来訪者の方へ
世田谷区立桜丘中学校のホームページへようこそ!
令和8年度新入生保護者説明会日程
第1回 令和7年 11月14日(金) 15:00から(予定)。
新入転入に関するお問い合わせは、桜丘中学校(副校長)までお願します。電話03‐3429‐6203
今日の出来事
-
第2学年の高等学校講演会が行われました。 高等学校の取り組みについて説明を受けることで、高校ごとの教育の特色について理解すること等を目的に開催しています。 2年生の皆さんは、各自の進路選択に向け真剣に...
2025/10/28
できごと
-
本日、避難訓練が行われました。火災を想定した訓練で、生徒たちはハンカチやマスクで口元を覆いながら校庭まで避難しました。素早く行動できていて素晴らしかったです。いざという時に備えて、今日学んだことを忘れ...
2025/10/24
できごと
-
本日5時間目に第2回進路説明会が行われました。先週修学旅行を終えたばかりの3年生ですが、これからは本格的に受験に向けて気持ちを切り替えていく時期です。本日も沢山の保護者の方が出席してくださり、3年生も...
2025/10/22
できごと
-
10月5日(日)PTA主催さくらフェスティバルが開催されました。体育館でのステージ発表格技室での展示発表などがありました。とても盛況な一日でした。皆さん楽しい一日でしたね。
2025/10/10
できごと
-
3年生は、6時間目に修学旅行に向けて、しおりの読み合わせを行いました。実行委員の生徒たちが本日の読み合わせの司会や説明を行いました。修学旅行まであと2週間となりました。充実した修学旅行にするために、事...
2025/09/29
できごと
今日の「さっちゅーっ!」
-
本日6時間目に後期生徒総会が行われました。先日委嘱された後期生徒会長や各委員長が後期の活動方針を発表しました。全校生徒の大多数の挙手により全ての提議が承認されました。後期もさまざまなイベントや企画を楽...
2025/10/24
今日の「さっちゅーっ!」
-
春にも実施した世田谷区西原公園の花植えをボランティアの生徒が行いました。今回のボランティアの参加人数は30人で、皆手際よくあっという間に終わリました。参加してくれた皆さんありがとうございました🪻
2025/10/24
今日の「さっちゅーっ!」
-
第1学年の教科日本語の授業では、ビブリオバトルを行なっているクラスがあります。本日は、自分が紹介する本を、どのように伝えると相手が興味をもってもらえるか下準備を行なっていました。
2025/10/17
今日の「さっちゅーっ!」
-
PTA主催、給食試食会がありました。本校 栄養士からのコメント 毎朝6時頃から作業をしている調理員の様子や、衛生管理、食材についてのお話しをさせていただきました。保護者の方のあたたかい声や「おいしか...
2025/10/15
今日の「さっちゅーっ!」
-
-
園芸部活動報告 今年の夏、強い日光を避けるため、一役を担ってくれていた「緑のカーテン」がその役目を終え、園芸部の手で片付けられました。北校舎は日中、強烈な日差しが燦燦と降り注ぎます。その光を受け、沢山...
2025/10/14
今日の「さっちゅーっ!」
-
-
火曜日から実施されている2年生の職場体験も本日で終了となります。校内では、主事さんの仕事を体験する生徒たちが廊下や水道の掃除などをしてくれていました。普段私たちの生活を支えてくださっているお仕事を体験...
2025/10/09
今日の「さっちゅーっ!」
-
第1学年では、今週家庭科の授業で「豚肉の生姜焼き」と「味噌汁」の調理実習を行っています。各班協力して実習を行なっていて、とても美味しそうに作っていました。
2025/10/09
今日の「さっちゅーっ!」
-
防災倉庫資機材の点検がありました。発電機、蓄電池、バーナーなど資機材動作確認が行われました。備蓄倉庫も開けられて、中を見ることができました。実際、災害発生時にはとても大切な場所です。本校では東門脇にあ...
2025/10/07
今日の「さっちゅーっ!」
今日の給食
-
今日の献立🍗【郷土料理:宮崎県】・ご飯・チキン南蛮・切り干し大根の煮つけ・ざぶ汁ざぶ汁はいろいろな食材をざぶざぶと煮ることから名づけられた家庭料理です。
2025/11/06
今日の給食
-
11月5日の献立舞茸ごはん鯖の味噌だれ焼きじゃがいもとごぼうのみそ汁 舞茸やごぼうなど、秋の食品を取り入れたメニューでした。 味噌だれがとても美味しかった!との声が多く聞こえましたよ。
2025/11/05
今日の給食
-
11月4日 献立フレンチトースト鶏肉とじゃが芋のケチャップ炒め白菜のクリーム煮 卵液を含ませてフレンチトースト。焼く前にふりかけるグラニュー糖が味の決め手だそうですよ。
2025/11/05
今日の給食
-
今日の給食🎃・ガーリックライスなすミート🍆・海藻サラダ🥗・かぼちゃプリン🍮今日はハロウィン献立でした!ハロウィンにちなんで、給食室で作ったオリジナルのかぼちゃプリンが出ました!Trick or Tre...
2025/11/01
今日の給食
-
今日の献立🐔・鶏飯(けいはん)・野菜の甘酢あえ・ふくれ菓子鶏飯は鹿児島県の郷土料理です。出汁茶漬けに近い食べ物で、鶏肉などの具をご飯の上にのせ、スープをかけて食べます。
2025/10/31
今日の給食
-
今日の献立🥔・ご飯・コロッケ・大根きんぴら・むらくも汁コロッケはフランス料理のクロケットから名づけられたと言われています。今日の給食には、ハート型のコロッケがあったようです。当たった方はラッキーでした...
2025/10/30
今日の給食
-
献立アップル🍎トーストツナと野菜のごまドレサラダポークビーンズ スライスした🍎りんごにバターとグラニュー糖、シナモンを合わせてパンに広げて焼くアップルパイ風トーストが提供されました。 しっとりと焼かれ...
2025/10/28
今日の給食
-
今日の給食🧀・スパイシーピラフ・チーズ入りスパニッシュオムレツ🧀🥚・オニドレサラダ🥗スパニッシュオムレツは、じゃがいもや玉ねぎ、豚肉、チーズなど具をたくさん使ったオムレツです!それぞれの旨みが感じられ...
2025/10/27
今日の給食
-
-
今日の献立🌰🍵・スパゲティーハッシュドポーク・大根とひじきのサラダ・栗と小豆の抹茶ケーキ旬の食材、栗を使った抹茶ケーキを作ります。色鮮やかなしっとりケーキでした!
2025/10/24
今日の給食
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
-
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
-
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
-
令和6自己評価報告書 PDF
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
-
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
-
103桜丘中 年間指導計画 進捗表(2025 1学期 第3学年) PDF
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
-
103桜丘中 年間指導計画 進捗表(2025 1学期 第2学年) PDF
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
-
103桜丘中 年間指導計画 進捗表(2025 1学期 第1学年) PDF
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25