学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

リレー選手ミーティング

画像1 画像1
スポーツ祭り「秋」の紅白対抗リレー。休み時間に集まって、最終ミーティングをしているチームがありました。
走順やバトンパスなどについて、6年生中心に和やかな雰囲気で打ち合わせていました。

【6年】図書室にコーナーが!

画像1 画像1
読書旬間中に6年生で行っていたビブリオバトル。各クラスの優勝者の本が図書室の一角に「ビブリオバトルコーナー」として紹介されています。

【6年】法被を着て

画像1 画像1
6年生、今日はいよいよ法被を着て、雪駄を履いて練習でした。
衣装を着たことで気持ちも引き締まり、音から覚悟が伝わってくるようでした。
デビュー当日が楽しみです!

6年生から盛り上げよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
ナイスジャンプ!

【6年】マイエプロン!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の2学期の家庭科は、「布を使って生活の役に立つものをつくる」ことをゴールに、自分だけのエプロンづくりに挑戦します。
本日は、安全に気をつけて裁ちばさみでエプロンの形に布を断ちました。

【6年】練習も大詰め!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山崎スポーツ祭り「秋」も今週末に迫り、練習も大詰めです。
6年生の競技「The秋もヒッパレー」は、綱引きです。赤白分かれて10〜12名ずつで戦います。今日は動きや場所の確認をしました。
放課後は、応援団が気合を入れて練習、その横では代表委員会の子たちが開会式・閉会式の練習です。
子どもたち、本番に向けて頑張っています!

【飼育委員会】うさぎ小屋をきれいに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飼育委員会の子たちが、休み時間に校門の近くでうさぎ小屋を一生懸命掃除していました。
子どもたちの働きっぷりはさすがです。
うさぎのお世話をしている子たちの「うさぎ愛」もあふれんばかりです。
頼もしいです!

【6年】What_do_you_want_to_watch?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年2組の英語では、スポーツの試合をテレビで観るなら何を観たいか?を英語でインタビューし合いました。
目標は7人以上にインタビューすることでしたが、30人近くにインタビューした子もいました。すごい!
楽しみながら英語の表現に親しめるといいなと思います。

【6年】校庭でやってみよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年2組は、デビュー当日と同じ環境の校庭ではじめて山崎太鼓を演奏してみました。これまでは体育館で練習していたので、外だと音が響かず聞こえにくくなるのではという不安がありましたが、なんのその!しっかりと打ち込み、安心して聴ける太鼓となってきました。
練習を重ねてきたことは、裏切りません!子どもたちは、改善点について意見を出し合い、次に繋げようとしていました。
最後に校長先生からもおほめの言葉をもらい、子どもたちはやる気アップです。来週の本番に向けて、さらなる向上を目指していきます!

【6年】ビブリオバトル決勝戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年2組のビブリオバトル決勝戦の様子です。1時間目にAブロックの対決、2時間目にBブロックの対決をしました。昨年、初めてビブリオバトルを行ったときに比べて、発表者の表現力が格段にレベルアップしています!また、聞き手の聞く力、質問する力もついてきていることが実感できました。
今回をきっかけに、さらに読書に親しんでくれると嬉しいです。写真は決勝で発表した本です。

【6年】がんって?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?3・4時間目、6年生は保健の学習として、関東中央病院からがん看護専門の看護師さんに来ていただき、がん予防ついてお話していただきました。
バランスのとれた栄養、食べすぎを避ける、たばこは吸わない、日光に当たりすぎない…などの「予防」と、がん検診による「早期発見」の大切さを教えていただきました。
最後の感想で「思っていた以上にたばこには害があることが分かりました」と振り返った子もいました。授業後に質問する子たちもいました。
ご家庭で話題にしていただけると幸いです。

【6年】ビブリオバトル予選!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の学校公開で、ビブリオバトルの予選を行いました。5年生のときに行ったときよりも、話の内容や伝え方が格段に上手になっていて、成長を感じました。
4〜5人のグループに分かれて2分間スピーチでおすすめの本を紹介し合いました。
土曜日は、決勝に勝ち残った8名の書評合戦です。今から楽しみです。

【6年】Do_you_want_to_watch〜?

