学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

図工「つづきえどんどん」

画像1 画像1
図工の授業で、複数の絵をつなげてお話を作る活動を行いました。

木の枝を片手に「どんどん」とリズムを打ちながらお話を読む姿は、小さな落語家のようで、とても立派でした。

【2年】 山フェスへの道 9

出来上がったポスターを廊下に掲示しました。

そして、周りを「魚☆魚」で飾り付け。

休み時間にも、たくさんの子どもたちが自分から活動をしていました。

山フェスに向けて、みんなで【創ろう!】


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 山フェスへの道 8

山フェスも、今週末と迫ってきました。子どもたちは、楽しみながら準備をすすめています。

「たくさんのお客さんに来てもらおう!」

との想いから、廊下にお店の内容をお知らせする、ポスターを作りました。

子どもたちの「想い」が詰まっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 算数 ミニ先生

絵を見て、かけ算の問題作りを行いました。画用紙の片方に問題を、裏面に、それに対する式と答え、図を書きました。

その後、みんなで問題の出し合いです。提示された問題をみんなで解くと、ミニ先生が式と答えを教えてくれました。


画像1 画像1 画像2 画像2

【5年】 速さの計算!!

画像1 画像1
文章題を読んで、さあ、答えよう。

算数は、線分図に書いて表すと、何を答えればいいのかが、はっきりとしてきますね。

今日の授業では、どうだったでしょうか。

「分速なの?」「時速なの?」それとも、「距離?」

考えて 考えて 一生懸命 考えていました。

【2年】九九を 覚えています!!

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校では、6年間で「たし算」「ひき算」「かけ算」「わり算」を身につけます。

今、2年生は、かけ算九九を一生けん命 覚えています。

先生の言った「九九」の答えカードを かるたみたいに、とっていました。

かけ算九九を覚える姿、とてもがんばっています。

そういえば、私も、お風呂で、トイレで、学校で、たくさん九九を言っていました。

今になってみれば、懐かしい思い出ですね。

【3年】太陽の光を 集めると・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
きっと小学校時代に 実験された方が 多いのではないでしょうか。

太陽の光を虫めがねで集めていました。

といっても、光を集めるための操作が大変そうでした。

様々な試行錯誤をくり返していました。まさに、学びを深める姿ですね。

リコーダーの 調べに誘われて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
聞こえてくるリコーダーの音に誘われて のぞいてみたのは、体育館。

ソーシャルディスタンスを保っての練習です。

リコーダーでの演奏を行っていました。

心地のよいメロディーをハモりながらの演奏は、とても見事でした。

11月16日 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ぞうさん ぞうさん お鼻が長いのね 」で有名な「ぞうさん」
皆さんは、2番の歌詞を知っていますか という校長先生のお話でした。
今日は、詩人 まど みちおさん の誕生日でした。

さて、6年生のスピーチは、まさに今の時期にぴったり 体のことについてでした。
運動や睡眠を行うことで筋肉や骨をしっかりとつくること。私も、適度な運動を心がけたいと思いました。

続いては、新聞を読もう!!です。朝の短い時間で 情報を得るために 読むことができるようになっていることを教えてくれました。スマホばかりでなく、たまには、紙の新聞を読んでみようと思います。

本当に6年生の視点の切り口が、すごいです。大人が、当たり前に思っていることや分かっていることを 新鮮な目線で考え、自分の言葉で語る6年生。
これからも、楽しみにしています。

【4年生】青空の下で。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四年生の体育の様子です。

今日は、天気のいい青空の下、
リレーの練習をしています。

バトンの渡すタイミングを練習しています。

次の人がスタートするタイミングを
「 GO!! 」という掛け声をしながら走っています。

【仲よし学級】山フェスに向けて 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ今週末に開催される、山フェス!

仲よし学級は、「ドッキリ!クリアゲーム」です!

ランチルームで行い、3つのブースに分かれます。

それぞれのグループで、看板を作りました。

「ドッキリハウス」
「ドッキリめいろ」
「ドッキリジャングル」


さぁ、それぞれで待ち構えているドッキリとは!?

お楽しみに〜!

【仲よし学級】レッツさつまいも! その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カードにまとめた後は、一人一人、作って食べたさつまいも料理を発表しましたヨ!

スイートポテトや、さつまいものパンケーキなど、どれも美味しそうなものばかり!

さつまいも料理を共有できた、とってもいい発表でした!
聞いていてお腹が減ってきました。


さつまいも料理、先生も食べようかな!


さて、今夜私が頂くのは、、、
焼きいもです!!

【仲よし学級】レッツさつまいも! その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先月、仲よし学級で収穫したさつまいもをそれぞれご家庭で調理していただきました!

それぞれのおうちで作って食べたさつまいも料理を、カードにまとめていますヨ!

みんな、さつまいもをどんな料理にして食べたかな!?

【2年】 主体的な活動

2組の係活動の掲示板です。学級の友達に知らせようと、画用紙に書いて掲示しています。

学習のこと、健康のこと、挨拶のこと。

子どもたちが主体的に行う姿。とても素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】 図工科「つづき絵 どんどん」

子どもたちの想像が、縦、横、ななめに広がっていきます。

作品が完成に近づいてきました。

今日は、色合いに「ぼかし」を付けるため、コンテを使って描いている子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【仲よし学級】ちょうちんあんこう現る!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ちょうちんあんこうのデザインを考えています!

一人一人、ヒレの形や模様が個性的!!

これがどうなっていくのかは、、、


お・た・の・し・み!

お楽しみ!!!

【仲よし学級】fruits

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の外国語活動の時間は、フルーツの学習です!

主なフルーツの英単語を確認した後は、フルーツのビンゴゲームです!

Do you like〜? と質問し合って、好きなフルーツがあれば、丸をつけていきます!

全てビンゴが揃った友達もいましたヨ!



さて、今夜私が頂くのは、、、
絶品のフルーツ盛り合わせです!!!

【2年】 体育館で 2

体育館で鍵盤ハーモニカの練習をした後は、学級のみんなで準備体操をし、ドッジボールをしました。

なんと、このドッジボール、「利き手ではない方の手で投げる」というルールで行いました。

柔らかいボールを2つ使って行っているので、2つのボールの行方を注視しなければなりません。

とても白熱したゲームになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 体育館で♪

体育館で、鍵盤ハーモニカの学習と、リズム遊び「たぬきのたいこ」を行いました。

担任が指示をしなくても、音楽の学習の通りに、お互いに間隔を取り、鍵盤ハーモニカを吹く準備ができました。

「山のポルカ」「かえるの合唱」をみんなで練習しました。

指番号通りに、一生懸命鍵盤ハーモニカを演奏する姿に、思わず拍手!でした。

最後にみんなで、大きく輪になり、「たぬきのたいこ」のリズム遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 山フェスへの道 7

2組の山フェスの準備の様子です。着々と準備がすすんでいます。

どんなお店ができるかな…。

楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

1年生

2年生

3年生

仲よし学級

4年生

5年生

6年生

入学式

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより