修学旅行前日です。

3年生は明日から2泊3日で修学旅行に行ってきます。
今日は、体育館で前日の確認をしました。

決まりを守り、楽しい修学旅行になるように全員で協力して取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団解散式

今年度の運動会も各団の応援団が活躍し、盛り上げてくれました。
最後に各団の団長に総括をしてもらいました。

特に3年生は4月から準備をしてきて、素晴らしいリーダーシップを発揮してくれました。

1.2年生は3年生の背中をしっかりと見届け、来年度はより素敵な運動会にしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生道徳の時間は。

1年B組の道徳の授業は、教育実習生が担当しました。「言葉の向こうに」という題材を使って、SNSを介した言葉のやり取りや、相互理解について考えを深めました。活発に自分の考えていることを発言したり、班で考えを共有しあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の研究授業

午後の研究授業は社会科です。地理の内容は世界の気候です。先生も生徒もテンポよく進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊張しています。

教育実習生が研究授業をしています。とても緊張しているようですが、生徒たちは積極的に発言したり、班で意見を言い合ったりして、とてもいい雰囲気の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんな考え方はどうだろう?

なるほど!という考えが浮かんだら、周りの人と考えを出し合って解き進めていきまず。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

証明できるかな。

数学は証明の授業です。みんな頭をひねっています。さて証明できるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

好きな日本食は?

?好きな日本食についてペアやグループでトークしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は英語の授業から

英語の授業です。料理を英語で解説。皆さんは説明できますか。
画像1 画像1
画像2 画像2

【バスケ部】

夏季選手権大会
1回戦目
松沢中vs富士中

無事に勝つ事ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

閉会の言葉です
画像1 画像1

運動会

校歌斉唱です
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

実行委員に拍手です
画像1 画像1

運動会

実行委員長からの講評です
画像1 画像1

運動会

校長先生からの講評です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会

成績発表です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

閉会式になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

学級対抗リレー三年生男子です。最終競技です
画像1 画像1

運動会

学級対抗リレー三年生女子です
画像1 画像1

運動会

学級対抗リレー二年生男子です
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全校

学校経営方針

学校関係者評価

PTA規約・組織図

生活のきまり

いじめ防止基本方針

安全指導

学校経営

教育相談