桜小学校の学校日記へ ようこそ

2月4日(木)の給食

【今日のこんだて】
 中華おこわ 牛乳 たまごスープ スパイシーポテト

【食材の産地】
 米・・・岩手県
 もち米・・・茨城県大子町
 豚肉・・・群馬県
 鶏卵・・・群馬県
 ねぎ・・・千葉県
 にんじん・・・千葉県
 さやいんげん・・・沖縄県
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 はくさい・・・群馬県
 たまねぎ・・・北海道
 えのきたけ・・・新潟県
 じゃがいも・・・鹿児島県

☆今日の「中華おこわ」は「大子のもち米」を使いました。「大子のもち米」とは、大子自然塾の田んぼで作ったもち米です。おやじの会が例年、田植え・稲刈り・収穫祭とバスツアーを企画してくださいます。寒餅会で作るお餅も毎年「大子のもち米」を使っています。大子のもち米を使った中華おこわはとても人気があり、子どもたちもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8
(月)
宇宙プロジェクト撮影日
2/9
(火)
避難訓練
2/10
(水)
安全指導
2/11
(木)
建国記念の日
2/13
(土)
まもりんピック桜(防災授業)

学校だより

学校評価

学習コンテンツ(不具合対応)

新1年生保護者の皆様

新1年生保護者の皆様2

PTA総会資料

プロジェクト桜

おやじの会からの案内

学校運営委員会だより

学習支援サイト

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生