桜小学校の学校日記へ ようこそ

桜小学校 令和3年度スタート

4月6日、新学期がスタート。子供たちの明るい笑顔、元気な声が桜小学校に戻ってきました。

まずは始業式。担任や新任の教員の発表は、子供たち、そして教員も緊張します。

担任、新任教員紹介では5、6年生は一言も話をせず、最後まで教員紹介を聞いていました。高学年としての自覚が伝わりました。桜小学校の高学年は聞く、待つ姿勢が本当に素晴らしいです。

入学式は感染症予防対策のため、二部制で行われました。
元気いっぱいのかわいい新1年生、122名が桜小学校の仲間入りをしました。

今年度の2年生のアトラクションは動画視聴。一つお兄さん、お姉さんになった2年生は、1年生にお世話をする番になります。

今年度も桜小学校教職員一同、教育のプロとしての使命感をもち、安全に、そして子供たちの教育に全力を尽くしてまいります。

よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/8
(木)
給食始(2〜6)
対面式
4/11
(日)
高圧受電設備工事停電10時〜12時
4/12
(月)
ペンシルウイーク 安全指導
心臓健診(14)
給食始(1)
4/13
(火)
保護者会(456)