競技を終えて

一息です。選手がベンチに戻ります。
ベンチからの景色です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走った!走った!走った!

リレーです。力強く!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走ります!飛びます!

躍動しています、
画像1 画像1
画像2 画像2

またまた疾走しています!

男子に続いて女子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

100m

疾走しています!
画像1 画像1

開会式終わりました。

開会式が終わりました。3年ぶりの大会をみんな楽しんでいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

開式30分前

あと30分で開式です。ウォーミングアップしている選手がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開場前の様子

おはようございます。
区陸上競技大会です。開場前の様子。何となくリラックスしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

My favorite 完成

9月の上旬に行った生徒会の企画[My favorite]が完成しました。各学年の昇降口に掲示してありますので、ご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

平和資料館巡回展示 2

資料は、太平洋戦争に関する資料が中心に並んでいます。当時使用されていたものを見ることができた貴重な機会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒマワリのあとを整地

夏休み頑張って水やりをしたヒマワリ花壇のあとの整地をしました。次の花は何になるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

区陸上競技大会前日指導

いよいよ明日の最終打ち合わせです。緊張しながらも、自信を持って聴いています。
画像1 画像1

ボールの貸し出しが再開されて

今日は3年のボールの貸し出し。みんなボールに群れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日への意気込み

昼の放送の風景。明日の陸上競技大会出場の意気込みを代表選手が放送しています。みんな頑張ってください。
画像1 画像1

平和資料館中学校巡回展

昨日から、世田谷区立平和資料館による、中学校巡回展が行われています。

本日は3年生が授業の時間を使って見学に来ました。みんな真剣な眼差しで見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練最終日

いよいよ明日は区陸上競技大会です。練習は今日まで。最終調整です。
画像1 画像1
画像2 画像2

「世田谷区立平和資料館中学校巡回展」を開催中です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷公園内にある「世田谷区立平和資料館」の展示品の一部が、期間限定で本校校舎内に展示されています。場所は本校校舎1階保健室・事務室前の廊下です。パネル・写真を中心に、軍用品や戦時下で使われていた生活物品の実物展示など、当時を知ることのできる資料が展示されています。展示期間は10月7日(金)までです。この機会にぜひ学校に足をお運びいただければと思います。

平和資料館の巡回展示は10月6日まで

3年に一度の巡回展示が本日より始まりました。第二次世界大戦時の様々な資料を見ることができます。一階保健室前に展示されているので見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ときわ移動教室出発

おはようございます。今日から2泊3日で河口湖に行ってきます。参加予定者欠席0です。朝から元気いっぱいです。沢山のおうちのかたの見送りの中、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習再開

おはようございます。
中間考査が昨日で終わり、今朝から陸上競技大会の練習再開です。
明後日に向けて頑張っています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校関係者評価

PTA規約・組織図

生活のきまり

安全指導

部活動

PTA規約