学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

今日の食材産地 5月29日(金)

画像1 画像1
今日の献立
◇わかめごはん
◇ジャンボぎょうざ
◇中華風コーンスープ
◇リンゴゼリー
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*ぎょうざの皮:北海道
*豆腐:愛知・佐賀
*たまご:栃木
*しょうが:高知
*キャベツ:神奈川
*ながねぎ:新潟
*にら:茨城
*にんにく:青森
*にんじん:徳島
*とり肉:徳島
*小松菜:千葉
*ぶた肉:埼玉

□給食室より
 ジャンボぎょうざの皮はめんやさんに頼んで給食のために、特別につくってもらったものです。大きなぎょうざの皮で、ひとつひとつお肉や野菜をつつんで油であげてつくりました。朝早くから給食室で手作りしました。しっかり食べて明日の運動会で力を発揮しましょう!

今日の食材産地 5月28日(木)

画像1 画像1
今日の献立
◇ごはん
◇魚のステーキソース
◇シャキシャキ野菜
◇ぶどう豆
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*にんじん:徳島
*だいこん:千葉
*キャベツ:神奈川
*きゅうり:長野
*しょうが:高知
*めかじき:静岡
*大豆:北海道
*たまねぎ:和歌山

□給食室より
 ぶどう豆に使われている大豆は、さまざまな加工品に変身します。きな粉、豆腐、納豆、油揚げ、湯葉、みそ、しょうゆ、どれも大豆からできています。大豆には、からだの成長に必要なタンパク質がたくさん含まれています。

今日の食材産地 5月27日(水)

画像1 画像1
今日の献立
◇ソース焼きそば
◇甘納豆入り蒸しパン
◇きゅうりのゆかりかけ
◇牛乳

食材の産地
*にんじん:徳島
*キャベツ:神奈川
*もやし:栃木
*にら:茨城
*きゅうり:群馬
*ぶた肉:埼玉・岩手
*めん:北海道
*たまねぎ:和歌山

□給食室より
 やきそばに使われている中華めんは、小麦粉に「かんすい」といわれるアルカリ性の水を加えてつくります。生地が黄色くなり、独特のコシと食感が生まれます。

給食の食材産地 5月26日(火)

画像1 画像1
今日の献立
◇黒ざとうパン
◇スペイン風オムレツ
◇ミネストローネ
◇牛乳

食材の産地
*ぶた肉:埼玉
*トマト:埼玉
*たまご:栃木
*じゃがいも:長崎
*たまねぎ:和歌山
*パセリ:静岡
*にんじん:徳島
*セロリ:長野
*かぶ、かぶの葉:青森

□給食室より
 ミネストローネとは、イタリアの家庭で食べられている代表的なスープです。特徴は、野菜、ベーコン、パスタなどの具が入ります。味付けはトマト風味になっています。 

今日の食材産地 5月25日(月)

画像1 画像1
今日の献立
◇ごはん
◇魚の甘酢あんかけ
◇くきわかめのきんぴら
◇くだもの(あまなつ)
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*ぶた肉:埼玉
*にんじん:徳島
*ピーマン:茨城
*ごぼう:青森
*さやいんげん:千葉
*さわら:長崎
*こんにゃく:群馬
*あまなつ:愛媛
*たまねぎ:和歌山

□給食室より
 魚の甘酢あんかけに使われている“さわら”は、漢字で魚へんに春と書きます。これは春になると瀬戸内海に産卵のため寄せてくることに由来しています。たんぱく質やビタミンが豊富に含まれている食材です。

今日の食材産地 5月22日(金)

画像1 画像1
今日の献立
◇マーボーどん
◇ラーパァーツァイ
◇フルーツポンチ
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*長ねぎ:新潟
*にんにく:香川
*しょうが:高知
*とうふ:愛知・佐賀
*にんじん:徳島
*白菜:長野
*たけのこ:九州

□給食室より
 マーボー豆腐とは、中国の四川料理のひとつです。豚のひき肉と豆腐をトウバンジャンヤ味噌などで炒めたものです。辛さが特徴ですが、給食のマーボー豆腐は食べやすいように辛さはひかえめになっています。

今日の食材産地 5月21日(木)

画像1 画像1
今日の献立
◇カリカリうめのごはん
◇魚のたつたあげ
◇さわにわん
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*しょうが:高知
*にんじん:徳島
*だいこん:千葉
*もやし:栃木
*ながねぎ:茨城
*小松菜:埼玉
*ぶた肉:埼玉
*さば:ノルウェー
*たけのこ:九州

□給食室より
 魚のたつたあげに使われている魚は「サバ」です。サバは、脂肪分が多くDHAが同じ青魚のイワシやサンマよりもたくさん含まれている魚です。

今日の食材産地 5月20日(水)

画像1 画像1
今日の献立
◇二色サンド
◇ボルシチ
◇コーンサラダ
◇牛乳

食材の産地
*にんにく:青森
*セロリ:長野
*にんじん:徳島
*キャベツ:神奈川
*パセリ:静岡
*ぶた肉
*たまねぎ:長崎
*じゃがいも:長崎

□給食室より
 パンがふっくらと膨らむのは、酵母菌の働きによります。酵母菌は保温すると発酵して、生地の中の糖分を栄養にし、炭酸ガスとアルコールを作ります。炭酸ガスが生地を押し広げて、アルコールでパンの風味がつけられます。

今日の食材産地 5月19日(火)

画像1 画像1
今日の献立
◇雑穀ごはん
◇むろあじバーグ
◇こふきいも
◇野菜のごまみそかけ
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*むぎ、あわ、きび:岩手
*たまねぎ:長崎
*じゃがいも:鹿児島
*むろあじ:東京
*ぶた肉:埼玉
*小松菜:埼玉
*しょうが:高知
*にんにく:青森
*えのき:長野
*もやし:栃木

□給食室より
 むろあじバーグに使われているむろあじは、東京都の八丈島から届きました。さっぱりとした味が特徴です。また、むろあじの加工品として有名なのが「くさや」です。独特のにおいが特徴です。

今日の食材産地 5月18日(月)

画像1 画像1
今日の献立
◇チャーハン
◇豆腐汁
◇きゅうりの中華味
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*とり肉:徳島
*にんじん:徳島
*ながねぎ:千葉
*小松菜:千葉
*きゅうり:群馬
*たまねぎ:北海道
*たけのこ:九州
*たまご:栃木
*油揚げ、豆腐:愛知・佐賀

□給食室より
 チャーハンは、中国の米料理です。世界には米を使った様々な料理があります。スペインのパエリア、インドネシアのナシ・ゴレン、韓国のビビンバなどが有名です。

今日の食材産地 5月15日(金)

画像1 画像1
今日の献立
◇豆入りひじきごはん
◇ししゃもの二色あげ
◇みそ汁
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*油揚げ:愛知・佐賀
*ししゃも:北欧産
*大豆:北海道
*じゃがいも:鹿児島
*とり肉:青森
*にんじん:徳島
*ごぼう:埼玉
*いんげん:千葉
*ねぎ:茨城

□給食室より
 「ししゃも」には、カルシウムが豊富に含まれています。カルシウムが不足してしますと、骨や歯がもろくなったり、集中力がなくなったり、イライラしやすくなったりします。

今日の食材産地 5月14日(木)

画像1 画像1
今日の献立
◇スパゲティナポリタン
◇じゃがいものハニーサラダ
◇チーズケーキ
◇牛乳

食材の産地
*にんじん:徳島
*ピーマン:茨城
*キャベツ:千葉
*レモン:愛媛
*たまご:栃木
*たまねぎ:長崎
*じゃがいも:鹿児島

□給食室より
 日本では60種類はどのパスタが売られています。パスタは大きく分けるとスパゲティに代表される麺状のロングパスタやマカロニに代表されるショートパスタがあります。ほかにも団子状のニョッキや板状のラザニアがあります。