画像1 画像1 画像2 画像2
英語は、観たいスポーツを尋ね合う学習として、神経衰弱をしながら英語で質問し合いました。
Do you want to watch〜?
と聞いてみてください。
きっと、答えてくれるはずです!

【6年】スポーツ祭りの準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、5時間目で1〜5年生は全員下校して、6年生のみで6時間目にスポーツ祭りの準備をしましました。代表委員会、準備係、放送係、応援団、児童管理係にそれぞれ分かれて仕事を進めました。
写真は準備係で、芝刈りや用具の準備、ラインカーの掃除の様子です。

【6年】ビブリオバトル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書旬間が始まりました。家庭読書や本の紹介カードなどの取り組みを通して、本に親しむ2週間です。
全校朝会にて、図書委員長から読書旬間について話がありました。6年生は読書旬間中、学級ごとに「ビブリオバトル」に取り組みます。ビブリオバトルとは、知的書評合戦と言われ、自分のおすすめの本を紹介し合います。
土曜日にブロックに分かれて決勝戦をします。学校公開期間中ですので、楽しみにしていてください!参観の保護者のみなさまにも投票していただく予定です。

【6年】楽しかった!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久々の校庭での全校朝会。10/24のスポーツ祭り秋に向けて、徐々に校庭で全校で距離をとって集まる練習もしていきます。
6年生が年間通して取り組んでいる「山崎学びの6チャンネル」。言葉の力と考える力をつけるという目的で、また1〜5年生に対しては「人に伝える」姿のゴール像として、全校朝会で6年生が基本2人ずつ全校児童に向けて自分の考えや好きなこと、伝えたいことについてスピーチをしています。
これまでは聞き手は教室で、話し手はテレビ放送でのスピーチでした。今回からは朝礼台の上からのスピーチなので、聞き手の反応が直接よく分かります。二人とも、緊張しながらも堂々と自分の思いを伝えていました。
終わった後「緊張しましたか?」と聞くと、
「楽しかった!」
と答えてくれました。緊張を乗り越えた先に、聞き手の反応があり拍手をもらえて、楽しみがあったのでしょうか。頼もしかったです!

【集会委員会】間違い探し

画像1 画像1 画像2 画像2
水曜日は児童集会がありました。校内のテレビ放送で「間違い探し」です。まず、とあるシチュエーションの静止シーンを画面上で演じます。数秒後に数か所変化した静止シーンを見せて、間違いを探すというゲームです。
全校児童を遊びで楽しませるのが集会委員の仕事ですが、集会委員のメンバーが率先して集会を楽しんでいるのが伝わってきました。もちろん、教室は大盛り上がりでした。

給食室にインタビュー!

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度から、「保健委員会」が「保健・給食委員会」に変わりました。食育の観点から、委員会の子たちが中心となって、全校児童の食に対する関心を高めることが目的です。
発足したばかりの委員会のため、仕事内容を自分たちで考えるところから始めます。最初に、栄養士さんに委員会にきていただき、給食について困っていることや考えていることなどについて話をしてもらいました。
「ふだんおいしい給食をつくってくださっている給食室のみなさんにインタビューをして、新聞をつくって全校児童にみてもらおう!」ということになりました。
写真は給食室のチーフにお忙しい中、時間をつくっていただき、子供たちがインタビューしている様子です。完成が楽しみです。

ティーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
体育では、ティーボールを行っています。キャッチボール、バッティング練習からはじまり、推薦でチームリーダーを決めた後、4つのチームに分けての練習が始まりました。
声をかけあったり拍手で盛り上げたりしてゲーム形式の練習を楽しんでいました。
2枚目の写真は、チームリーダーが「みんなが楽しめる」ためにバランスを考えてチーム編成しているところです。

上手になってきた!

画像1 画像1
コツコツ積み重ねていると、急に大きく変化するときがあります。先日の金曜日の練習は、まさにそんな感じでした。
6年2組の山崎太鼓、強弱の付け方やリズムの取り方などについて繰り返し練習していました。何度やってもなかなか変化が見えず。
そんな中、金曜日に合わせてみたら、急にばっちり揃い、一体感のようなものを感じました。
太鼓のデビューである山崎スポーツ祭りまで、残り2週間です。今後の飛躍が楽しみです!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

1年生

2年生

3年生

仲よし学級

4年生

5年生

6年生

入学式

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより