ようこそ、若林小学校ホームページへ。

1・2年保護者会ありがとうございました。

令和4年度最初の保護者会が開催されました。本日は1・2年生。多くの方にご参加いただき、本当にありがたく思いました。子どもたちの様子や学級、学年の方針をお伝えさせていただきました。これから1年間よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

今日の1年生 その2

体育の授業が始まりました。まずは、自分たちで整列ができるようになること、そして、話を聞けるようになることです。繰り返し、何度も練習していきます。
画像1
画像2
画像3

今日の1年生 その1

今日からまた1週間が始まります。1年生もはりきって登校してくれていますね!自分の靴箱を覚え、スムースに教室に行けるようになってきました。教室では6年生が朝の準備を手伝ってくれています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 4月8日(金)

4月8日(金)
今日の献立
あげパン 肉団子入り春雨スープ デコポン 牛乳

主な食材の産地
たけのこ…福岡県・熊本県・鹿児島県・宮崎県
鶏肉…宮崎県
デコポン…佐賀県
にんじん…徳島県
しょうが…高知県
ねぎ…千葉県
小松菜…埼玉県
画像1
画像2
画像3

それぞれの学級開き

画像1
新しいクラスでそれぞれが学級開きです。自己紹介したり教科書をもらったり、やることは結構多いです。みんな気持ちを新たにがんばっていますね。

今日の1年生 その3

画像1
画像2
あっという間の3時間。コースに分かれて1年生が帰っていきます。おうちの人が見守りに来てくださっていますね。明日も待っているよ!

今日の1年生 その2

画像1
さっそくの授業。こちらは下校コースの確認ですね。

今日の1年生 その1

画像1
登校してきた1年生。自分の靴箱を探し、うわばきに履き替えます。なんでも、自分でやってみます。

入学式3

画像1
30分の式でしたが、とてもお行儀のよい1年生で、感心させられました。明日から元気に登校してきてくださいね。

入学式2

画像1
6年生代表による歓迎のことば。若小朗誦(吉田松陰先生のことばの朗誦)を披露しつつ、大変立派なあいさつでした!

入学式1

画像1
「1年生になったら」の曲に合わせ、かわいい1年生の入場です。

入学式前

画像1
始業式が終わり、間もなく入学式。かわいい1年生が登校してきました。受付では、PTA役員の皆さんが手伝ってくださっています。

令和4年度 1学期始業式

画像1
画像2
新しい仲間、先生との出会い。どんな1年になるか楽しみですね!

もうすぐ始業式

画像1
新クラス名簿をもらい、新しい学年、クラスの場所に並んでいます。少し緊張ぎみの子どもたち。

明日は始業式、入学式

画像1
画像2
いよいよ令和4年度が始まります。明日の始業式、入学式の準備にみんな大わらわ!しっかり整いました。子どもたちと新しい出会いが楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30