学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アスレチック広場にて、
元気に遊びました。

4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯を食べています!

遊んだ後は、お昼です。

距離をとってご飯を食べています。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
到着しました!

クラス遊びをしています。

それぞれのクラスで、
遊びを考え、遊んでいます。

学級会係、頑張っています。

四年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2

これから砧公園へ行ってきます!

長い道のりを順調に歩いています。

どっち?ボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スポーツ祭りに向けて、練習をしています。

今回のボールは一味違います。
「どこに行くかわからないボール」
その名も「どっち?ボール」です。

そんなボールを
巧みなステップで操っています。


スポーツ祭り当日は、熱い勝負をご覧ください。

素敵な音色

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽では、

〈もみじ〉
〈オーラリー〉

を行っています。

一回曲を聞いて、
メロディーを口ずさんでいる子や
歌ったときのハミングが綺麗な子
がいます。

歌うことが楽しいと感じてくれると嬉しいです。

水道キャラバン出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、水道キャラバンの出前授業を行なっています。

社会で学習した水の行方を踏まえての授業です。

クイズに挑戦しています。

学習したことを活かす4年生、
素敵です。

ポップ作り1組

画像1 画像1 画像2 画像2

本日の1組は、ポップを作り、発表をしています。

なかなか、素晴らしいポップが完成しています。

1組も2組も後日掲示いたしますので、ご観覧下さい。

素敵な作品

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の2組の授業風景です。

図工の授業です。

本日の学習は、

デカルコマニー
スパッタリング

という手法に取り組みました。

どの作品も色彩豊かで素晴らしいです。

「 絵を描くのに失敗はない 」

どの作品も素敵でした!

3Rならぬ、3T その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山崎小学校で出されるごみランキングの結果です。

第3位 〈 ビニールごみ 〉

第2位 〈 生ごみ 〉

第1位 〈 紙ごみ 〉

皆さんのお家で出るごみは何が多いでしょうか??
今、自分たちが取り組めることはなんなのか、考える時間になりました。

その後、出されたごみはどのように処理されていくのかを考えました。

今日学習した、「3R」。
覚えられたかな??
お家の方と答え合わせをしてみて下さいね!

3Rならぬ、3T その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の社会科では、
ごみについて学習をしています。

どんなごみが多く出されるのかについて考え、予想を立てました。
今回の予想を立てたのは、
「山崎小学校で出されるごみランキング」です。

結果は…
どちらのクラスもいいリアクションでした。

そして、3Rならぬ、3T。
その意味とは…
3人のゲストティーチャーです。

校長先生、主事さん、栄養士さんを招き、
学校で出るごみについてお話をしていただきました。

一生懸命に考える姿、聞く姿勢、素晴らしい!

習字の達人〜木辺の漢字〜?

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは二組の様子です。

辺とつくりを意識して書いています。
いい姿勢、落ち着いた心、集中力。


是非、皆様も気分転換に習字はどうでしょうか。

習字の達人〜木辺の漢字〜?

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の土曜授業は、習字を書いています。

納得のいく1枚を一生懸命書いています。

「うまく書けるようになった!」
「ん〜。うまくいかない…。」

嬉しい感想ですね。

学習習得確認調査〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、1組も2組も学習習得確認調査を行っています。

集中して問題を解いている4年生。
頑張っています。

体育・ディスタンス!!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月30日、
体育のジャンプ鬼ごっこの様子です。

ディスタンス(距離)を意識しながら、
がんばっている4年生です。

一歩前や、
一つとばし、
一歩下がるなどのジャンプを使い分け、
相手の動きを見ながら跳んでいました。

何事にも全力な4年生。
鬼につかまったときのリアクションは、
流石です。

タブレットに親しもう!!

画像1 画像1 画像2 画像2
1組も2組も総合の時間を使ってタブレットの操作に挑戦しています。
今回の課題は、「めいし」です。

中には苦戦しながら取り組む子。
レイアウトを考えている子。
ローマ字に挑戦している子。

「やったー!できた!」
という声が聞こえると、
教えている側も嬉しくなります。

難しい操作や、仕組みを少しでも楽しんで学んでもらいたいですね。

完成した名刺を是非見てあげてください。

住みよいくらしをつくる〜水はどこから〜

四年生の社会で[ 水 ]についての学習です。

本日は水不足について話し合いました。

今では当たり前に使える水が、
昔は本当に貴重なものだったと改めて感じます。

1964年に起きた"東京サバク''、
なぜ起きてしまったのかを考え、まとめました。

その中で、
「水が使えないとどのようなことが困るのか」
について、自分の考えを書きました。

いくつか紹介します。

・魚や肉、米、野菜が育たず、人々の生活に影響してくる。
・薬を飲むことができなくなる。
・お風呂に入らなくなる。
・汚い水を使わないといけなくなる。
・前にできたことができなくなる。
・体が悪い人や高齢者の方が薬を飲めなくなってしまうから大変だ。

水が与える影響がどれほどのことなのかを考えていました。
次回は今現在の水について考えていきます。

習字の達人〜1組〜

画像1 画像1 画像2 画像2
四年生になり、はじめての習字です。

それぞれが好きな漢字を選び、
書きました。

それぞれのカラーが出ていて、
素晴らしい字が書けました。

習字の達人〜2組〜

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは2組の様子です。

何度も何度も納得のいくまで書いている子、
集中して書いている子、
バランスを意識している子、
様々な様子が見えました。

4年生のみんな素敵です。

わたしたちの東京都マップ

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の授業です。

一組と二組、それぞれが東京都について調べ、意見を出しながらまとめました。

一生懸命に調べ、
中にはノートいっぱいに書いている子もいました。

自分たちが住んでいる東京都について、
一つでも新たな発見をする楽しさを感じてほしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

1年生

2年生

3年生

仲よし学級

4年生

5年生

6年生

入学式

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより