桜小学校の学校日記へ ようこそ

5月31日(火)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 味噌ラーメン ししゃものカレー揚げ 青のりポテト


【食材の産地】
 豚肉・・・群馬県
 ししゃも・・・アイスランド、カナダ
 青のり・・・愛知県
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 キャベツ・・・愛知県
 もやし・・・栃木県
 青梗菜・・・静岡県
 じゃが芋・・・長崎県


☆今日は、子供たちから人気の「味噌ラーメン」でした。みんなよく食べてくれていました。「ししゃものカレー揚げ」もよく食べてくれていて「ししゃも苦手だけど、今日のししゃもは美味しかった!」と嬉しいことを言ってくれる子もいました。
画像1 画像1

5月30日(月)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ごはん けいちゃん焼き 田舎汁


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 こんにゃく・・・群馬県
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 キャベツ・・・愛知県
 にんじん・・・千葉県
 ピーマン・・・茨城県
 もやし・・・栃木県
 しめじ・・・長野県
 小松菜・・・埼玉県
 ごぼう・・・青森県
 大根・・・千葉県
 じゃが芋・・・長崎県
 ねぎ・・・茨城県


☆今日は岐阜県の郷土料理の「けいちゃん焼き」を出しました。鶏肉を味噌やしょうゆベースのたれに漬け込み、キャベツや玉ねぎなどの野菜といためた料理です。
画像1 画像1

5月27日(金)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 かやくごはん じゃが芋の味噌汁 よもぎ団子


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 よもぎ・・・山形県
 こんにゃく・・・群馬県
 きなこ・・・北海道
 ごぼう・・・青森県
 にんじん・・・千葉県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 じゃが芋・・・長崎県
 小松菜・・・埼玉県


☆今日は「よもぎ団子」を出しました。一つ一つ調理員さんが愛情をこめて丸めてくれました。よもぎの独特の香りが苦手な子もいましたが「よもぎ団子、次いつでるの?また出してほしい!」「すごく美味しかった!」という声もたくさん聞こえてきて、とてもうれしかったです。
画像1 画像1

5月26日(木)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 黒砂糖パン スペイン風オムレツ 大根とツナのサラダ キャベツのスープ


【食材の産地】
 鶏肉・・・宮崎県
 鶏卵・・・群馬県
 じゃが芋・・・長崎県
 にんにく・・・青森県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 にんじん・・・千葉県
 赤ピーマン・・・高知県
 ピーマン・・・茨城県
 きゅうり・・・埼玉県
 だいこん・・・千葉県
 レモン・・・広島県
 キャベツ・・・愛知県
 マッシュルーム・・・千葉県
画像1 画像1

5月25日(水)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 三色丼 大根の味噌汁 美生柑

【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 鶏卵・・・群馬県
 生姜・・・高知県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 にんじん・・・千葉県
 大根・・・千葉県
 小松菜・・・埼玉県
 美生柑・・・熊本県


☆今日は、「美生柑」を出しました。「美生柑」は「和製グレープフルーツ」とも呼ばれ、果汁たっぷりでさわやかな風味の果物です。
画像1 画像1

5月24日(火)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ごはん 鯖の味噌煮 野菜のゆかりかけ 沢煮椀


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 竹の子・・・福岡県、熊本県
 しょうが・・・高知県
 ねぎ・・・茨城県
 キャベツ・・・愛知県
 きゅうり・・・埼玉県
 にんじん・・・徳島県
 ごぼう・・・青森県
 だいこん・・・千葉県



画像1 画像1

5月20日(金)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 チキンカツカレー カントリーサラダ メロン


【食材の産地】
 米・・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 鶏卵・・・群馬県
 グリンピース・・・北海道
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 にんじん・・・徳島県
 キャベツ・・・愛知県
 だいこん・・・千葉県
 レモン・・・広島県
 アンデスメロン・・・茨城県


☆明日は、運動会です。そこで今日は「勝つ」にちなんで「チキンカツカレー」を出しました。明日は、今までの練習の成果を出し切って、楽しい運動会にしてほしいです。
画像1 画像1

