学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【5年】学芸会練習

画像1 画像1
木曜日はリハーサル。
練習は大詰めです。
台本、衣装、照明、音楽、背景、演技
子ども同士で相談しながら創り上げてきました。

【5年】全校朝会挨拶

画像1 画像1
5年代表としての校長先生への朝の挨拶、立派でした!

【5年】学芸会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日ははじめて1234場面、すべて通してみました。
楽しんでやっています!

【5年】舟形オンライン交流

画像1 画像1 画像2 画像2
舟形小学校、代沢小学校、山崎小(5年生と仲よし学級)の3校でオンライン交流をしました。
山崎小からは、お米を送ってもらったお礼、最近クラスで取り組んでいること、スポーツ祭りや学芸会のこと、総合の時間で進めているプレゼントを送ったことなどを伝えました。
楽しい時間でした!

【5年】ハロウィンパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年1組、クラス会議でお楽しみ会をやりたいという意見が出て、11/1にハロウィンパーティーをしました。
2人以上のグループをつくり、それぞれお店を出して遊びました。
楽しませてもらうのではなく、自分たちで楽しさを作り出し、自分たちで楽しもうとする姿に成長を感じました。

【5年】ティッシュケースづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科で手縫いの勉強をしてきました。
5年1組、これまで学習してきた玉結び、玉どめ、なみ縫い、返し縫いなどを駆使してティッシュケースづくりに取り掛かりました。
頑張ってちくちく縫っています。
完成品を楽しみにしていてください!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

PTAだより

カウンセラーだより

保健だより