学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【仲よし学級】雪だるまリース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回の図工は、クリスマスの飾り「雪だるまリース」
を作りました。
 まずは、バケツと手袋の型紙を使って
色画用紙を切ります。手袋は左右必要ですから、
「画用紙を2枚重ねたまま切る」ことがポイントです。

 次に、切り込みが入れてある紙皿の底を折ると、
雪だるまの形になります♪
 金銀折り紙の星や、先ほどの手袋など、
飾りをたくさんつけて・・・完成です♪

【仲よし学級】はんたいホラネ 仲よしバージョン

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の生活単元の時間に、反対に読んでも意味のある2文字の言葉を学習したことをホームページで紹介しました。

 今週は、子ども達が考えたはんたいの言葉(2文字)を歌いながら楽しみました。
 「ミス すみ」「たい いた」「いえ えい」「くり りく」
 「くま まく」「ツナ なつ」「かめ メカ」「おか かお」
 「さく くさ」「ごま まご」「たつ つた」「ロボ ボロ」
 「せみ みせ」「にく くに」「くろ ろく」

 子どもが考えた言葉は、まだまだあります。
 
 歌の最後の
「ホーラネ はんたい!」のフレーズが大好きな子ども達でした。

【仲よし学級】4校交流会に向けて

画像1 画像1
 12月の4校交流会に向けて、仲よし学級では、準備を始めています。今日は、三宿小、旭小、弦巻小、山崎小の4校で楽しむゲームを試しに仲よし学級だけでやってみました。
 子ども達が話し合った結果、山崎小が紹介するゲームは、「お名前ジャンケンれっしゃ」です。相手が決まったら、お互いに学校名と自分の名前を言ってから、ジャンケンします。それだけでも、温かい交流ができます。
 当日、子ども達がのびのびと交流を深められるよう、見守っていきたいと思います。

【仲よし学級】道徳の授業

画像1 画像1
 道徳の時間に「ノンタン ぶらんこのせて」の絵本を読みました。
 ぶらんこを独り占めしてしまったノンタン。友達が怒って、帰ろうとしました。さて、ノンタンはどうすれば良かったのでしょうか。

「譲ってあげればいいのに。」
「待っててねと言って、後でかわってあげればいい。」
「時間を決めて、交代する。」

 子ども達からは、いろいろな意見が出ました。自分に振り替えて、友達と仲良く遊べるように見守っていきたいと思います。

【仲よし学級】図工・クリスマスクッキー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんの子が、週予定表に「クリスマスクッキー」という言葉を
見つけて以来、ずっと楽しみにしていた授業です♪
 まずは、粘土に絵の具を入れて混ぜます。
絵の具を少しずつ入れるのがポイントです。
 
 次に、平らに伸ばして型を取ります。
何度やっても、楽しい工程です♪
 最後に仕上げとして、白粘土で目や口を付けたり、
ビーズで飾ったりします。ここで、個性が出ます♪

【仲よし学級】はんたいホラネ

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活単元の時間に
 「わにのはんたい にわ
  にわのはんたい わに‥」

 楽しいフレーズから始まる歌を聴きました。
 次に、歌に合わせてパネルシアターを見ました。

 最後に、自分で二文字の反対の言葉を考えました。
 たい・いた  ろく・くろ  たつ・つた  いえ・えい  
 なつ・つな  ごま・まご  せみ・みせ‥
 たくさん言葉が集まりました。子どもの発想ってすごいですね。

【仲よし学級】かんぶえ(缶笛)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は多くの子どもが、予定表を見て「かんぶえって、何?」
と、楽しみにしていました。

 まずは、缶ジュースには絵が描きにくいので、
ビニールテープに好きな絵を描きます。
 次に、「缶の穴をふさがないように」飾りの
ビニールテープを貼ります。

 最後に、飲み口にストローを、セロテープで
付けます。ストローを少し潰すのが、笛のポイントです♪
 完成した後は・・・みんなで大合奏でした♪

【仲よし学級】傘袋の工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 傘袋と、リサイクル牛乳パックで工作をしました。

 まずは傘袋に各自で好きな絵を描きます。
袋の口が開いている方が下、という説明をしっかり聞くことや、
自分の手でビニール袋の口を調べることも、大切な学習です。

 次に、ストローを傘袋に入れて、テープで隙間なく止めます。
最後に牛乳パックに優しく詰めて、完成です♪

【仲よし学級】おすすめの本紹介

画像1 画像1
 読書旬間ということで、仲よし学級の全学年で
「おすすめの本」を紹介しました。
まずは所定の用紙に、「おもしろポイント」や「おすすめの理由」を書きました。

 次に、本のイラストを大型テレビに映しながら、
みんなの前で発表しました。「あっ、ゾロリだ!」
「私も読んだことある!」などの声も聞こえてきました。

【仲よし学級】あみあみ魚

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 果物ネットを使って、あみあみ魚を作りました。
 まずは魚の型の厚紙にネットをくぐらせて、シールで目を作ります。
 
 次に、メインともいえる体・ウロコの飾りです。
色ダンボールやキラキラ折り紙を切って、ボンドで貼ります。
 最後に、口やヒレも仕上げて・・・完成です♪

【仲よし学級】ザリガニの石作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 展覧会に向けて、ザリガニと一緒に飾る「石」を作りました。

 まず、新聞紙を丸めます。「石」ですから、どんな形になっても
問題ありません♪
 次に、丸めた新聞紙を芯にして、小さめの新聞をボンドでペタペタと
たくさん貼って包みます。
 最後に、灰色の小さい折り紙を、根気よくたくさん貼って・・・
続きは、展覧会当日のお楽しみです。

【仲よし学級】リサイクル工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は「ティッシュボックス星人」を作りました。

 まずは画用紙をギザギザに切って、歯を作ります。
「2枚重ねて、一度に切る」ことも、大切な練習です。
 次に、各自の工夫で、目の材料を選びます。玉子パックにするのか、
ゼリーカップにするのか、一つ目星人か三つ目星人か等々、嬉しい悩みです。

 次に、トイレットペーパーの芯の足をつけて・・・
モールの手をつけて・・・
先ほどの目をつけて・・・完成です♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

PTA

学校評価

PTAだより

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより