年生】回った回った!

画像1画像2画像3
4年生は理科の実験をしました。
電池のもつエネルギーを回転運動にかえるのがモーターです。
モーターを電池に恐る恐るつないで動かしてみる4年生。
これからも実験がますます楽しみになったようですね!

【2年生】チョー楽しい!色水のたし算

画像1画像2画像3
2年生は図工の時間に、色水のたし算をしました。
子どもたちも楽しそうに色水を混ぜ合わせています。
混ぜていくと不思議な色ができました。
おもしろい活動に2年生の笑顔がこぼれます!

【斬新!】若小班集会がありました その2

画像1画像2画像3
全部で五問。
とっても楽しい集会の時間となりました。
若小班の班長さん、6年生の皆さん、ありがとうございました!

【斬新!】若小班集会がありました その1

画像1画像2画像3
若小班で行う若小班集会が本日行われました。
初めての試みということで、やる気溢れる班長さんたちと6年生。
グループごとにジェスチャーゲームをして、速く正解できるかを競います。
シンプルだけど奥が深い!

【シリーズ1年生】かわいい!あいさつ運動最終日

画像1画像2画像3
学年ごとのあいさつ運動が今日で終わりました。
最後に行ったかわいい1年生は特にやる気満々。
朝からかわいさを振りまき、気持ちのよい一週間となりました。
1年生の皆さん、ありがとうございました!

給食室に天の川出現

画像1
画像2
画像3
 明日は七夕、そこで今日の給食は、七夕にちなんだ一品を作りました。
 本来ならそうめんを使った料理といきたいところですが、今日はうどんです。うどんだけでは、あまりに味気ないので、可愛い星形のなるとを添えました。この『なると』が一気に七夕ムードを盛り上げてくれました。
 『星形なると』を蒸してから、1人2枚ずつ配食します。準備の様子をご紹介します。

H30年7月6日(金)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  7 月  6 日分)
【献立】七夕じゃじゃめん・青菜とツナのサラダ・すいか・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
うどん 小麦粉…北海道
豚ひき肉 埼玉県
みそ 大豆…長野・滋賀・北海道
なると(星形) たら…アメリカ・いとより…タイ
ツナ缶(きはだまぐろ) 太平洋(フィリピン沖から赤道)
にんじん 千葉県
こまつな 東京都江戸川区
きゅうり 青森県
たまねぎ 愛知県
キャベツ 群馬県
にんにく 青森県
生姜 高知県
ごま 鹿児島県(喜界島)
すいか 神奈川県


H30年7月5日(木)の給食

画像1
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 7 月 5 日分)
【献立】ごはん・とり肉の南蛮焼き・野菜の即席漬け・大豆とじゃこの甘辛揚げ
牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(ひとめぼれ) 山形県
押し麦 福岡県
とり肉 岩手県
大豆 北海道
ちりめんじゃこ 瀬戸内海
にんじん 千葉県
キャベツ 群馬県
きゅうり 青森県
ねぎ 茨城県
しょうが 高知県
ごま 鹿児島県(喜界島)




          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31