避難訓練(火事)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
避難訓練を行いました。

家庭科室から火事が発生したという想定で避難訓練をしました。
出火場所によって避難経路が違うので、放送をよく聞きます。

火遊びをしないこと、ライターなどを拾った場合は、
すぐに近くの大人に届けることを学習しました。

また、北沢総合支所防災課の方に協力をいただき、
煙から身を守ることの必要性を教えていただきました。

消火器の使い方についての訓練も行いました。
代表の先生が消火器を使って初期消火活動を行います。

いざという時に落ち着いて避難できるように、
火事、地震、不審者等の対応について、
毎月1回訓練を行っています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種おしらせ

学校評価

学校運営委員会