令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

4月10日(火)

【主な給食食材と産地】

鶏ひき肉……鹿児島県
チンゲン菜 …茨城県
人参…………徳島県
長ねぎ………千葉県
もやし………栃木県
えのき茸……長野県

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
4/12
(木)
チャーハン 牛乳 にら玉スープ パリパリサラダ
保護者会56地域め 腎臓検診配布 保健調回収 1年生をむかえる会
4/13
(金)
豆腐のうま煮丼 牛乳 大豆とじゃこの甘辛揚げ くだもの
保護者会34地域め 避難訓練 腎臓検診1次 内科26 13:30
4/14
(土)
土曜授業日 聴力5
4/16
(月)
ポークカレーライス 福神漬け 牛乳 野菜サラダ
挨拶C始保護者会12地域め寄生虫検配布 内科35 13:30 給食始
4/17
(火)
ごはん 牛乳 みそ汁 和風ハンバーグ ごま和え
学習習得確認調査56 聴力3 内科14 13:20 委員会
4/18
(水)
二色サンド 牛乳 ポークシチュー コーンサラダ
聴力1
給食
4/12
(木)
チャーハン 牛乳 にら玉スープ パリパリサラダ
4/13
(金)
豆腐のうま煮丼 牛乳 大豆とじゃこの甘辛揚げ くだもの
4/16
(月)
ポークカレーライス 福神漬け 牛乳 野菜サラダ
4/17
(火)
ごはん 牛乳 みそ汁 和風ハンバーグ ごま和え
4/18
(水)
二色サンド 牛乳 ポークシチュー コーンサラダ