ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

安全パトロール

画像1 画像1
4月21日(月)全校朝会にて
日ごろから子どもたちの安全な登下校や放課後の生活ができるよう、ボランティアとして活動してくださっている方の紹介をしました。オレンジのたすきのふれあいパトロールのみなさんは、入学当初の1年生の下校のサポートや普段の見回りをしてくださっています。赤いサンバイザーとポロシャツを着ているのは地区の安全協会のみなさんで、入学式やラジオ体操の時などに学校の前の信号に立ってくださっています。緑のたすきは校外班パトロールで赤いたすきのあいあいパトロール同様に、子どもたちの登校時間を中心に活動をしてくださっています。春の交通安全運動は終わりましたが、防犯と安全への活動は1年間続けてくださっています。ありがとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/22 全国学力向上のための調査6年
遠足34年
給食試食会(1年生保護者対象)
4/24 遠足12年
3校学校合同協議会(奥沢中)
4/25 離任式
4/26 学校説明会
給食献立
4/21 ごはん 麻婆豆腐 塩ナムル 牛乳
4/22 パン 鮭のマヨネーズ焼き コーン入りフレンチサラダ 甘夏みかん 牛乳
4/23 そぼろごはん 焼きししゃも みそ汁 牛乳
4/24 カレーうどん じゃがバター きゅうりの甘酢かけ 牛乳
4/25 五目ごはん けんちん汁 野菜の辛子醤油かけ 牛乳

学校だより

保健室便り

学校評価

校内研究