給食の食材産地 5月13日(水)

画像1 画像1
今日の献立
◇ごはん
◇なまあげのそぼろあんかけ
◇野菜の和風酢かけ
◇くだもの(みかん)
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*しょうが:高知
*いんげん:千葉
*もやし:栃木
*きゅうり:群馬
*ぶた肉:青森
*たまねぎ:長崎
*たけのこ:九州
*なまあげ:佐賀・新潟
*みかん:和歌山

□給食室より
 大豆の加工品である生揚げや豆腐は、植物性たんぱく質がたくさん含まれています。大豆に含まれるレシチンには、集中力や記憶力を高める働きがあるとされています。

今日の食材産地 5月12日(火)

画像1 画像1
今日の献立
◇セサミトースト
◇ハンガリアンシチュー
◇アスパラガスのサラダ
◇牛乳

食材の産地
*たまねぎ:長崎
*じゃがいも:鹿児島
*ピーマン:茨城
*にんじん:徳島
*パセリ、キャベツ:千葉
*もやし:栃木
*アスパラガス:青森
*りんご:青森
*ぶた肉:青森

□給食室より
 ガーリック(にんにく)は独特なにおいがします。においの成分には体を元気にしてくれたり、風邪を予防してくれる効果があるといわれています。

今日の食材産地 5月11日(月)

画像1 画像1
今日の献立
◇じゃこと青のりのごはん
◇じゃがいものそぼろ煮
◇おひたし
◇牛乳

食材ん産地
*米:新潟
*じゃがいも:鹿児島
*じゃこ:広島
*こんにゃく:群馬
*ぶた肉:青森
*たまねぎ:北海道
*しょうが:高知
*にんじん:徳島
*いんげん:千葉
*もやし:栃木
*小松菜:東京

□給食室より
 じゃがいもは、南米のアンデス三系で生まれ、黄金のりんごともいわれます。ビタミンB1とCが多く、加熱してもこわれないのが特徴です。

今日の食材産地 5月8日(金)

画像1 画像1
今日の献立
◇チキンカレーライス
◇福神漬け
◇こんにゃくサラダ
◇牛乳

食材の産地
*米:新潟
*こんにゃく:群馬・広島
*とり肉:青森
*りんご:青森
*たまねぎ:北海道
*じゃがいも:鹿児島
*にんにく:香川
*ねぎ:千葉
*セロリ、きゅうり:群馬
*にんじん:徳島
*しょうが:高知
*もやし:栃木

□給食室より
 カレー粉は、スパイスと呼ばれ、独特な香りをもち、食材に香りや辛み、色をつけたり、魚や肉などのにおいを消したり、食材の保存料として働いたりします。

今日の食材産地 5月7日(木)

画像1 画像1
今日の献立
◇あげパン
◇肉入りだんご春雨スープ
◇くだもの(あまなつ)
◇牛乳

食材の産地
*にんじん:徳島
*しょうが:高知
*ねぎ:千葉
*小松菜:東京
*あまなつ:愛媛
*たけのこ:九州
*とり肉:青森

□給食室より
 パンは小麦粉から作られています。小麦粉はグルテン(粘りと弾力)が含まれている量の違いによって、強力粉、中力粉、薄力粉に分けられます。強力粉はパン、中力粉はうどん、薄力粉はケーキなどに使われます。

今日の食材産地 5月1日(金)

画像1 画像1
今日の献立
◇中華おこわ
◇大学いも
◇みそ汁
◇牛乳

食材の産地
*米・もち米:新潟
*たけのこ:九州
*とうふ:愛知・佐賀
*さつまいも:千葉
*ねぎ:群馬

□給食室より
 大学いもという名前は日本でつけられました。大正時代の大学生が好んで食べていたからだと言われます。蒸して、揚げたさつまいもに水あめとしょう油をからめてつくります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価