令和6年度は18学級、554名でスタートしました。今年度もご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

3月1日 本日の給食食材の主な産地

画像1 画像1
今日から3月給食もあと少しです。今日は塩焼きそば、大根の甘酢づけ、中華風コーンスープでした。麺類だったこともありどのクラスでも食べるのがとても早かったです。
焼きそばはとてもよく食べていました。

キャベツ    愛知
しょうが    高知
だいこん    神奈川
たまねぎ    北海道
青梗菜     茨城
にら      栃木
にんじん    千葉
にんにく    青森
ねぎ      埼玉
もやし     栃木
豚肉      鹿児島
鶏肉      青森
鶏卵      群馬

2月29日 本日の給食食材の主な産地

画像1 画像1
今日は七味煮、青菜のショウガ醤油和え、ぽんかんでした。七味煮はぴりりと一味唐辛子の辛みが食欲をそそる感じでしたが、低学年で辛みが苦手な児童は「これ辛い!」といいながらごはんをしっかり食べていました。

しょうが    高知
にんじん    千葉
ごぼう     青森
じゃがいも   北海道
さやいんげん  沖縄
こまつな    埼玉
キャベツ    愛知
ぽんかん    愛媛
じゃこ     鳥取 瀬戸内
鶏肉      青森
米       秋田
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/3
(木)
6年生送る会 お別れ給食
3/7
(月)
保護者会12