来訪者の方へ

世田谷区立桜丘中学校のホームページへようこそ!

令和8年度新入生保護者説明会日程

第1回 令和7年 11月14日(金) 15:00から(予定)。

新入転入に関するお問い合わせは、桜丘中学校(副校長)までお願します。電話03‐3429‐6203

今日の出来事

  • 格技室の様子

    さくらフェスティバル 2025

    10月5日(日)PTA主催さくらフェスティバルが開催されました。体育館でのステージ発表格技室での展示発表などがありました。とても盛況な一日でした。皆さん楽しい一日でしたね。

    2025/10/10

    できごと

  • 3年生 修学旅行しおりの読み合わせ

    3年生は、6時間目に修学旅行に向けて、しおりの読み合わせを行いました。実行委員の生徒たちが本日の読み合わせの司会や説明を行いました。修学旅行まであと2週間となりました。充実した修学旅行にするために、事...

    2025/09/29

    できごと

  • 2年生 マナー講座

    6時間目に2年生の職場体験に向けてマナー講座が行われました。講師の先生をお招きし、丁寧な言葉遣いや正しい礼の仕方など、職場で必要なスキルや知識を教えていただきました。

    2025/09/29

    できごと

  • 小学生授業体験

    本日の午後、笹原小学校、桜丘小学校の6年生のみなさんを対象とした授業体験がありました。校長先生のお話や生徒会役員による桜丘中の紹介後、全10教科に分かれて授業を受けてもらいました。どの教科も、元気に集...

    2025/09/26

    できごと

  • 生徒会役委員選挙立会演説会

    本日6時間目に、生徒会役委員選挙立会演説会が行われました。立候補者の皆さんの、「桜丘中学校をより良い学校にしたい」という強い気持ちがとても伝わる演説でした。立候補者、応援責任者の皆さんの演説を聞き、そ...

    2025/09/22

    できごと

今日の「さっちゅーっ!」

  • 第1学年 教科日本語 ビブリオバトル

    第1学年の教科日本語の授業では、ビブリオバトルを行なっているクラスがあります。本日は、自分が紹介する本を、どのように伝えると相手が興味をもってもらえるか下準備を行なっていました。

    2025/10/17

    今日の「さっちゅーっ!」

  • PTA 給食試食会がありました。

     PTA主催、給食試食会がありました。本校 栄養士からのコメント 毎朝6時頃から作業をしている調理員の様子や、衛生管理、食材についてのお話しをさせていただきました。保護者の方のあたたかい声や「おいしか...

    2025/10/15

    今日の「さっちゅーっ!」

  • 朝食の時間です。

    修学旅行2日目ダイジェストです

    修学旅行2日目のダイジェストです。多少のトラブルはありましたが、よく連絡と連携をとり、乗り越えました。

    2025/10/14

    今日の「さっちゅーっ!」

  • 緑のカーテン 片付けました

    園芸部活動報告 今年の夏、強い日光を避けるため、一役を担ってくれていた「緑のカーテン」がその役目を終え、園芸部の手で片付けられました。北校舎は日中、強烈な日差しが燦燦と降り注ぎます。その光を受け、沢山...

    2025/10/14

    今日の「さっちゅーっ!」

  • 出発式です。時間どおりにスタートできました。

    修学旅行

    修学旅行1日目のダイジェストです。

    2025/10/13

    今日の「さっちゅーっ!」

  • 職場体験最終日

    火曜日から実施されている2年生の職場体験も本日で終了となります。校内では、主事さんの仕事を体験する生徒たちが廊下や水道の掃除などをしてくれていました。普段私たちの生活を支えてくださっているお仕事を体験...

    2025/10/09

    今日の「さっちゅーっ!」

  • 第1学年 家庭科調理実習

    第1学年では、今週家庭科の授業で「豚肉の生姜焼き」と「味噌汁」の調理実習を行っています。各班協力して実習を行なっていて、とても美味しそうに作っていました。

    2025/10/09

    今日の「さっちゅーっ!」

  • 発電機

    防災倉庫の防災資機材動作確認がありました。

    防災倉庫資機材の点検がありました。発電機、蓄電池、バーナーなど資機材動作確認が行われました。備蓄倉庫も開けられて、中を見ることができました。実際、災害発生時にはとても大切な場所です。本校では東門脇にあ...

    2025/10/07

    今日の「さっちゅーっ!」

  • 第1学年 道徳

    第1学年の道徳の授業では、ボランティアについて学習しました。いろいろなボランティア活動があることを知ったり、ボランティア経験者のインタビューよりボランティアのやりがい等について理解しました。

    2025/10/06

    今日の「さっちゅーっ!」

  • 配信の様子

    10月1日オンライン全校朝礼がありました

    10月1日オンライン全校朝礼がありました。山本校長先生から、翌日に開催予定の区連合陸上大会参加生徒の皆さんへの熱い激励のお言葉があり、ますます熱気が高まりつつあります。生活支援部の上條先生からも学校生...

    2025/10/02

    今日の「さっちゅーっ!」

今日の給食

  • 10月21日の献立

    10月21日の献立は『郷土料理 東京都』しょうゆめしさわらのおろしがけキャベツと小松菜の辛子和え鶏塩ちゃんこ 今月10月1日の都民の日にちなんで、東京の郷土料理(鶏塩ちゃんこなど)が提供されました。 ...

    2025/10/21

    今日の給食

  • 10月20日(月) 給食

    今日の給食🎃・パンプキンパン🍞・ハニーマスタードチキン🍗・バジルドレッシングサラダ🥗・ポタージュ・ボン・ファムポタージュ・ボン・ファムは、野菜の甘みを感じられるように具材をコトコト煮込んだなめらかなポ...

    2025/10/20

    今日の給食

  • 10月17日(金) 給食

    今日の給食🍇・鶏野菜うどん(つけ麺)・長〜い ちくわの磯辺揚げ・わかめときゅうりの酢の物・ぶどうゼリーちくわは、切り口が「竹の輪」に似ていることから、「竹輪」と呼ぶようになったという説があるそうです!

    2025/10/17

    今日の給食

  • 10月16日(木)の給食

    今日の献立🍄‍🟫🍠・親子丼・切干と青菜のごま酢和え・きのことさつまいものみそ汁玉ねぎの甘味と鶏肉の旨味が広がるふわふわの親子丼をつくります。しめじにさつまいも、秋を彩る食材が嬉しいですね♪

    2025/10/16

    今日の給食

  • 10月15日(水)の給食

    今日の献立🍛🍎・カレーライス・パリッと野菜サラダ・りんご桜丘中のカレーには、鉄分補給のためにレバーペーストを入れています。貧血予防にいいですね。

    2025/10/15

    今日の給食

  • 10月14日の献立

    10月14日の献立黒砂糖パン🍞ポテトグラタンイタリアンドレッシングサラダトマト🍅スープグラタンはフランスで生まれた料理でへ『おこげ』や『こげめをつける』という意味があるそうです。

    2025/10/14

    今日の給食

  • 10月10日(金) 給食

    今日の給食🥗・麻婆あんかけ麺・切干大根のシャキシャキサラダ・フルーツ杏仁🍍🍊🍑麻婆豆腐を蒸し、中華麺にかけた料理『麻婆あんかけ麺』は、マーボー麺の名前で仙台で人気のご当地料理です!

    2025/10/10

    今日の給食

  • 10月9日(木)の給食

    今日の献立🐟・里芋ピラフ・鮭のサルサソース・豆の野菜スープ旬の食材、里芋はカリウムが豊富です。体内の水分量を適正に保ち、むくみや高血圧予防が期待できます。

    2025/10/09

    今日の給食

  • 10月8日(水)の給食

    今日の献立🥔ハムポテトーストコーンとわかめのサラダミルクチャウダーじゃがいもはビタミンC豊富な食品です。気温も低くなり、体調を崩しやすい時期かと思います。免疫力を高める栄養なので毎日の食事で少しずつ取...

    2025/10/08

    今日の給食

  • 10月7日 給食献立

    献立ご飯鯖の味噌だれ焼きもやしの和え物生揚げと大根のうま煮 鯖をはじめとする青魚にはDHAとEPAという栄養素が含まれています。どちらも資質の仲間で、脳や神経を発達させる効果があります。

    2025/10/07

    今日の給食

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る