学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【仲よし学級】展覧会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 展覧会に向けて、作品作りが進んでいます。今日は、平面作品に取り組みました。
 紙粘土に絵の具を混ぜて、カラフルな色粘土を作ったり、前回作った模様紙を貼ったりしました。

 さて、ここからどんな作品に仕上がっていくのでしょうか。当日、艶やかで豪華な作品が展示されると思いますので、楽しみにしていてください。

【仲よし学級】体つくり運動

画像1 画像1
 仲よし学級では、「体つくり運動」に取り組んでいます。ミッションは、以下の3つでした。

1、いけジャンプ  
 大縄で好きな形を作り、いろんな方法で跳び越えます。

2、形なかま    
 先生に言われた大縄の形の中に、さっと入ります。

3、へびジャンプ  
 横揺れの大縄や縦揺れの大縄を踏まないように、跳び越えます。

 用具を使って、楽しみながら運動できました。

 

 

【仲よし学級】牛乳パックけん玉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 リサイクル工作として、牛乳パックでけん玉を作りました。

 まずは、牛乳パックの輪切りに、四角形の癖が残っているので
丸くなる癖をつけます。(♪糸巻き巻き 糸巻き巻き
引いて 引いてトントントン♪、と同じ動きです。)
 次に、丸くなった輪を3個組み合わせて、球体を作ります。(写真中央)
少し難しい手順ですが、高学年児童の中には
自分でチャレンジする子もいました。

 次に、たこ糸を結びつけます。細い糸を「結ぶ」ことも
大事な練習です。
 最後に、玉を受ける側の箱(あけ口側)に絵を描いて・・・
あけ口をテープで閉じて、完成です♪

【仲よし学級】楽しい外国語活動

画像1 画像1
 今日は、ALTによる授業がありました。
 いつも楽しいのですが、今日は特に「Simon saids」のゲームに子ども達は意欲的に取り組んでいました。ゲームの後は、天気を表す単語を学習しました。天気の違いを動作や声のトーンを変えて練習したので、たくさん単語を覚えることができました。

【仲よし学級】体育・体つくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体つくりで、様々な部位を動かして、色々な力を伸ばしています。
今日は、初めてバランスボールを使いました。

まずは座って・・・

次に、お腹でバランス・・・

他にも「出来るだけ高く跳ねよう」「体を一周回してみよう」など・・・

楽しく体幹を鍛えました。

【仲よし学級】図工・クジャクの羽根

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 展覧会に向けて、孔雀(クジャク)の羽根を作りました。
先週、糸と絵の具で模様をつけた画用紙に、
牛乳パックの型紙を使って下書きしました。

大きい羽根を4枚、小さい羽根を2枚切り取って・・・
きれいな羽根が完成です♪

【仲よし学級】紙すき

画像1 画像1 画像2 画像2
 展覧会に向けて、久しぶりに紙すきに取り組みました。カラーロープで形を作り、紙の水を流して乾かすと、綺麗な飾りができます。みんなの作品を繋げて、展示する予定です。
 展覧会はまだ先なのですが、仲よし学級の子ども達は頑張っています。

【仲よし学級】リサイクル工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 牛乳パックを使って、こまを作りました。こまの表面に色を塗ったり、絵を描いたりして華やかにしました。
 出来上がった子からどんどん集まって、こま回し競争などをして、みんなで仲良く遊べました。

【仲よし学級】孔雀(くじゃく)の羽根

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 展覧会に向けて、孔雀(くじゃく)を制作しています。
今日は、くじゃくのメインともいえる羽根です!

 絵の具をつけた糸を、画用紙半分に挟みます。
片手で押さえながら糸を色々な向きに引っ張ります(写真左)。

画用紙を広げると・・・
きれいな模様がつきます♪(写真中)

【仲よし学級】体を使って遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活単元の時間に、二人で協力したり、自分で工夫したりして、色々な動きに挑戦しました。
 盛り上がったのは大縄で形を作り、床に置き、先生が
 「形、形、形、形、丸!」と指定した形にみんなが移動する遊びでした。みんなが入るように工夫して、協力しました。声を掛け合いながら成功すると、大きな達成感が得られます。
 楽しく活動し、あっという間の1時間でした。

【仲よし学級】キャップちゃん人形

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ボトルキャップや針金モールを使って、人形を作りました。

 まず、説明をよく聞いて、上下を正しく
キャップに顔を描きました。
 次に、針金モールの色を、自分自身で選びました。
2本のモールをねじって、顔につなげて・・・

 体のキャップを6個、モールに通して・・・
手・腕になるモールをねじってつけて・・・
最後に手足にポーズをつけたら完成です♪

【仲よし学級】読み聞かせ

画像1 画像1
 図書の時間、司書の先生が「ろくべえ まってろよ」を読んでくださいました。
 この絵本には、深い穴に落ちてしまった犬のろくべえを、子ども達が助ける物語が描かれています。アイディアを出し合って、みんなでろくべえを助け出した時の喜びが伝わってくるお話でした。
 毎回、読み聞かせの後は、仲よし学級の子ども達が自主的に感想を発表しています。今日も、たくさんの感想を発表できました。

【仲よし学級】調理学習・粉ふきいも

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月9日(土)に、生活単元・調理学習を行いました。
1学期に仲よし学級の花壇で、自分たちで育てたジャガイモを使いました。
保護者の方々にもご協力頂きながら、ドキドキの、
包丁を使ったりガスコンロの火をつけたりしました。

出来あがったら、お皿に移して、
塩こしょうで少し味付けをして、
美味しく食べました♪

もちろん、片付けも頑張りました♪

【仲よし学級】図工・きのこ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の続きで、季節の作品「コーヒーフィルターのキノコ」
を作りました。トイレットペーパーの芯を、キノコの軸にします。
ふち・端だけにボンドをつけるのも、大切な技能です。

次に季節の作品なので、秋らしく画用紙で落ち葉を切り抜きます。
ただし「画用紙を半分に折って、半楕円を描く」「半分に折った画用紙を
2枚重ねたまま切る」も、意外と難しいです。

落ち葉を糊付けして・・・完成です♪

【仲よし学級】マイブック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活単元学習の時間に「マイブック」を作りました。
 紙を順番通りに折り畳んで、一部に切り込みを入れて、本のように畳むと小さな「マイブック」の出来上がりです。絵を描いたり、物語を作って書いたり、思い思いの内容に仕上げました。
 素敵なマイブックができました。

【仲よし学級】絵の具で地面

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一学期に作った「コーヒーフィルターきのこ」の
地面を作りました。
 画用紙に絵の具を、ポンポンポン、とスタンプしました♪
地面ということで茶色がメインですが、黄土色や黄緑も、
各自で選びました。
 次回、きのこと合体させて完成予定です♪

【仲よし学級】楽しい読み聞かせ

画像1 画像1
 2学期が始まって、初めての学校図書館司書による読み聞かせの時間がありました。
 司書の先生は、いつも楽しい絵本を選んでくださいます。読み聞かせが終わると、子どもが自然と手を挙げて感想を発表しています。今回もどんどん手を挙げて感想を発表する子どもの様子に、心が温まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

PTA

学校評価

PTAだより

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより