ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【4年生】描いて覚える帯分数

画像1
画像2
画像3
4年生が分数の学習をしています。
小数と違って、生活の中であまり使われることのない分数。
それだけに概念を理解するのは意外に難しいものです。
先生たちはそれとしって、子どもたちにせっせとノートを取らせます。
図に示してみると、分数の概念もわかりやすくなりますね。

【1年生】三角形でつくろう!

画像1
画像2
画像3
1年生が算数の学習で、タングラムを使っています。
セットにはいっているピースを組み合わせて色々な形をつくりました。
1年生らしい自由な発想が見られます。
最後に先生からクイズが出されました。
みんなで知恵を出し合った算数の時間になりました。

【6年生】恒例!防災教室

画像1
画像2
画像3
6年生が国士舘大学の先生に講師を務めていただき、防災教室を受講しました。
今年度は6年生のみに絞った講座のため、例年以上にレベルの高い内容になりました。
しっかりと先生の説明に耳を傾ける6年生。
講師の先生が大学の先生ということで、若干緊張の面持ちです。

【3年生】囲み取材を受ける

画像1
画像2
画像3
3年生に取り囲まれているのは栄養士さんです。
3年生が国語で取り組んでいる「若小のよいところ」について取材をしているのです。
給食がおいしいのはなぜか、どんなところにきをつけているのか。
普段、ただ食べるだけではわからいことも、次から次へと質問が飛びます。
意欲あふれる3年生。
若小のよいところがまた一つ、見つかったようです。

【1年生】やったぜ!日本語暗唱校長検定

画像1
画像2
画像3
中休みの校長室前には1年生が列をつくっていました。
若小名物の日本語暗唱校長検定に挑戦しているのです。
緊張の面持ちで校長室に入っていく1年生。
校長室から出てきたときにはこの笑顔!

【5年生】サギソウを慈しむ

画像1
画像2
画像3
中休みの光庭に、5年生がやってきていました。
先日、植えたサギソウに水やりをしているのです。
全体的にしっとりとしている植木鉢ですが、しっかりと水をやって成長を促します。
初夏には芽が出るはず。
今から美しい花を楽しみにしている5年生たちでした。

【6年生】春のサッカー

画像1
画像2
画像3
6年生が校庭でサッカーをしています。
折からの強風にあおられる6年生。
しかし逞しくサッカーに取り組みます。
逞しく頼もしい6年生。
校庭ともあとひと月足らずでお別れです!

【3年生】英語で!動物の名前

画像1
画像2
画像3
3年生の外国語活動の様子です。
今日もALTのアミン先生がやってきて、ネイティブな英語を聞かせてくれます。
今日は動物がテーマです。
しっかりと聞き、動物についての表現方法に親しむことができました。
英語って、難しい!

【1年生】若村塾で視写を頑張る!

画像1
画像2
画像3
1年生が若村塾の時間に、視写の活動に取り組みました。
みんなで静かに練習用紙に向き合う1年生。
鉛筆と紙のこすれる音だけが響きます。
朝からとても穏やかな時間が過ぎていきます。

【1年生】賢い!まずは手を洗う

画像1
画像2
画像3
1年生は登校してきたらすぐに、手を洗うことが定着しています。
新型コロナ対策として必須になっている手洗いですが、頼もしい1年生たちの様子を観ていると安心ですね。
来年度、100名以上やってくる1年生たちにも、しっかりとお手本を示してくれそうです。
頼もしい若小の1年生たちです!

【暖かい朝】みんな、おはよう!

画像1
画像2
画像3
今朝はとても暖かい朝になりました。
雨模様の若小ですが、その代わりにとてもしっとりとした空気になっています。
いつもよりも薄着の子どもたちが元気いっぱいに登校してきました。
今日もいい1日にしていきましょう!

【2年生】体育館遊び!

画像1画像2
 2年生がみんな楽しみにしている体育館遊び。今日は鬼ごっこが多かったです。なわとびもまだまだ人気あります。二重跳びや返し跳びも上手になってきました。

【4年生】これぞ令和のマット運動!ハイテク!!

画像1
先週配布されたタブレット端末を早速使って、マット運動の練習を撮影しました。
撮影した映像をもとに、良いところを見つけたり、改善点をアドバイスしたりします。
映像は繰り返し見たり、スローで見たりすることができてとても便利です。

正面から、右から、左から。四方から撮影してもらえます。プロ顔負けの練習環境です。

先生の若かりし頃にはそんな便利なことはできなかった…うらやましい!!

【5年生】ようこそ!保護者会がありました

画像1画像2画像3
5年生で保護者会を行いました。
全校の中でもトップバッターです。
はじめに担任のより学級のこと、そして今後の予定等についてお話をさせていただき、その後、懇談の時間となりました。
ご多用の中のご参加、ありがとうございました。

【2年生】進級に向けて

画像1
画像2
画像3
3月に入り、各学年で学習のまとめに取り組んでいます。
2年生はワークブックを使って、算数の振り返りをしています。
1年間で学んだたくさんの事柄について、しっかりと振り返る2年生。
3年生の学習を順調に始められそうですね!

【3年生】乾坤一擲!テスト受験中!!

画像1
画像2
画像3
3年生がテストを受けています。
机をいつもとは違う向きにして、公正にテストを行っている3年生。
今まで学習したことを確認するためにも、重要な時間です。
いつもしっかり頑張っている3年生。
満点目指して頑張っています!

今日の給食 3月1日(月)

3月1日(月)
今日の献立
揚げパン わかめサラダ ワンタンスープ 牛乳

豚肉…群馬県
たけのこ…福岡県・熊本県・鹿児島県・宮崎県
きゃべつ…神奈川県
きゅうり…群馬県
にんじん…千葉県
たまねぎ…北海道
もやし…栃木県
ねぎ…茨城県
しょうが…高知県
江戸菜…千葉県

画像1

【1年生】斉読「雨ニモマケズ」

画像1
画像2
画像3
1年生の教科日本語の学習の様子です。
今日は宮沢賢治の詩「雨ニモマケズ」を斉読しました。
すっかりおなじみになったこの詩。
何と中には本文を見ないで読める子もいます。
名作に親しみながら日本語の美しさ、楽しさを味わうことができた1年生たちでありました。

【6年生】考えよう、これからの生活

画像1
画像2
画像3
6年生の家庭科の様子です。
今日はSDGsの考え方を受け、これから私たちはどのように生活をしていくべきかを考えました。
タブレットを自由自在に操る6年生。
先生からロイロノートで送られてくる資料を観ながら、しっかりと考えをまとめることができました。

【5年生】ヒトの発生

画像1
画像2
画像3
5年生の理科の学習の様子です。
今日はヒトの発生についての学習です。
先生から提示された資料にひきつけられた5年生。
はじめはヒトらしさがない胎児が徐々にヒトらしく変化していく様子を観ながら感激!
生命の不思議に改めて触れた5年生たちでありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

各種お知らせ

保健だより

相談室だより