1/20 ユニセフ出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ユニセフ協会の方をゲストティーチャーにお招きして、出前授業が行われました。
日本では当たり前のことが当たり前ではない国がたくさんあること。
世界中に恵まれない環境で生活している子どもがたくさんいること。
行きたくても学校に行くことができなかったり、勉強することができなかったり。
自分たちの当り前を今一度考え直し、様々なことに感謝の気持ちをもつことや今自分にできることに精いっぱい取り組むことの大切さを学びました。
クイズです。
3枚目の写真は一体なんでしょう?

前回のペットボトルのふたのクイズの正解は、算数の大きな数の学習でした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

保健関係

同窓会より

学校運営委員会

いじめ防止