5月19日(木)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 スタミナ丼 大根の味噌汁 フルーツ紅白白玉


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 豚肉・・・群馬県
 竹の子・・・福岡県、熊本県
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 にんじん・・・徳島県
 ピーマン・・・茨城県
 青梗菜・・・静岡県
 だいこん・・・千葉県
 小松菜・・・埼玉県


☆明後日は運動会です。子供たちはみんな運動会に向けて日々頑張っています。そこで、今日は練習で疲れた体にスタミナがつくように、「スタミナ丼」と手作りの紅白白玉が入った「フルーツ紅白白玉」を出しました。たくさん食べて、パワーをつけて頑張ってほしいです。
画像1 画像1

5月18日(水)の給食

【今日の給食】
 牛乳 ガーリックトースト チリコンカン じゃが芋のハニーサラダ


【食材の産地】
 豚肉・・・群馬県
 ベーコン・・・神奈川県
 にんにく・・・青森県
 パセリ・・・静岡県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 にんじん・・・徳島県
 じゃが芋・・・長崎県
 キャベツ・・・愛知県
 きゅうり・・・埼玉県
 だいこん・・・千葉県


☆「チリコンカン」はメキシコ料理に由来するアメリカの郷土料理として古くから親しまれています。ひき肉や細かくカットした野菜を炒めて、トマトやチリパウダーなどと一緒に煮込んだ料理です。
画像1 画像1

5月17日(火)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ごはん 魚のステーキソース 野菜のごまだれかけ 豚汁


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 豚肉・・・群馬県
 大豆・・・北海道
 鮭・・・チリ
 こんにゃく・・・群馬県
 しょうが・・・高知県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 小松菜・・・埼玉県
 もやし・・・栃木県
 にんじん・・・徳島県
 ごぼう・・・青森県
 だいこん・・・千葉県
 じゃが芋・・・長崎県


☆今日は、子供たちから人気の「魚のステーキソース」を出しました。ソースが白いごはんと合うので、ごはんもすすむようです。
画像1 画像1

5月16日(月)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 キムチチャーハン 炒めビーフン わかめスープ

【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 鶏卵・・・群馬県
 豚肉・・・群馬県
 生わかめ・・・岩手県
 竹の子・・・福岡県、熊本県
 にんにく・・・青森県
 しょうが・・・高知県
 にんじん・・・徳島県
 ねぎ・・・茨城県
 玉ねぎ・・・兵庫県
 キャベツ・・・愛知県
 もやし・・・栃木県
 ピーマン・・・茨城県
 白菜・・・茨城県
 えのき・・・長野県


☆今日は「炒めビーフン」を出しました。ビーフンはもともと西日本でよく食べられていた食材です。そのため、「初めて食べる!」「ビーフンってなに?」という子供もいました。これから、いろいろな食材に出会い、知って、たくさんの「美味しい」が広がるといいなと思います。
画像1 画像1

5月13日(金)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 グリンピースごはん 春野菜の旨煮 玉ねぎと豆腐の味噌汁


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 こんにゃく・・・群馬県
 竹の子・・・福岡県。熊本県
 グリンピース・・・熊本県
 にんじん・・・徳島県
 じゃが芋・・・鹿児島県
 玉ねぎ・・・佐賀県
 さやいんげん・・・千葉県
 キャベツ・・・愛知県
 小松菜・・・埼玉県


☆今日は今が旬のグリンピースを使って「グリンピースごはん」を出しました。グリンピースは苦手な子供が多いというイメージがありましたが、好きな子供もたくさんいて、よく食べてくれていました。
 
 
画像1 画像1

5月12日(木)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ぶどうパン 鮭のラビゴットソース焼き ゆでアスパラ コーンチャウダー


【食材の産地】
 鮭・・・チリ
 ハム・・・神奈川県
 玉ねぎ・・・佐賀県
 トマト・・・熊本県
 アスパラ・・・福岡県、佐賀県、栃木県
 にんじん・・・徳島県
 じゃが芋・・・鹿児島県
 マッシュルーム・・・千葉県


