学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

伝統工芸室の窓から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トイレの入り口のガラス板に展示されている和紙の作品を、PTA紙漉同好会の皆さんにお手伝いをいただき入れ替えました。
ありがとうございました。
4年生は山崎和紙の継承者として和紙作りを学びます。
その成果として和紙で作成した造形作品を、多くの皆さんに見ていただくために1年間展示をします。

ぜひご覧ください。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
今朝は、校長先生が朝の読み聞かせをしていますね。

読んだ絵本は、「八郎」です。
お話が長いので、今日は、前半だけでした。
続きは、来週です。
楽しみですね。

輝く 山崎の子どもたち

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の「輝く 山崎の子どもたち」は、子どもバレーボールの皆さんです。

第71会世田谷区民体育大会 
小学校生バレーボール大会 
Bブロック 第1位

東京新聞・東京中日スポーツ杯争奪 
第42回東京都小学校生バレーボール選手権大会
第5支部大会 女子の部 第3位

世田谷区小学生バレーボール大会
「新人戦」 Aブロック 第1位

おめでとうございます!
これからも、がんばってください!!

【伝統工芸室から】4年生の楮刈り取りその後

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
当日工芸室のガスコンロで楮の枝を2時半ほど蒸します。
蒸して蒸気があがると「さつまいも蒸してる匂い」「ポップコーンの香り」と声が
ありました。
5時間目には冷めない熱々のうちにみんなで楮の皮をむきました。
剥いた皮は1番外側の表皮(黒皮)を取り除く為に叩きます。
今は冬の光と冷たい乾いた風に当てて乾燥させています。

【全校朝会】2月7日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の校長先生のお話は、80周年の看板を作成した6年生への感謝の言葉から始まりました。そして、山崎小学校の「山崎」は、根津山(羽根木公園)や太夫山の先にあったので、「やまのさき」から「やまざき」という説があること、昔は「崎」に「大」ではなく、「立」を使っていたことのお話でした。
山崎小学校の歴史を振り返りながら、80周年をお祝いする時間を過ごすことができました。
6年生のスピーチは、山フェスを通して自らの成長を振り返ることができたという内容でした。行事を通して成長を実感することができる山崎の子どもたち、とても素晴らしいです。

屋上に「祝創立80周年」の文字が飾られました。校庭側から校舎を見る機会がありましたら、是非ごらんください。

祝 80周年記念!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、山崎小学校の80周年をお祝いする記念集会がありました。

校長先生からは、山崎小学校ができた頃は戦争中であったとのお話がありました。80年という時間の長さを感じながら聞いている様子でした。「おめでとう」の言葉に合わせて、教室では大きな拍手がおこりました。お祝いの気持ちが感じられました。

そして、

今日のお祝いの給食メニューの発表

6年生が作った屋上の「祝創立80周年」の看板のお知らせ

新キャラクターの発表

がありました。

山崎小学校の80周年をお祝いすることができました!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

保健だより