桜小学校の学校日記へ ようこそ

2月3日(金)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 恵方手巻き寿司 いわしのかば焼き みぞれ汁 きなこ豆


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 いわし・・・三重県
 鶏肉・・・宮崎県
 竹の子・・・香川県、愛媛県、徳島県
 れんこん・・・茨城県
 にんじん・・・千葉県
 さやえんどう・・・愛知県
 生姜・・・高知県
 だいこん・・・神奈川県
 ねぎ・・・千葉県
 小松菜・・・埼玉県


☆今日は、「節分」です。「節分」には豆をまいたり、いわしの頭を柊の葉に刺して玄関に飾ったり、恵方巻きを食べる習慣があるので、給食でも「恵方手巻き寿司」と「いわしのかば焼き」、「きなこ豆」を出しました。子供たちはのりでごはんを巻き、恵方の方角を向いて楽しそうに食べていました。日本の行事食や四季折々の食材など楽しみながら知っていってほしいと思います。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8
(水)
音楽鑑賞教室(5)
クラブ活動12

学校だより

学校評価

新1年生保護者の皆様

PTAだより

PTAガイド

PTA会則

PTA委員会・係紹介

さくらセミナー

学校運営委員会だより