学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

最後のお楽しみ会、最高でした(3年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残すところ1日となりました。今日は、これまで、グループで準備してきた、お楽しみ会を行いました。どのグループも趣向が凝らされていて、驚きました。テレビ画面を使ったり、小道具や衣装を持参したり、創意工夫が見られました。担任も子供たちと一緒になって楽しませてもらいました。どうも、ありがとう。明日は終了式です。みんな、元気に登校してきてください。

3年2組ロイロに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
総合の時間で、タブレット学習をしました。今回は、ロイロノートにチャレンジしました。思いのほか、のみ込みの早い児童が多く驚きました。
教師から児童に問題を送り、それを教師に提出するというやり取りを何度か行いました。はなまるをつけて、返却すると「届いた」と嬉しいそうな声が上がりました。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生最後の読み聞かせです。最後は、「スーホの白い馬」でした。1組も2組も聞き入っていました。
読み聞かせボランティアの皆さん、ありがとうございました。

3年2組図工の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工「ガーディアン」を製作中。ガーディアンとは、「悩みを聞いてくれる友だち」だそうです。すてきな友だちが、できたね。

3年2組、6年2組の先輩方にインタビュー。

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生、国語「わたしの学校じまん」で、伝統工芸室、山崎太鼓、舟形交流、山フェスなど、調べたいことが挙がりました。そこで、6年の先輩方から、インタビューさせて頂こうということで、交流させていただくことになりました。実体験を話してもらえて、それぞれの行事の良さを再確認できたようです。次は聞いたことをまとめて、グループ発表です。6年生にも見てもらいたいとやる気を見せていました。

3年2組、作品で教室が華やぎました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分で漉いた和紙に、小筆で百人一首の和歌を一首選んで書きました。最後に色和紙をちぎって貼り付けました。
どれも、味わい深い作品ばかりです。

3年2組 お気に入りの一首を選んで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、日本語の学習で百人一首の和歌を学習しています。
以前漉いた和紙に、お気に入りの一首を選んで、書きました。
山崎太鼓バトンタッチの余韻に浸りながら、味わい深い字で、書けました。

3年2組SDGsの取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年2組では、sDGsの取り組みの一つとして、ポスターを作って、学校のみんなに呼びかける活動をしています。

3年2組ビブリオバトルを見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5時間目に、6年2組のビブリオバトルを見学させてもらいました。
六年生の堂々とした話しぶりにキラキラと目を輝かせて見ていました。終わった時、自分たちもやってみたいと意欲を覗かせていました。
読書への関心が高まったように思います。
六年生の皆さん、ありがとうございました。

3年2組 紙漉き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久々の紙漉きでしたが、
手順など、覚えている児童が、たくさんいました。
出来上がった紙には、百人一首から、好きな和歌を選んで書きます。仕上がりが、楽しみです。

3年 読み聞かせの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝、三年生は、読み聞かせをして頂きました。1組も2組も、大型画面に映した絵を見ながら、お話に集中して聞いていました。

休み時間は、大縄の練習タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
3年は、休み時間は、クラス毎に、大縄の練習をしている児童が増えてきました。

3年生、6年生と大縄跳びをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、「スポーツ祭、春」に向けて、大縄跳びの練習をしています。
今日は、6年生との交流練習をしました。
3分間で、100回以上、しかも連続で跳ぶ6年生の姿をみて、「すごいなあ」と、思わず呟く児童がいました。
グループ練習では、6年生から、優しくアドバイスをもらい、とても嬉しそうでした。
昼休みになると、6年生と早速、練習する子どもたちもいました。

3年 書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生、「つよい力」。全員の作品を掲示すると、なかなか圧巻です。毛筆が得意な子、苦手な子、いますが、みんな、精一杯書きました。

いつもの手洗いを見直そう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年2組で、普段の手洗いで、どのくらい汚れがとれているか、ブラックライトを使って、確かめてみました。
『きれいに洗ったはずなのに、まだ汚れが落ちてない』と驚きの声がたくさん上がりました。どこが、汚れがとれにくいところなのか、それぞれ知ることができたようです。

手洗いの仕方を振り返ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月3日(木)、養護の先生をゲストティーチャーにお迎えして、保健の学習をしました。
汚れに見立てたジェルを手に付けて、いつもの手洗いをしてから、ブラックライトで手を照らします。
白く光ったところが、洗い残しがあるところです。
普段の手の洗い方を振り返り、手の甲や爪の辺りもよく洗う大切さに気付きました。

世田谷マップを作りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科「わたしたちのまち」のまとめで、世田谷マップを作りました。校外活動はできませんでしたが、学習で学んだこと、暮らしの中で知っていることを題材に、楽しいマップに仕上げていました。

係、当番活動、始動しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
「3-2子ども新聞」が、できました。クラスの友だちからの情報を集めもバッチリです。あみだくじのコーナーも楽しいね。

 3年2組では、給食をおしゃべりしないで、楽しく食べるため、音楽を流しています。お楽しみ係さんが、リクエストボックスを作ってくれました。

七夕の短冊に願い事を書きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生、七夕の短冊に願い事を書きました。
『お弁当をお腹いっぱい食べたい』という、子供らしい願い事ばかりもあれば、『新型コロナが終息しますように』というものまで、ありました。
みんなの願い事がかないますように。

3年生 山崎学びのチャンネル 5月18日配信

3年生の山崎学びのチャンネルは、こちらをクリックしてください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

1年生

2年生

3年生

仲よし学級

4年生

5年生

6年生

入学式

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより

学校運営委員会