学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

ものの名まえ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一つひとつにつけた名まえ
(いちご、みかん)

まとめてつけた名まえ
(くだもの)

2つのちがいを勉強した1年生。


それでは、山崎小ショッピングモールの開店です!!!

ペットショップ、きょうりゅう屋、スポーツ用品店、宝石屋、ジュース屋さん、、、

思い思いのおみせやさんになりきって、おすすめの商品をお店に並べます。

1組は、お店の完成を目指して丁寧に商品を作っています。
2組は、出来上がったお店のおすすめ商品をみんなに発表します。

見ていて聞いていて、思わず笑顔になってしまう、山崎小のショッピングモールなのでした!

【1年生】くらべてみよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の勉強で比べ方の学習をしました。


ながさ
大きさ
ふとさ
厚さ、、、
教室にあるもので色々比べてみました!


「赤えんぴつとえんぴつだと赤えんぴつのほうが長かったです」

「算数の教科書と下じきの大きさをくらべました。教科書の方がほんの少しだけ大きかったです」

「計算ドリルと漢字練習帳だと、漢字練習帳のほうが厚いです」

2つを比べて、どうだったかを正しく友達に伝えることができました!

【1年生】リースに雪をつもらせよう その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リースの上に降る雪のように、そっとそっと、優しくかけていきます


○紙の赤ちゃんはやっぱりふわふわだね

○何度もかけると本当に雪みたいになってきた!

○冬の紙漉きってとっても冷たいんだね


しばらく乾燥させて、和紙が乾くのを待ちます。どんな感じに仕上がるのか、たのしみです。



急に冬らしくなった今日の山崎小学校

1年生がたくさん雪を積もらせたからかな☆

【1年生】リースに雪を積もらせよう その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は紙漉き体験の2回目でした。

秋まで咲いた、アサガオのつるをリースにして、その上に紙の赤ちゃんをそっとかけていきました。

【1年生】くじらぐも 見つけた

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日のホームページの投稿にあったくじらぐもの写真を見せたところ、1年生のクラスは「えぇー!!!」「すごーい!!!」という喜びと驚きの声が響き渡りました。

「きっと、みんなで作ったクジラぐもの作品を見て、私たちのところにも来てくれたんじゃないかな」

「山崎小にもくじらぐもが本当に来てくれて嬉しい」

「〇〇くんが、山崎小にも来てほしいって前に言っていたことが本当になったね」

と、次々と気持ちを伝えてくれました。


休み時間になると、窓から空を眺め、
「先生、くじらぐも見つけたよ」と、伝えにくれくれる1組と2組の子どもたちでした。

1年生☆遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校に帰ってからは、拾ってきた落ち葉を使って帽子を作りました。

新聞紙を折って帽子を作り、その上に拾ってきた落ち葉をペタペタと貼ります。




「お弁当はなかったけど、お土産があって嬉しいね」

「自分でお土産を作るとはおもわなかったなぁ」




作った帽子をかぶってニコニコで帰りました。昇降口で6年生や、先生方に褒めてもらい、ますます笑顔な1年生なのでした。

1年生☆遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
初めての学校を出ての学習でした。

行き帰りの歩き方がとっても立派で、主事さん方に褒めていただきました。

公園に入って景色を見ると、「あぁ、秋だぁ」という声が聞こえました。たくさんの葉や、かわった形の木のみが落ちていました。

「みてみて!グラデーションがきれいだよ」
「このどんぐりはバナナみたいなかたち!」
「この葉っぱは真っ赤だなぁ」
たくさんの秋を見つけて、たくさんの気付きがありました。

クラス遊びでは、氷鬼やドロケイ、花いちもんめや、グリコをやりました。たっぷり友だちと遊ぶことができました。

1年生☆3ヒントクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本語で「スリーヒントクイズ」の学習をしました。

クイズの答えがだんだんわかるように工夫して、3つのヒントを考えます。

一問紹介します。
ヒント1 まるいです。




ヒント2 大きいです。




ヒント3 人がすんでいます。





正解は、、、?

1年生☆本のポップづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今まで朝の時間に、4年生が1年生の教室に来てくれて、おすすめの本の紹介をしてくれていました。

4年生が作った本のポップに憧れをもった1年生。4年生のポップを見せてもらって、真似をしながら丁寧にていねいに作りました。

「先生、4年生に作ったポップを見せにいきたい!」「こんなに上手にできたから、お礼をいいたい」ということで、4年生にお礼を言いにいきました。

少し緊張した顔で、4年生の教室に入りましたが、作ったポップを見て、4年生が拍手をしてくれたので、とっても嬉しそうな子どもたちでした。

上級生との関わりでたくさんのことを感じたり学んだりできました。
4年生、本当にありがとうございました!!!

1年生☆紙漉き体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2組が紙漉きをしました。

工芸室の先生にした「よろしくお願いします」のあいさつがとても立派でした。楽しみにしていた気持ちがとてもよく伝わってきました。

ふた組に分かれて、体験をしましたが、教室に戻って感想を聞くと、、、

「紙の赤ちゃんを作るのが楽しかった!」

「枠から紙を出すために、ペタッとひっくり返すのが面白かった!」

「出来上がった葉書のまわりが、少しぼろぼろだけど、何だか昔からあるものって感じがしてすごく気に入った!」


たくさん感じながら活動することができました。


次は工芸室で何を作ろうかな、、、楽しみです!!

あしたもやりたい!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
やまざきっ子なら、だれもが経験のある紙漉き体験。
ついに1年生もデビューしました!


紙の赤ちゃんに触ってみて、
つめたい!!
やわらかい!!
きもちいい!!
ふわふわー!!
と、嬉しそうな子どもたち


工芸室の先生やボランティアの方にもお手伝い頂きながら、一人ひとりはがきを作ることができました。


教室に戻ると嬉しそうな顔で、
先生、またやりたい!
明日もやりたい!
と、教えてくれました。


できたハガキで、誰にお手紙をかこうかな、、、
これはまだまだヒミツです

はこ! はこ!! はこ!!!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室にたくさんの箱!!

算数の時間に、だれが高く箱を積みあげられるか、競争をしました。
友だちの箱の重ね方と自分の箱の重ね方を比べて、どうしたら高く積み上げることができるか、工夫を考えることができました。


たくさん集めた箱はこの後、動物やロボットに変身する予定です。
ご家庭でのご準備、ありがとうございました。

味見読書

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の1年生の図書の時間です。
図書館の先生が考えたスペシャル図書タイムでした!

先生が選んだ3冊の本を、2分間ずつちょっとだけ味見します。
どの本の続きを読みたかったか、1番を選んでその理由も考えます。
いつもと違った本の読み方なので、子どもたちは2分間とても集中して読んでいました。

味見読書をした本を気に入り、借りて帰る姿も多く見られました。これからの図書の時間、絵本選びの幅が広がるといいです。

まちにまった、みずあそび!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1ねん2くみも、待ちに待った水遊びをしました。

どんな遊びができるのか、みんなでアイディアを出し合って決めました。的当てや地面にお絵かきなど、楽しい遊びがたくさんできました。

道具やお着替えの用意をしていただき、ありがとうございました。

せんのかんじ いいかんじ?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水曜日の1年生の図工の時間の様子です。

2回目の絵の具を使った学習でした。
今回は絵の具を3色選び、ぐるぐるの線やてんてん模様を描きました。


パレットやバケツの扱い方も少しずつ慣れてきた様子です。
水が入ったバケツをそっと持って慎重に流しまで運んでいました。水をこぼしてしまっても、雑巾を持ってきて、自分で床を拭く姿がとても立派でした。さすがスーパー1年生だね!!

あさがおと いっしょに成長中です!

画像1 画像1 画像2 画像2
先週間引きをしたあさがおが、あっという間につるを伸ばし始めました。

よく見て、たくさん触ってじっくり観察している1年生。

葉が自分の手のひらより大きくなったことや、つるに細かい毛がびっしり生えていたことを発見し、カードにかくことができました。

1年生 山崎学びのチャンネル 5月18日

1年生の山崎学びのチャンネルへは、こちらをクリックしてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

1年生

2年生

3年生

仲よし学級

4年生

5年生

6年生

入学式

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより

学校運営委員会