☆今日は、今が旬の「アスパラガス」を出します。旬の味を知ってもらいたくて塩ゆでにしました。

5月11日(水)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ごはん 常家豆腐 トックスープ


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 豚肉・・・群馬県
 鶏卵・・・群馬県
 生わかめ・・・岩手県
 竹の子・・・熊本県、福岡県
 にんにく・・・青森県
 生姜・・・高知県
 にんじん・・・徳島県
 ねぎ・・・千葉県
 もやし・・・栃木県
 小松菜・・・埼玉県
 豆もやし・・・栃木県
 

5月10日(火)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 ツナピラフ ユリアナスープ 甘夏


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 にんじん・・・徳島県
 玉ねぎ・・・佐賀県
 ピーマン・・・茨城県
 マッシュルーム・・・千葉県
 玉ねぎ・・・佐賀県
 パセリ・・・茨城県
 甘夏・・・熊本県


☆今日は、「ユリアナスープ」を出しました。「ユリアナスープ」はトマトスープにバターや牛乳など乳製品を加えたスープで、まろやかな味です。
画像1 画像1

5月9日(月)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 わかめごはん ジャンボ餃子 ナムル 中華スープ


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 豚肉・・・群馬県
 生わかめ・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 生姜・・・高知県
 キャベツ・・・愛知県
 ねぎ・・・茨城県
 にら・・・栃木県
 にんにく・・・青森県
 もやし・・・栃木県
 小松菜・・・埼玉県
 にんじん・・・徳島県



画像1 画像1

5月6日(金)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 中華ちまき すき焼き煮 野菜のコチュジャンあえ

 もち米・・・岩手県
 焼き豚・・・神奈川県
 豚肉・・・群馬県
 こんにゃく・・・群馬県
 にんじん・・・徳島県
 玉ねぎ・・・佐賀県
 小松菜・・・埼玉県
 もやし・・・栃木県
 
☆5月5日はこどもの日でした。給食ではこどもの日にちなんで、「中華ちまき」を出しました。一つ一つ調理員さんが朝から竹の皮に包んで蒸して作ってくれました。愛情いっぱいの「中華つまき」を食べて健康に元気に成長してほしいです。
画像1 画像1

5月2日(月)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 五目うどん 味噌ドレサラダ 抹茶ケーキ


【食材の産地】
 米・・・岩手県
 鶏肉・・・宮崎県
 鶏卵・・・群馬県
 生わかめ・・・岩手県
 にんじん・・・徳島県
 大根・・・千葉県
 しめじ・・・福岡県
 ねぎ・・・栃木県
 キャベツ・・・愛知県
 小松菜・・・埼玉県
 

☆今日は「八十八夜」です。立春から数えて八十八日目のことで、茶摘み歌に「夏も近づく八十八夜〜♪」とあるように、この時期に新茶の収穫が行われます。このときに収穫されたお茶は渋みや苦みが少なく、香りが高くて美味しいです。そこで今日は八十八夜にちなんで、「抹茶ケーキ」を出しました。
画像1 画像1

4月28日(金)の給食

【今日のこんだて】
 牛乳 かやくごはん 魚の竜田揚げ かき玉汁


【食材の産地】
 鶏肉・・・宮崎県
 鶏卵・・・群馬県
 ごぼう・・・青森県
 にんじん・・・徳島県
 いんげん・・・沖縄県
 玉ねぎ・・・北海道
 えのき・・・長野県
 白菜・・・茨城県
 小松菜・・・埼玉県
 しょうが・・・高知県
 
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22
(水)
給食終
大掃除
3/23
(木)
修了式
3/24
(金)
卒業式

学校だより

学校評価

新1年生保護者の皆様

PTAだより

PTAガイド

かしの木タイム

PTA会則

PTA委員会・係紹介

さくらセミナー

学校運営委員会だより