学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【1年】国語

画像1 画像1 画像2 画像2
一年間を通して、説明文の学習をして、自分たちでも実際に文章を書きました。
今回は「どうぶつの赤ちゃん」です。
本から必要な情報を探し、メモをしました。
メモをもとに文を書いたり、動物クイズを出したりしました。

【音楽スペシャル授業】

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲストティーチャーをお招きして、音楽の特別授業を行いました。

音は耳から聞く。
だけではないんです!
頭や心でも聞くことを体感できるとても楽しい授業でした。

一年生、聞き方が上手で褒められました!

【1年】生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、昔遊びを体験しました。

やったことがあるものもあれば、初めて遊ぶものもありました。
授業の最後の振り返りで、「昔遊びは、初めての人も楽しめる簡単なルールになっている」という発表がありました。ナイス気付き!

【仲よし】山フェス

画像1 画像1 画像2 画像2
仲よし、かけひき屋
四つもゲームがあり、とっても楽しいお部屋でした!
ルール説明も丁寧です。

【6年】山フェス

画像1 画像1 画像2 画像2
六年生、アスレの館
何度もやりたくなるアスレチックに、入るのを躊躇するほど怖いお化け屋敷、、、

さすが六年生です!

【4年】山フェス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生、バックルーム、こわい物語
暗い部屋になっていてドキドキ

待ち時間を楽しませる工夫までありました!

【5年】山フェス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
佐藤ゲームセンター、たくさんのゲームに工夫が凝らされていて、とっても楽しいです!

絵本の中から大脱走、はじめに聞くお話がとっても面白くて、たくさんのキャラクターを探したくなります!一番最初は、マリオに会えました!

【3年】山フェス

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生は、射的、恐怖の迷路、、

お客さんの列ができるほど大人気です!

【2年】山フェス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
間違い探しゲーム、まとあて!

一つ一つ、楽しませる工夫がすごいです!
さすが二年生!

【1年】会社活動

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期も会社活動大盛り上がりです!
タブレットを駆使してクイズを作るなど、
みんなが楽しめる工夫が素晴らしいです。

【1年】ふゆをたのしもう

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習として凧揚げをしました。

校庭を走り回り、高く上がる凧に大満足!

【1年】会社報告会

画像1 画像1
二学期からスタートした会社活動

本当に素晴らしい活動が行われています。
今回は、会社で行っている活動を、お互い報告し合いました。

どの会社もみんなを楽しませるための様々な企画をしていて感動しました!

【1年】全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
雨で、放送での全校朝会でした。
教室でも、校庭と同じように、話している人を見て聞くことができました。

さらに、支度も早くなり、25分のチャイムが鳴る時には、支度を終わらせ聞く姿勢がつくれていますね!

【1年】会社活動

画像1 画像1
今日も都道府県会社さん、大活躍です!
ご当地キャラクターをクイズにしてくれました!
いつも楽しい帰りの会をありがとう!

【1年】音楽と日本語

画像1 画像1
学芸会の週は、休み時間は教室で過ごしていました。
子どもたちは、それぞれ様々な楽しい過ごし方を一生懸命考えていました。

3人ほどの子たちが、「先生聞いてください。」と歌を聞かせてくれました。
その歌とは「ちいさい秋みつけた」です。
この曲は日本語で学習したことのある曲で、音楽の授業で使う歌集にも載っていることを発見し、休み時間に練習したようです。

自分達で素敵な休み時間の過ごし方を見つけたようです。
学習したことをしっかり覚えていて、やってみる気持ちも素敵ですね。

【1年】国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語では「じとう車くらべ」の学習をしました。教科書で学んだ説明文を自分達でも書き、車の名前をクイズにしてみました!

自動車の仕事とつくりを分けて、わかりやすく説明文を書くことができました。

実はこのクイズ、1年生以外のみんなにも解いてもらえるよう、あるイベントの時に掲示します!お楽しみに!

【1年】学芸会

画像1 画像1
かわいらしい帽子をかぶっているのは、ニワトリ役のみんなです!

素敵な衣装とともに、学芸会の練習を毎日頑張っています!
「みんなで一つのものをつくりあげる」
全員が主役です!

【図書委員会】読書旬間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書旬間の読み聞かせ最終日は、「たべものやさん しりとりたいかい かいさいします」でした。

しりとりたいかいで優勝したのは、、、
ぎょうざです!
この日の給食のメニューは、みんな大好きジャンボ餃子でした。

この日は、立ち見が出るほどお客さんが集まり、とても盛り上がりました。
読み聞かせ後の感想タイムでは、低学年から高学年まで感想を伝えてくれました。

さらに、先に座っていた高学年が、後から来た低学年の子に席を譲ってあげていました。
当たり前のように、すっと立つ子が2人もいて、高学年の優しさに感心しました!

【1年】図書

画像1 画像1
いつも図書の時間のはじめに、読み聞かせをしてもらっています。
今回は読書旬間ということで、パネルシアターをしていただきました!

【図書委員会】読書旬間 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
11/8の読み聞かせでは、「月ようびはなにたべる?」を読みました。

なんと、歌で読み聞かせをすると言うニュースタイル!!
このアイデアは、図書委員会の5年生から出たものです。
読書旬間を盛り上げるための素敵なアイデア、素晴らしいです。

読み聞かせの後には、クイズも出してくれました。
とっても楽しい時間でした!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価

PTAだより

カウンセラーだより

保健だより