学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

【仲よし学級】はんたいホラネ

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活単元の時間に
 「わにのはんたい にわ
  にわのはんたい わに‥」

 楽しいフレーズから始まる歌を聴きました。
 次に、歌に合わせてパネルシアターを見ました。

 最後に、自分で二文字の反対の言葉を考えました。
 たい・いた  ろく・くろ  たつ・つた  いえ・えい  
 なつ・つな  ごま・まご  せみ・みせ‥
 たくさん言葉が集まりました。子どもの発想ってすごいですね。

【仲よし学級】かんぶえ(缶笛)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は多くの子どもが、予定表を見て「かんぶえって、何?」
と、楽しみにしていました。

 まずは、缶ジュースには絵が描きにくいので、
ビニールテープに好きな絵を描きます。
 次に、「缶の穴をふさがないように」飾りの
ビニールテープを貼ります。

 最後に、飲み口にストローを、セロテープで
付けます。ストローを少し潰すのが、笛のポイントです♪
 完成した後は・・・みんなで大合奏でした♪

【仲よし学級】傘袋の工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 傘袋と、リサイクル牛乳パックで工作をしました。

 まずは傘袋に各自で好きな絵を描きます。
袋の口が開いている方が下、という説明をしっかり聞くことや、
自分の手でビニール袋の口を調べることも、大切な学習です。

 次に、ストローを傘袋に入れて、テープで隙間なく止めます。
最後に牛乳パックに優しく詰めて、完成です♪

【仲よし学級】おすすめの本紹介

画像1 画像1
 読書旬間ということで、仲よし学級の全学年で
「おすすめの本」を紹介しました。
まずは所定の用紙に、「おもしろポイント」や「おすすめの理由」を書きました。

 次に、本のイラストを大型テレビに映しながら、
みんなの前で発表しました。「あっ、ゾロリだ!」
「私も読んだことある!」などの声も聞こえてきました。

【仲よし学級】あみあみ魚

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 果物ネットを使って、あみあみ魚を作りました。
 まずは魚の型の厚紙にネットをくぐらせて、シールで目を作ります。
 
 次に、メインともいえる体・ウロコの飾りです。
色ダンボールやキラキラ折り紙を切って、ボンドで貼ります。
 最後に、口やヒレも仕上げて・・・完成です♪

【仲よし学級】ザリガニの石作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 展覧会に向けて、ザリガニと一緒に飾る「石」を作りました。

 まず、新聞紙を丸めます。「石」ですから、どんな形になっても
問題ありません♪
 次に、丸めた新聞紙を芯にして、小さめの新聞をボンドでペタペタと
たくさん貼って包みます。
 最後に、灰色の小さい折り紙を、根気よくたくさん貼って・・・
続きは、展覧会当日のお楽しみです。

【仲よし学級】リサイクル工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回は「ティッシュボックス星人」を作りました。

 まずは画用紙をギザギザに切って、歯を作ります。
「2枚重ねて、一度に切る」ことも、大切な練習です。
 次に、各自の工夫で、目の材料を選びます。玉子パックにするのか、
ゼリーカップにするのか、一つ目星人か三つ目星人か等々、嬉しい悩みです。

 次に、トイレットペーパーの芯の足をつけて・・・
モールの手をつけて・・・
先ほどの目をつけて・・・完成です♪

【仲良し学級】1年生と秋探しに行こう

画像1 画像1 画像2 画像2
 木曜日、1年生と一緒に羽根木公園へどんぐりや葉っぱなどを探しに行きました。公園では、秋を探しただけでなく、遊びを通して交流を深めることもできました。
 今日、仲よし学級では、振り返りの作文を書いたり、拾ってきた「秋」のものを使って貼り絵を作ったりしました。どんぐりや葉っぱを見ながら、子ども達は、
「楽しかったなぁ。」
と、しみじみ楽しかったことを思い出している様子でした。とてもいい学習になりました。

展覧会に向けて(立体作品)

画像1 画像1 画像2 画像2
 展覧会に向けて、前回の平面作品に続いて、
立体作品も進めています。
今日は、ザリガニの「足」です。赤ストロー、
赤モール、赤ボール紙などから、一人ひとり材料を工夫して
選んで・・・
・・・続きは、やはり本番のお楽しみです♪

【仲よし学級】展覧会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 展覧会の作品作りを進めています。
今回は、羽根の仕上げとして、さらにきれいな
飾りをつけます。

 子どもたちが大好きな、キラキラの折り紙を切って・・・
一枚ずつ、ていねいに貼って・・・
・・・続きは展覧会当日のお楽しみです♪

【仲よし学級】展覧会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の図工では、展覧会で展示する立体作品の制作に取り組みました。
 左の写真が土台、右の写真が装飾後(未完成)です。
 
 さぁ、何が出来るのでしょうか。当日を楽しみにしていてください。

【仲よし学級】毛糸の織物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 仲よし学級では、総合的な学習の時間に毛糸の織物を作りました。
 ポータブル機織り機で、縦糸に横糸を上、下、上、下・・・と通して、ぎゅっと詰めて、綺麗な織物ができました。仲よし学級の廊下に展示していますので、どうぞご覧ください。

【仲よし学級】図工・お化けちゃん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の続きで、ハロウィンの飾りを作りました。

 まずは、前回の手形を切り抜きます。
低学年には、「切り抜き」も、大切な練習です。

 次に、切り抜いた手や飾りを貼ります。
「お化けの手」ですから、下向きで、左右に注意する必要があります。
今度は高学年にとって意外と難しいハードルです。
(低学年は教員が支援します。)

 最後に、クレヨンで目や口を描いて、完成です♪

図工・ハロウィンの飾り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のメインは展覧会作品の仕上げですが、
それは当日でのお楽しみということで、
今回は後半の、ハロウィングッズ作りを紹介します。

 まずはカボチャを切り抜いて、好きな色で線を描きます。
次に、目や口を黒折り紙で切り抜きます。形は自由なので、
ここで個性が出ます♪
 最後に貼り付けて・・・完成です♪

ハロウィンのグッズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 展覧会の準備をメインに進めていますが、やはり
楽しみにしている子が多いハロウィングッズも
期待に応えて扱いました♪

 今日のメインは、写真1枚目の「手形」です。
オバケの手形になる予定です♪
 他にも、カボチャを切り抜いたり、
輪飾りをコツコツと長く作ったり、次回の
仕上げに向けて頑張りました♪

【仲よし学級】展覧会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 展覧会に向けて、作品作りが進んでいます。今日は、平面作品に取り組みました。
 紙粘土に絵の具を混ぜて、カラフルな色粘土を作ったり、前回作った模様紙を貼ったりしました。

 さて、ここからどんな作品に仕上がっていくのでしょうか。当日、艶やかで豪華な作品が展示されると思いますので、楽しみにしていてください。

【仲よし学級】体つくり運動

画像1 画像1
 仲よし学級では、「体つくり運動」に取り組んでいます。ミッションは、以下の3つでした。

1、いけジャンプ  
 大縄で好きな形を作り、いろんな方法で跳び越えます。

2、形なかま    
 先生に言われた大縄の形の中に、さっと入ります。

3、へびジャンプ  
 横揺れの大縄や縦揺れの大縄を踏まないように、跳び越えます。

 用具を使って、楽しみながら運動できました。

 

 

【仲よし学級】牛乳パックけん玉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 リサイクル工作として、牛乳パックでけん玉を作りました。

 まずは、牛乳パックの輪切りに、四角形の癖が残っているので
丸くなる癖をつけます。(♪糸巻き巻き 糸巻き巻き
引いて 引いてトントントン♪、と同じ動きです。)
 次に、丸くなった輪を3個組み合わせて、球体を作ります。(写真中央)
少し難しい手順ですが、高学年児童の中には
自分でチャレンジする子もいました。

 次に、たこ糸を結びつけます。細い糸を「結ぶ」ことも
大事な練習です。
 最後に、玉を受ける側の箱(あけ口側)に絵を描いて・・・
あけ口をテープで閉じて、完成です♪

【仲よし学級】楽しい外国語活動

画像1 画像1
 今日は、ALTによる授業がありました。
 いつも楽しいのですが、今日は特に「Simon saids」のゲームに子ども達は意欲的に取り組んでいました。ゲームの後は、天気を表す単語を学習しました。天気の違いを動作や声のトーンを変えて練習したので、たくさん単語を覚えることができました。

【仲よし学級】体育・体つくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体つくりで、様々な部位を動かして、色々な力を伸ばしています。
今日は、初めてバランスボールを使いました。

まずは座って・・・

次に、お腹でバランス・・・

他にも「出来るだけ高く跳ねよう」「体を一周回してみよう」など・・・

楽しく体幹を鍛えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種おしらせ

PTA

学校評価

PTAだより

山崎小 学びの支援

カウンセラーだより