ようこそ、若林小学校ホームページへ。

新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン

画像1
世田谷区教育委員会から、新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインが発表されています。
トップページか、 こちら からご確認ください。

みんな安全に下校できました

画像1
画像2
画像3
今日はとても風の強い一日となりました。
全学年、5時間授業ということで、校長先生を筆頭に通学路の見守りに出かけていきます。
保護者の皆様にもご協力をいただきまして、ありがとうございました。
みんな無事に下校できたようです。
また明日!

【1年生】体を使う音楽

画像1
画像2
画像3
1年生の音楽の学習です。
大きな声で歌うことはできませんので、拍を感じながら体を動かす活動を中心に取り組みました。
元気いっぱいの1年生にふさわしいパフォーマンスですね!
でも最後には小さい声で校歌の練習もしました。
いつの間にかうまくなっている!
聞けばおうちで「わかばチャンネル」をつかって練習をしている子も多いようですね。
ぜひご活用ください。

【若小新名物】これがマイシェルフ!

画像1
画像2
画像3
6年生の教室に、小さなケースがつきました。
個人の持ち物を入れておくための棚です。
教科書や教材、カード等の中で、持ち帰る必要のないものを入れておくこの棚。
6年生たちには大好評のようです。
限られたスペースを有効に!

【1年生】配膳上手

画像1
画像2
画像3
1年生は若小の給食にすっかり慣れてくれたようですね!
今日も上手に配膳をして、豚丼を攻略しました。
給食当番さんもすっかり板についています。
頼もしい1年生たちですね。

今日の給食 7月1日(水)

7月1日(水)
今日の献立
豚丼 きゅうりとわかめの酢の物 牛乳

主な食材の産地
米…山形県
豚肉…群馬県
たまねぎ…茨城県
しめじ…長野県
きゅうり…群馬県
にんじん…千葉県
画像1

【6年生】さすがに大きい!

画像1
画像2
6年生も発育測定をしました。
臨時休校中もぐんぐん背が伸びた6年生。
測る先生も、台に載らないと届かないレベルになり、先生も嬉しそうです。
ますます頼もしくなりました。

【1年生】合間の時間には

画像1
画像2
画像3
1年生の教室です。
ちょっとした学習の合間の時間ができると、先生が本の読み聞かせや紙芝居をしてくれます。
今日は昔話の紙芝居。
担任の先生が本気の紙芝居を披露したので、みんな感心しながら聞き入っていました。

【2年生】ワークブックでまとめよう

画像1
画像2
画像3
2年生が算数の学習をしています。
今まで学習してきた大きな数の足し算のまとめに、ワークブックの問題に挑戦しているのです。
せっせと計算を進める2年生たち。
静かな授業時間が過ぎていきます。

【4年生】図工室の手作りパーテーション

画像1
画像2
画像3
4年生の図工の様子です。
学習中にはお互いにお話をすることはないのですが、構造上、対面ですわるために、図工の先生がパーテーションを手作りしました。
スーパーやコンビニのレジのようですが、みんな安心して学習に取り組めたようです。
テーマは「歯のポスターをつくろう」ということで、自分の顔写真をモチーフに絵を描きます。

休み時間図書室、部分再開!

画像1
画像2
画像3
若小名物の学校図書館ですが、休み時間に部分的な利用ができるようになりました。
手を洗って、8名まで入室し、図書の貸し借りのみできます。
利用再開第一号は6年生でした!
まだみんなでのんびり読書とはいきませんが、初日から20名以上の利用がありました。
いつも読みかけの本を片隅に!

【6年生】家庭科室クリーン大作戦 その2

画像1
画像2
画像3
実際に家庭科室を掃除してみて、思ったこと、分かったことを、ロイロノートに記録していきます。
写真も撮れて便利!
汚れを取る大変さと面白さを知った6年生たちでした。
家庭科室はピカピカ!

【6年生】家庭科室クリーン大作戦 その1

画像1
画像2
画像3
6年生が家庭科の学習をしています。
今日は「掃除」がテーマです。
掃き掃除はもちろんですが、それ以外にも様々な掃除のスタイルがあります。
家庭科室は水を使ったり、ほこりが出たりするので、汚れやすい教室のひとつ。
きれいな家庭科室にするために、奮闘する6年生でした。

【1年生】「め」のつく言葉

画像1
画像2
画像3
1年生のひらがな学習シリーズが、「め」まで進みました。
みんなで出し合った言葉を、手拍子しながら読み上げます。
伸ばす音、跳ねる音も、上手に手拍子で表現します。
すっかり学習スタイルが身についた1年生たちでした。

【3年生】ふくろの中には

画像1
画像2
画像3
3年生が図工の学習に取り組みました。
前回に引き続き、「ふくろの中には」を制作しています。
紙袋の中に、様々なストーリーのある空間を作り上げます。
はさみ、のりを巧みに使って組み立てていきます。
子どもたちの創意工夫のあふれる作品に仕上がりました。

【5年生】ブロックの数=体積

画像1
画像2
画像3
5年生の算数の様子です。
今日も体積について学習をしました。
1立方センチメートルのブロック、いくつ分かを調べ、計算することによって、体積を求めることができます。
ノートをとる手もしっかりしています。
さすがは若小の高学年ですね!

【1年生】体育、しかし雨・・・

画像1
画像2
画像3
1年生が体育に取り組みます。
真新しい体育着に身を包み、さっそうと校庭に登場!
赤い帽子が映えます!
整列をして、いざ運動を始めようとしたところで無情の雨。
すぐに教室に戻ったのでした。

【6年生】食物連鎖に興味をもつ

画像1
画像2
画像3
6年生の理科の学習の様子です。
今日は食物連鎖についての学習です。
視聴覚資料を効果的に使い、子どもたちに「食べる」を通して生き物同士のつながりを考えてもらいました。
映像を見る目も真剣!

【2年生】絵具はおまかせ!

画像1
画像2
画像3
2年生の図工の学習の様子です。
ワークスペースを活用して、大きな画用紙に絵を描きます。
素敵な作品がたくさんできましたね。
後片付けまでバッチリ!

【1年生】すごすぎる!パーフェクト発育測定2

画像1
画像2
画像3
立派な1年生の態度に、保健室の先生もとても感心していました。
人数の多い1年生ですが、とてもスムーズに発育測定を終えることができました。
測ったらすぐにアルコール消毒!
保健室の先生も大忙しです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

各種お知らせ

保健だより

相談室だより