ボランティア募集中(読書活動、校内緑化など)です。副校長までご連絡ください。

1・2年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生は林試の森公園へ遠足に行きました。

出発前には天気が心配でしたが、公園に着くと太陽も出て、のびのびと遊ぶことができました。
2年生が1年生をリードして、一生懸命考えた遊び(だるまさんがころんだやかくれんぼ、おにごっこなど)をしました。お兄さん・お姉さんとして立派にお世話できました。
1年生は、初めての遠足で、ずいぶん歩いて着いたときにはちょっと疲れ気味。でも、2年生と遊んだり、お弁当を食べたり、アスレチックで遊んで、どんどん元気に!

学校へも元気に帰ってくることができました。次の日も、疲れを感じさせないくらい明るく登校できました。

1年生・2年生がもっと仲良くなった遠足でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/7 郊外地区班会議・集団下校
5/8 避難訓練
校外学習4年(洗足池公園)
5/9 クラブ活動
保健関係
5/9 眼科検診(午後)
学校休業日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休業日
給食献立
5/7 パエリア 卵スープ シーザーサラダ 牛乳
5/8 五目焼きそば きゅうりのひと塩 カフェオレゼリー 牛乳
5/9 ごはん かじき南部焼き きんぴらごぼう 美生柑

学校だより

校長室から

保健室便り

学校評価

校内研究