桜小学校の学校日記へ ようこそ

1/22 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
【全校朝会の話】
 先週の土曜日は寒餅会でした。私が子供の頃は、年末になると近所のあちこちで餅つきが行われ、とても身近なものでしたが、今の東京ではなかなかそんな機会がなく、桜小の子供たちは幸せだな、と思います。前日に準備をしてくれた5年生、終わった後に片づけをしてくれた6年生の皆さん、ありがとうございました。
 さて、今日は皆さんに挨拶についてお話します。朝、校門に立って、「おはようございます」と挨拶すると、元気に「おはようございます」と返してくれる人もいれば、私が挨拶する前に、「おはようございます」と言ってくれる人もいて、気持ちの良い朝を迎えられます。ただ、挨拶しても何の反応がないときがあります。挨拶は、心と心をつなぐ言葉だと思っています。明るい挨拶がたくさん飛び交う桜小をみんなで作っていけるように一人一人が意識して過ごしましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/28
(日)
OJT研修 英語体験出張授業2(4)
1/29
(月)
校内研 A4 連合作品展
1/31
(水)
STEAM教育研
2/2
(金)
委員会活動
2/3
(土)
まもりんピックさくら(防災授業)
新1年生保護者会(午後体育館なし)